- ベストアンサー
ADHDや躁鬱についての診断を受けるべきか?頭の中で常に思考が流れるのは症状?
- てんかんを診れる医師がいる精神科に通院しているが、ADHDや躁鬱についての診断を受けようと考えている。忘れ物や不注意が多く、それによる落ち込みと関連があるかもしれない。診断を受けても何も無かった場合の不安もある。
- ADHDを患っている人は頭の中で曲が常に流れていると聞いたことがある。一般の人は頭の中が静かなのか?自分も映画を観ている時に常に思考が流れて集中できない。
- 自分でやっていることでも意識せずに思考が流れる。これも何かしらの症状なのか知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 まず伝えておきます。私は医師でもなければ有識者でもありません。ただの精神疾患者です。なので訳が分からないかもしれません。 まずは質問者さんの不安を取り除くことから始めましょう。少しでも心当たりがあるのであれば医師に打ち明けましょう、診断を受ける事に間違いなんてないです。病院は治す所でもありますが安心する所でもあります。今のままが1番良くないですからね。何も無ければそれでいいじゃないですか。決してゴミ人間ではありませんよ。私の方が・⌒ ヾ(*´ー`) ポイですから。 ADHDは成人でも3~5%程、見受けられる症状なのですが、近年は遺伝子に関係しているとの説もあります。実に75%の方が遺伝型だと論文が出ている程です。ご両親や親しい方々にADHDと思われる症状が無ければ、やはり医師に相談して病名を聞きましょう。判別しない事には治療の方法もわかりませんので。注意力や判断力、記憶力が鈍るのはADHDに限った事ではありません。双極性障害や、社会不安障害etc… ちなみに私の頭の中は歌や映像では無く常に自分の呼吸数を数えるという癖があります。眠る時など毎晩大変です(笑)まぁ大量に眠剤飲んでるのでふーっと寝てしまいますがね。 とにかく!毎日を楽しみましょう!頑張らなくて良いから!何か1つ、新しい発見を!泣くことは簡単だけど笑う事は難しいです。でも私はそうして戦っています。 どうか質問者さんが笑顔になれるように…
その他の回答 (2)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
ADHDと双極性障害、アスペルガー症候群を持っています。 まず、どんな先生でも、ご専門があります。 発達障害の診断は、発達障害の専門医でないと難しいはずですので、紹介状を書いてもらって臨床心理士さんのいる大きめの病院に行くことをお勧めします。 >また、ADHDを患っている方はよく頭の中で曲が常に流れているというのを聞いたことがあるのですが、逆に一般の方は頭の中で何も流れないのでしょうか? これですが、音楽好きの人ならあるのかもしれませんが、ADHDの症状ではないですね。 むしろ、アスペルガー症候群ないし自閉症スペクトラムの可能性を疑ったほうがいいと思います。 ADHDは症状が重い場合、心身ともにバランス良く発達することが難しくなってくるため、自閉症スペクトラムを合併しがちになります。 そのため、音楽が頭の中で常に響いているADHDの人とは、自閉症スペクトラムを合併している可能性が高いADHDではないかと思います。 普通の人の頭の中など、発達障害の私には分かりませんが、BGM付きで八割方生活をしてますが、自閉症スペクトラムですから、特に問題はないですね。
- nakama08
- ベストアンサー率48% (110/225)
双極性障害者です。まず、双極性ではないとわたしは思いました。双極性ならもっとすごいことを書けます。うつに関して何かを書いているなら何も当てはまりません。 ADHDと双極性はよく間違われますが、双極性ですと何の作業をしていてもあれもやらなくてはこれもやらなくてはと頭の中でいろいろなことを同時進行して考えているというよりは、勝手に思い浮かぶということでしょうか。勝手に思い浮かぶからあれに手を出しこれに手を出し、皆、中途半端にして終わった気になるというものです。もっと冷静になれと言われてもあなた様と同じで無意識の領域のことをただ、率先に感じているだけなので冷静にはなれません。 表現的には、防波堤がないとか垣根がないといったいった感じで何もかも整理せずにわたしの意識の中に出してくるなということになります。双極性だと感情もなのでうつになる一因ですかね。 ADHDは、可能性があるかもです。