• ベストアンサー

1歳8ヶ月の子の発達について

1歳8ヶ月の男の子の子どもがいます。 先日1歳半健診で、発達が遅いと言われました。 個性なのか、何かの症状なのか、具体的な対策はどうしたら良いのか 似た体験をした方や詳しい方、教えていただきたいです。 特に気になる点が言葉の発達。 「ママ」のみ言えます。ですが私に向かって言っている様子はありません。 色んな発音は言えるので「あー!いーやー!じーじ!んだー!」等の言葉を使います。 結構喋る時間が多い方かと思います。 私のいう事は、あまりわかっていなさそうです。 「ダメ」はその時によってわかっていたり、言っても無意味だったりします。 最近の様子は、机の上に上がったり(ダメ、降りて、と言ってもやめない) ご飯中にイスから脱走して走り回ったり 悪知恵がついてきているかと思います。 とにかく走り回るのが大好き。 パズルや輪投げ、車遊びが好き。 1人遊びができます。 でも私がすぐ近くにいたら、べったりくっついてきたりします。 逆にできることは、ようやく今月 手をパチパチするようになりました。 あとは飲み物や食べ物を食べさせてくれる(真似)。 自分でいないいないばぁをする。 ○○を持ってきて、等の会話はできません。 物の名称をわかっていないようです。 起きている時間の8割程度はEテレ中心にテレビを付けています。 旦那が毎日22時まで仕事、休みは週2なので私と2人の時間が多いです。 育児と並行して家事等もするので、かまってあげられない時間もあります。 子どもと遊ぶときは主に 絵本の読み聞かせ(そんなに食い付かないが、本をめくることは好き) 車、パズル、ぬいぐるみで遊んでいます。 最近は何をするにも言葉を強調しています。 「ごはん、おいしいね」「このブーブーは赤だよ」等 わかりにくい説明で申し訳ないですが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AmiMaiN
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

1歳なら、ダメと言ってもやめない事は普通だと思います。 会話が沢山出来る様になるには、沢山お話をしてあげると良いです。 単語を教えてあげると良いと思います。 (クマのぬいぐるみを持って「くまさん」と言ってあげるなど) 色を教えるのも良いですね。 よく考えてみて下さい。 まだ経ったの一歳です。 もうすぐ2歳になるけれど、凄く小さいと言う事は間違いありません。 ちょっとした事で褒めてあげるともっと出来る様になります。 少し分かりにくかったと思いますが、参考になると嬉しいです。

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

ここは素人集団ですので、お子様の為にも専門の小児科を受診されるのが一番確実で安心だと思いますよ。 子供の発達には様々な違いが有りますし 言葉を強調するのは「覚えたてで嬉しいから喋る」のかもしれませんね。 お子様の為にも小児科を受診させてあげて下さいね。

関連するQ&A