• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司の非礼、詫び状の書き方)

上司の非礼、詫び状の書き方

このQ&Aのポイント
  • 上司の非礼な態度について、私と取引業者の関係は良好ですが、不快な思いをさせられています。その経緯や苦情の内容をまとめています。
  • 私はコロナ自粛により他社の協力が得られず、知り合いを頼った結果、納期遅れとなりました。しかし、納期の遅れについては事前に伝えており、上司の態度は非協力的でした。
  • 上司はこの業者との二度と取引をしないと表明していますが、私個人としては今後も関わりがあるパートナーです。そのため、入金報告メールに詫びの言葉を添えたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30888)
回答No.4

こんにちは その会社とあなたがどういう関係性か判りませんが 上司の非礼を詫びるのは 出来ない上司と表立って言っているようなもので いくらいい加減な上司だとしても ここは割り切って考え、別に謝罪したほうがいいのでは ないでしょうか? 会社のメールで送らない方がいいと思います。 >昨日(9月28日月曜日)に入金を致しました。 最後、ゴタゴタしてしまいすみませんでした。 色々と不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。 入金額はこちらで間違いありませんか? 昨日(9月28日月)にお振込み処理をいたしました。 今回は締切りがかなりきつかったのに 最大限のご協力を賜り誠にありがとうございました。 とても感謝しております。 お振込みの金額に相違はございませんか? 何か不都合がありましたら、ご連絡いただけましたら 幸いに存じます。 ですね。 入金は相手にはあまり使わないです。 あなた側からは送金、お振込です。 入金は「入金確認いたしました」などではないですか?

Misaki-27
質問者

お礼

適切なご指摘有難うございます。 丁寧に例文書いて頂いて助かりました。 冷静にと思いつつ、私情が前に出すぎましたね。 「お詫びより感謝」その基本を忘れてました。 上司から「あの会社は二度と使わない。よく言っとけ」って言われ、色んな業者との取引がダメになってる状態。 同僚内でも反発心しか出てこず「退任請求」を出してる始末。 ここ最近、戦闘モードになってしまってるので内部的にもに空気悪く、 社外宛でも最悪な応対になっちゃってますね。反省しないとです。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

上司が部下の不始末を謝るというのはありますが、部下が上司の不始末を謝るというのはあり得ません。というか、それはどちらかというと「上司を上司と思っていない行為」と解釈されます。上司より俺の方が実は偉いから俺が謝ってやってるんだ、という態度と受け取られてしまうのです。 そういうタイプの上司なら、万が一知られてしまったら「顔に泥を塗られた」と怒り出すに決まっているでしょう。 また相手の側としても、詫びられたら「悪いのが分かってたなら、なんとかしろよ!」という気持ちにもなるでしょう。つまりどっちに転んでも質問者さんにとってプラスにならない。 それなら、詫びではなく「感謝」を伝えるべきだと思います。あなたが尽力してくれたおかげで私も助かりました、ありがとうございますという言い回しにしたほうがいいと思いますね。 感謝の言葉を述べている相手に文句をいうわけにもいきませんからね。 詫びに関しては、あくまでプライベートの場で伝えるべきでしょう。

Misaki-27
質問者

お礼

適切なご指摘有難うございます。 冷静にと思いつつ、私情が前に出すぎましたね。 「お詫びより感謝」その基本を忘れてました。 上司から「あの会社は二度と使わない。よく言っとけ」って言われ、色んな業者との取引がダメになってる状態。 同僚内でも反発心しか出てこず「退任請求」を出してる始末。 色々体制を立て直さなきゃと思う次第です。

  • szk9999
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

どういうやりとりがあったのかがわかりませんが、むしろ書きすぎではないかと思います。 実際の事態がどうであれ、あなたの行為は会社の決定に対して裏切り行為です。だからメールで言質をとられるような謝罪はするべきではないです。 こういうのが、えてして露見してしまい、あなたの立場が悪くなるのですよ・・・(相手がそのメールを内部で転送したりして、どこかでバレる) そういうのを何度か見ましたしね。 それでもいい、もしくは自分の意見が絶対間違いない、会社も自分の味方をしてくれるはずだ・・・というのならいいのですが、だいたいそうはならないのが現実です。 個人としては今後も付き合いのある相手であろうが、取引先です。 けんかになっているのは会社対会社の話です。あなたが勝手にあやまってしまって言い訳はありません。 立場、立場で発言は考えましょう。 先方だって、本当に問題だと思うなら会社として抗議してきます。 その際に、あなたが勝手に詫びを入れていたことが露見したら大問題です。 私だったら、せいぜい、 「いろいろとありましたが今後ともよろしくお願いします」 ぐらいにさらっと言っておく方が無難です。 相手の状況が険悪だったら電話したらよろしいかと。

Misaki-27
質問者

お礼

なるほど・・・。 私情が前に出すぎですね。 上司と言うかTOPが相手。 社長対社長の話として終わらせてしまうべき。 確かにそうですね。 会社の意向・・・そこが引っかかってました。 「今後一切取引しない」と言ってるのに、 「今後とも宜しく」と書いて良いのかどうか? 今現在、社長の退任要求を出してる事態。 が、それはあくまでも内部事情であり、 変動が起きたとしても未来の話ですね。 簡略化してただの定型文のが安心な気がしました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.1

会社として謝るのではなく、貴方が友人としての相手に個人的に伝えるメッセージなので、思うとおりに書けば良いです。 ただし、会社としての見解と誤解されないように、明確に区別しておかないと後々面倒なことになりかねません。 一番良いのは、メールは事務的な内容で済ませ、お詫びの気持ちは、記録に残らない電話で伝えることだと思います。

Misaki-27
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私の感情にも配慮して頂いて嬉しく思います。 定型文挨拶を検索してたら、どの文面にも 「今後とも宜しく」と記載あって、 上司の「今後一切取引しない」って意向から外れる。 ここがずっと引っ掛かってます。 友人としての対話(お詫び)だと、 「二度とうちに関わらない方が良い」と言いたい(汗)

関連するQ&A