- ベストアンサー
建玉とは?
信用取引の建玉という用語の意味が、調べても良く分からないので質問します。 建玉とは、100万現金があったとき、300万まで信用では買えるので、その300万のことを建玉と言うのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100円の株を1万株信用で買った場合、 100×1万=100万円 この100万円を100万円買い玉と言います。 >>売りから入ったら、売った株のことを売り建玉 >>買いから入ったら、買った株のことを買い建玉 >>と言うのですか? YES!
その他の回答 (2)
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2
「決済未了のもの」とあるように、「売った株」、「買った株」ではありません。 それぞれ「売る約束をしたもの」、「買う約束をしたものです」。 信用取引では期限内に思った値動きにならないと損をしてしまいます。 売り玉とはある期日にこの金額で売りますと約束することです。 買い玉はその逆です。 300万円で売る約束をしたものが、200万円に値下がりしていれば100万円儲かる訳です。(手数料は引かれますが) 買いの場合は300万円で買う約束をしたものが400万円になっていれば100万円儲かる訳です。 300万で売る約束をしたものが700万になる場合もありますから、この場合は400万の損が出ます。 「売った」と違うのはここです。 まあここまで損が出るようなときは追証をどんどん入れていかなければなりませんから100万の手持ちでは到底持ちこたえることはできません。 そのときは100万円以上損が出る前に玉を外す(手仕舞い)ことで損切という結果になります。 こっちの方がわかりやすいかもしれません。 ↓
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.1
ここに用語解説があるので見てください。
補足
取引所において売買取引された売買約定によるもので、決済未了のものをいい、売り約定のものを「売り建玉(うりたてぎょく)」または「売り玉(うりぎょく)」、買い約定のものを「買い建玉(かいたてぎょく)」または「買い玉(かいぎょく)」と言います。 これは私も見ました、でも私には良く分からないので、質問したのです、もう少し分かりやすく教えてもらえないでしょうか? 売りから入ったら、売った株のことを売り建玉 買いから入ったら、買った株のことを買い建玉 と言うのですか?