- ベストアンサー
仲介手数料の一ヶ月分って?
不動産屋に払う「仲介手数料」とゆうのは、 1ヶ月以内と決められているそうですが、 例えば、 家賃 80000円 共益費 3000円 駐車場 10000円 とすると、 どれに対して1ヵ月分なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも、根本的に誤解しておられます。借主が支払う仲介手数料は下記のとおり半月分です。借主の承諾が無い限り1ヶ月分を支払わせることは違法です。 大手で仲介手数料半月分と大々的に宣伝しているところがありますが、これは当然のことなのです。エイブルなどはかつて承諾無く一月分を取っているということで東京都から処分を受けてそれから半月分にしたのです。 監督官庁や宅建業協会でも法令を遵守するよう講習を度々してますので、中小でもこの規定を知らない業者はありません。 ただし、確信犯で1ヶ月分取ろうとしているわけですから、半月分しか支払わないというとキレる業者がありますのでお気をつけ下さい。その場合は監督官庁(都道府県)宅建業協会(2種類ありますので加入してる方)に指導してもらってください。 共益費は関係無いので家賃駐車場ということになろうかと思います。 ですから、賃貸の仲介手数料はけしてお高いものではないのです。 「宅地建物取引業者が宅地または建物の売買等に関して受けることができる報酬の額 平成元年建設省告示第263号 第三 貸借の媒介に関する報酬の額 宅地建物取引業者が宅地または建物の貸借の媒介に関して依頼者の双方から受けることのできる報酬の額の合計額は、当該宅地または建物の借賃の1ケ月分に相当する金額以内とする。この場合において,居住の用に供する建物の賃貸借の媒介に関して依頼者の一方から受けることのできる報酬の額は,当該媒介の依頼を受けるにあたって当該依頼者の承諾を得ている場合を除き,借賃の1ケ月分の2分の1に相当する金額以内とする。
その他の回答 (3)
- yukinnco
- ベストアンサー率20% (38/188)
#2の方が、 >そもそも、根本的に誤解しておられます。借主が支払う仲介手数料は下記のとおり半月分です。借主の承諾が無い限り1ヶ月分を支払わせることは違法です。 と書かれていますが、仲介手数料というのは、貸主・借主双方から受け取る手数料は賃料の1ヶ月分を超えてはならないと決まっていますが、借主から100%頂くことが違法とはいえません。 現に、重要事項説明書の中で借主の方に1か月分頂く承諾を得てからしか頂きません。 rufasさんの質問への回答ですが、この場合、 家賃80,000円+駐車場10,000円 合計90,000円プラス消費税になりますね。 共益費は仲介手数料に入れられませんね。 もしあなたが仲介手数料を1ヶ月分支払うことに納得がいかないのであれば、重要事項の説明を受けた際、若しくは見積明細書を受け取った時点で、仲介手数料を安くしてもらえませんか? と交渉される方が良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 平成元年建設省告示第263号 第三 貸借の媒介に関する報酬の額 (略) 当該依頼者の承諾を得ている場合を除き,借賃の1 ケ月分の2分の1に相当する金額以内とする。 ↓ より、私が重要事項説明書にサインをしなければ、 半月分にしなければないないとゆうことでしょうか。 もし私が一か月分払うことを拒否して、 不動産屋が「じゃあこの部屋に住むのを諦めてください。」 なんてゆう話になったら、 私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
#2さんおっしゃる通り、家賃の半分が仲介手数料ですね。 駐車場は別契約なので、プラス敷金等もかかる場合があります。 プラスちょと・・・というのは消費税では? 仲介手数料にだけ消費税がかかります。
お礼
ありがとうございました。 プラスちょっととゆうのは私の間違えで、 家賃 + 駐車場 でピッタリでした。
- ruru-po2
- ベストアンサー率18% (96/508)
はじめまして。 私の場合は家賃でした。 高すぎませんか?ってここで言っても仕方ないですが。
お礼
ありがとうございます。 私の精算書には、 家賃 + 共益費 + 駐車場 よりは少なかったものの、 家賃 + 共益費 + ちょっとで、 かなり多かったです。
お礼
大変ありがとうございます。 まだ支払っていませんので、 直接不動産屋に行って、 説明を受け、半月分にしてもらいます。 本当にありがとうございました。