• ベストアンサー

電話で上手く話すには

電話をかける時,丁寧に敬語を話そうとするのですが、敬語を間違えると「あー、やばっ」と心の中で焦ってしまいます。 失敗を引きずって一気におどおどしてしまうので、もっと伝わりづらくなってしまいます。 小さい頃からメールやLINEでやりとりをしてばかりで、あまり電話の経験がなく、父や母のようになめらかに話せません。 もうあまり失敗が許される歳でもなくなってきたので、直したいです。 落ち着いて話せるようになる方法を教えてください。 学生ですが,このカテゴリに投稿しました。 すみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.4

大丈夫、まだ学生です。 失敗が出来る学生なのでいっぱい失敗しましょう。 正直、学生さんが就職していきなり完璧な電話応対が出来るなんて 会社側は微塵も思っていませんのでそこは安心して下さい。 私自身、仕事関係の電話をする時にはぱっと電話する出だし?を心の中で復唱してから電話する時ありますよ。 敬語は敬語慣れしている大人でも崩れた敬語や間違った敬語を使います。 意外と便利なのが、自分が使うけど苦手な敬語を一覧にしてメモ帳にでも書き出しておくことです。 それをすることによって、電話をかける時に手元においておきいざという時に役立つ安心材料になるので慌てる確率が減りますよ。

noname#245032
質問者

お礼

心の中で復唱。良いことを教えてくださり、ありがとうございます。 苦手な敬語をメモするのも良いですね。 参考になります。 今度、電話をする時は試してみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18734/31189)
回答No.6

こんにちは 今気づいたのはよかったですね。 コミュニケーションツールがメールとLINEになってしまって 会話ができない人が多いようです。 電話でなくてもいいのです。 普段から誰かと接触し「話す」ということが とても大切です。 いざ電話で話そうと思っても言葉に詰まりませんか? ビジネス会話はまた別の話になりますが 普段から電話応対の必要のない職業の人は その電話応対すらできなくなります。 あなたが将来的に何を目標にしているか判りませんが 人との会話のキャッチボールは基本中の基本ですから まずそこを大切にした方がいいです。 米国の学者が理路整然と会話をすることの重要さを 訴えています。 それくらい、会話をしないようになっていますね。 きれいな声でなくてもいいのです。 美しい言葉を話すように普段から心がけてみてください。 それだけでも、とても進歩すると思います。

noname#245032
質問者

お礼

確かに会話を直接交わす回数は父や母の世代よりすくないとおもいます。 会話を交わすのが大事なんですね。 積極的に話をしていこうと思います。 回答ありがとうございました

noname#247529
noname#247529
回答No.5

学生なら許されますよ。 一生懸命やっていることが伝われば。 今時、テレビ見てたって、適当な敬語がまかり通っています。誰に敬意を払っているのか分からないようなのとか、敬語に敬語を重ねる過剰敬語が普通になってますからね。 その程度の世の中と割りきって、躊躇するより実践でどんどん鍛えましょう。分からないことはどんどん調べる。スマートフォンに辞書を入れたりして間違えや疑問はすぐに正せるようにしましょう。 くれぐれもテレビは手本にしないように。 アナウンサーくらいならいいけど。

noname#245032
質問者

お礼

確かに芸能人の方は「させていただく」という敬語が多く「しております」とか「いたします」という敬語はあまり使われていない気がします。 アナウンサーの方の言葉の使い方を観察するというのは思いつきませんでした。 よく観察してみようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.3

慣れが大切ですが、それだけです。 慣れるしかないので、場数をこなすことです。親や友達に練習相手になってもらったらどうですか。 学生さんでしたら何も悩まなくていいと思いますが・・・。 むしろ学生さんなのに悩んでるのはとても偉いと思います。いい社会人になってください。

noname#245032
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 慣れが大事なんですね。 学生のうちに電話慣れするよう、練習したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.2

本気で改善したいなら、話し方教室とかビジネスマナーの講習会に参加すれば良いですが、当然お金は掛ります。 あとは、練習。機会を増やすしかありません。いくら本を読んで学んでも、いきなり実践に活かせるようになるわけではあいませんから。 電話の受け答えの基本は、会社の新入社員研修でやってくれるところも多いとは思いますが。

noname#245032
質問者

お礼

やはり経験を積目ということですね。 本当は教室に通ったりするといいんでしょうけれど…。 お金にあまり余裕がないので、実際の電話で慣れていこうと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

御父さんやお母さんのように話したいなら御父さんやお母さんに毎日電話で話をしたらいいじゃない。 手本になる人と話すのが一番でしょう。 外出先から電話かけてみたら如何でしょうか? 何事も経験が必要よ。 LINEやメールのように文字では伝わらない事が電話で話をしたら伝わることもあるからね。

noname#245032
質問者

お礼

父や母に対するラフな感じの電話はできるんですが……。 父や母以外の目上の方に対するかしこまった電話をする時がどうも下手くそなんです。 でもら経験を積むことは大切でますよね。 用事がある時は、電話で会話しようと思います 回答ありがとうございました

関連するQ&A