• ベストアンサー

将来、大増税が待っていますよね(>_<)

こんにちは 新型コロナウイルス対策、コロナによって落ち込んだ経済、これらのために、政府はこれでもかと税金を投入していますよね。 これだけ税金を投入していると、コロナが収束して経済が安定したら、政府は大増税をしてきますよね? たとえ将来コロナが収束して経済が安定しても、大増税が待ってるんじゃ、素直に喜べません(;^_^A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (854/1778)
回答No.3

様々な給付をして、国の借金が増えたから、大増税をご心配ということでしょうか。 自国通貨を発行している日本のような国は、国民に対して借金しても、本来はなにも問題はないです。 よく「今の日本の借金は国民ひとりあたり○○万円」ということ言う人がいますが、実は国の借金はあくまでも国の借金で、国民が支払うものではないのです。国民に誤解を与える内容です。 そして「国の借金が増え続けると、なんやかんやしてハイパーインフレになる」という話も出ますが、そんな兆候は一切ありません。日本はずっとデフレです。 社会経済の流れからすると、国民から税金として徴収されたお金は、消えたものとほぼ同じです。さらに、徴収された税金で、国の借金を返済すると、悪夢のごとく本当に消えます。 ほかにも「これから社会保障のお金が必要だから消費税が必要」という話も出ますが、これも正しくないです。社会保障と消費税はまったく関係ないです。どのような徴収された税金だとしても、社会保障に回せます。そして消費税があったとして、現状社会保障費がどうなっているかと言うと、増えてません。 消費税は、インフレを抑えるのに有効です。実際に一番最初に消費税が導入された当時は、インフレでした。そしてデフレになりましたが、消費税を軽くしたり廃止ではなく、消費税増税を続けていますので、デフレは悪化しています。 江戸幕府は倹約令を出して、経済を悪化させました。太平洋戦争前や開戦中は、消費税のような間接税をめちゃくちゃかけていました。(敗戦でGHQが全て廃止した) そして現在、消費税でデフレが絶賛継続中です。日本は経済を発展させることが苦手なのかもしれません。 >>コロナが収束して経済が安定したら、政府は大増税をしてきますよね? 先ほどからご案内したように、増税が必要というのは、国から国民へのミスリードです。本来は必要ないどころか、減税をしないと、日本経済は活性化できません。 でも、まあ、国は消費税増税するでしょうね。 ※ 日本という国が、間接税大好きな理由として考えられるのは、徴税の手間を減らすことです。本質として江戸時代に農民か米を年貢として徴収していた当時の「生かさず殺さず」と変わっていないようです。国民からの評価や、国民を幸せすることなどは、欠落していると思います。 ※ 経済学的に何故そうなるかなど、こまかな仕組みについては省略しています。長くなりすぎるので。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

noname#256320
質問者

お礼

国の借金が増えても、それを国民が払うわけではないのですね。 増税が必要だから増税するのではなく、国は増税するのが好きだから、増税するという感じなんですね(;^_^A なんにしても増税するんですね・・・

その他の回答 (5)

回答No.6

#3の方と同意見です。 政府は、コロナが落ち着けば大増税して政府の赤字を減らすのだと盛んに叫んでいますね、 ほとんどのマスコミも同調しています。 池上彰氏が、国民一人当たりの借金が八百万円以上になるとか、政府の立場を代弁して、とんでもない発言を繰り返しています。 しかし、自民党の中には、増税不要論を唱えるグループもあります。 衆議院議員の安藤裕氏が会長の「議員連盟・日本の未来を考える勉強会」です。 昨年10月の消費増税でも真正面(予算委員会)から反対しました。 このグループの活動に期待しています。 池上彰氏の増税必至論には多くの反論がありますが、自民党政調会会長代理・参議院議員の西田昌司氏の反論動画を紹介します。 週刊西田一問一答「池上彰氏が「赤字国債が発行されるが、いずれ国民が税金でこの負債を返す」と話していますが?」 https://www.youtube.com/watch?v=bivbE7EUz_U 衆議院議員安藤裕氏については。 経済界「令和の時代に必要な経済政策とは」 https://net.keizaikai.co.jp/archives/50433

noname#256320
質問者

お礼

池上さんって、人気がありますが、時には間違ったことを言う人なんですね。 自民党の中にも、増税反対論者がいるとは意外でした。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34534)
回答No.5

「このままじゃ財源が足りなくなる。消費税を増税しなきゃ」「うわ大変だ。消費税を増税したら景気が冷え込んだぞ。消費刺激策の政策出動だ。お金をばら撒け」「お金をばら撒いたから財源が足りなくなるぞ。こうなったら消費税を増税しなきゃ」というのがこの平成の30年間に行われてきたことです。 その結果がどうなったのかというと、失われた30年になっただけでした。 そもそも「不作(不景気)だから不足分を賄うために年貢を増やす」というのは悪政と昔から決まっています。そのことを誰も指摘しないのは不思議だなあと思います。 江戸時代より前の話なら、救民のために備蓄米を配ったから米が足りなくなる、だから年貢を増やそうって話じゃないですか。 名君と呼ばれる人はそこを新田開発を奨励したり、他の産業を興すようなことをしているのにね。 「中興の祖」と呼ばれる人で、増税で乗り切った人を私は知らないです。私が知る限りの中興の祖は、前漢の宣帝のように塩の値段を下げたとか朝鮮の英祖のように減税したとかと、だいたい税金は下げるタイプですし、あとは徳川吉宗や上杉鷹山のように新田開発や産業の育成などをして、ほとんどの人が対外関係を(侵攻か宥和政策かは人によりますが)安定させて貿易を振興させています。

noname#256320
質問者

お礼

財源が足りないから増税、増税したら不景気になったからお金を国民にばらまく、それでまた財源が不足する・・・ くだらない繰り返しですね(;^_^A 名君は案に税金の徴収に走らず、他の施策で困難を乗り切ってきたんですね。 今の首相が名君であることを、願うばかりですね・・・

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1044/3178)
回答No.4

間違いなく増税すると思います。 消費税を上げると反感を買うでしょうから、東日本大震災でやった「復興特別税」のように「コロナ特別税」のような名称をつけて徴収すると思いますよ。 その前に議員定数削減をやれと言いたくなりますが・・・

noname#256320
質問者

お礼

消費税の税率を上げるのではなく、新たな名前の税金を作り、国民から徴収するんですね。 たしかに税金を徴収する前に、無駄な歳出を極限まで減らしてほしいモノです・・・

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2127/7994)
回答No.2

 大増税出来るほど多額の給付金を貰っていませんけどね。特別定額給付金が10万円だけで大増税では割が合いません。120万円ぐらい貰ってから大増税ならば納得しますけどね。  大増税は避けられないでしょうが、その前に貰うだけ貰わないとね。

noname#256320
質問者

お礼

まあ私も、定額給付金の10万円しかもらっていません(;^_^A たとえ今100万円もらっても、将来大増税されたら、それを上回る出費に苦しみそうですね・・・

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

確かに何時かは分かりませんが、時間を掛けて大増税に なりそうです。 消費税が対象になる可能性が高いです。 ただ、増税できないほど日本経済が悪化する可能性もあります。 どちらにしても国民には厳しい未来が待っていそうです。

noname#256320
質問者

お礼

やっぱりいずれは、増税が訪れるんですね(´;ω;`)ウッ… 消費税ですか。 10%でも辛いのに、これ以上あげられたら・・・ 増税できないほど経済が悪化することも考えられるんですね。 それはそれで、困りますね・・・

関連するQ&A