• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひきこもりじゃないが人間関係苦手ニートだったから!)

ひきこもりじゃないが人間関係苦手ニートだったから!

このQ&Aのポイント
  • ひきこもりじゃないが人間関係苦手なニートの悩みと解決策
  • 人間関係に弱さを感じるニートの悩みと克服方法
  • 社会復帰を目指す障害者の心の苦しさと対策

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.2

あなたが「特別」に感じていることは実は「普通」の出来事なんです。誰でも人間関係において、上手くいったり、失敗したり。何歳になってもその繰り返しです。成功率が多少変わるだけですが、それも気の持ちようだったりします。 人間関係は多少自分を飾ってすることが多いと思います。あえて嫌われたくないので、わがままは封印することが多いと思います。それが自然にできればできるほど、協調性が高いということになるんだと思います。そのあたりのバランスは個性という「特別」なものになります。他人がそっくりに真似できるものではありません。故に仲良くなったり悪くなったりするのです。 あなたは今、そういうことを突き詰めて、良くしようとお考えのようですが、個性はなかなか変えることはできません。簡単に変えれるような無個性の人なんていないのが普通です。ですから、一番の近道はその個性にちゃんと向き合って付き合うことです。ぶっちゃけると嫌だな、と思っている部分に目を瞑ることが大事なんだと思います。 途中に書きました、人間関係においてわがままをそのまま出すのは良くないのです。しかし、自分の個性を無視して修正するのは大変です。できないことはないですが、かなりしんどいことなので、無理にやらなければならないことだとは思いません。ですから、 >あいてにこう思えとか強制することはできないものなのに >自分は、そういうことを求めてしまいます。 このわがままを表に出さないようにする事以外は今までどおり普通に人と接すればいいと思います。問題が起きれば、その時に自分の状況と相手の状況を踏まえて解決していけばいいだけかと思います。 問題を起こしてはならないと言う脅迫に近い観念が色んなことを問題視するようになったのでしょうが、世間のほぼ全ての人間が同じような問題を抱えて生きているのです。ただ、ほとんどの人はそういうことを特には気にしない。問題が表面化して「ああ、これはダメだったのかなぁ」と思うぐらいで生きているのです。 あなたもそれでいいと思います。人間関係はわがままをなるべく出さずに飾って接することが多いです。あなたの言動に対して問題があったとして、よほどのことがない限り、よほどの人でない限り、問題を表面化せずにスルーしてくれます。表向き何事もないように進んでいくのが職場などの薄い人間関係の場です。 問題が表面化した時に、自分が問題なのか、相手が問題なのか、自分で考えたり、他人にアドバイスをもらったりしながら、解決すればいいだけだと思いますよ。時には理不尽に感じることもないわけではありませんが、他人が関わることですから、何でも自分の思い通りというわけにはいきません。「これは自分の個性なんだから仕方がない」と少々開き直るぐらいの気持ちでいる方が楽に乗り越えられると思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。(*´ω`)

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

たぶん、あなた自身のアイデンテティと言えばいいのか? 自己が確立できていないんですよ。 対人関係はマニュアルではなく、基本的に「経験値」を積まなければなりません。 経験の豊かさが次のステージへ行ける材料になり、書物などの提言が有効になります。 早い話が、OS(windows類)のヘルプが中級向けになっていたのと同じです。 ある程度のベースになるスキルは自分で積み上げるしかないんですよ。 それで初級を脱出できたら、書籍などで案内されている手法が初めて有効になるのです。 言っちゃ悪いが「特効薬」なんてものは人生において存在しません。 対人関係なんかは特に顕著で、経験値がものを言います。 ただ、加速させる方法はあります。 それは人を信じ教えてもらう事です。 それで、その人にはある程度は追いつけます。 そういう人を数名見つけておくと、自己、アイデンテティを確立出来ると思います。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。(*´ω`)

関連するQ&A