• 締切済み

何で政治家は年寄りばっか実権握ってるのですか?

何で政治家は年寄りばっか実権握ってるのですか?

みんなの回答

回答No.8

時間をかけないと、権力を築く、持つことはできないですからね。 あと、当選回数や、幹事長、大臣などを経験していないと評価されないということもありますね。

akane3000
質問者

お礼

60歳以上の老人は国会議員になれないというような、憲法改正なら大賛成なんですけどね! 回答ありがとうございました。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.7

政治はその道を志してから政治家になり政治家になってから様々な経験を積み重ね人脈を広げ政治活動を行い何度も選挙を通過し当選を重ねて更なる政治活動を行い人脈を広げ各所に顔と名前を知ってもらい党内で認めてもらって更に人脈を広げ政治活動を行い選挙を通過し当選を重ねます。 普通の仕事と違って自分だけが仕事をすれば良いと言うものではありません。 人脈を使って人を動かし金を動かし選挙を勝ち続けなければ認められません。 政治家の仕事が出来ると言う事はどれだけ大勢の人を動かせるか?と言う評価になります。 若い政治家は親が政治家だったりしてその人脈を受け継いでいますがそれでもその人達を動かす事は簡単ではありません。 その様な経験を積み重ねる為には数十年かかりますから自然と歳を取ることになります。

akane3000
質問者

お礼

そういう事を調子良く回転させるには、大物のスポンサーを見付けないとダメですね! 回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

若者がだらしないからです。口先ばかりで考えも実行力もない。とても任せる気にならない。だから年寄りが出しゃばらざるを得ない。さああなたも頑張りましょう。

akane3000
質問者

お礼

立候補するにも供託金とか取られますので、落選したらオケラになりそうです。 回答ありがとうございました。

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.5

老人が多いから。 自分が死んだ後より、自分が生きている時の方が大事だから。 自分の子孫だけに金を残せれば十分。 この考え方が腐る基本ルーチンです。 嫌だと思うけど、結局は私もそうですね。 未来ある社会のためには、若者に必要とされない老人はどんどん切り捨てる。 老人は切り捨てられたくなければ、未来のために成果を出す。 この流れに変わらなければ結局同じです。 今でも老害と言われてますが、若い世代にどんどんしわ寄せが行きますので、そのうち若者に捨てられると思いますよ。 ただ、それは今の老人世代ではないから、今の役に立たない老人は要らないと思う。 自分も含めてなんて自分勝手なんだろう。

akane3000
質問者

お礼

みんないずれ死ぬのに・・ 回答ありがとうございました。

回答No.4

貧乏人を優遇してお金をばらまく立候補者ほど当選しやすいってのもあるな。 日本の投票では納税額や賢さに関係なく1人1票ですから、多数の貧乏人を優遇する方が1人1人の1票を取れるので当選しやすくなる。

akane3000
質問者

お礼

貧乏人を優遇するより、富裕層を優遇してる人が、当選してますけど! 回答ありがとうございました。

回答No.3

実権・利益・選挙区への見返りというのがセット・循環しているから。

akane3000
質問者

お礼

政治家は一度やったら止められないっていうけど、政治屋ですよね! 回答ありがとうございました。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3171)
回答No.2

結局は当選回数とかになってきます。 当選回数が増えて政治家としての経験年数が増えれば、当然党内での要職に抜擢されるわけです。 そうすると、歳もあるでしょうけど、同じ政治家に意見を言えどんどん強くなっていくわけですよ。

akane3000
質問者

お礼

嫌ですね~ 国会は老人天国ですね! 回答ありがとうございました。

回答No.1

若い人が政治に興味を持たずに投票にも行かないから、年寄ばかりの政治家ばかりが出きるのよ。 逆に年寄は投票に行きますよね。年寄は余程の事がない限り、若い候補者には投票しません。だから、若い政治家が生まれないし、政治家には派閥があり、逆らえないのもあるでしょう。 もっともっと若い人たちが奮起して若い政治家をどんどん出して行くべき。 老害は無くさなければなりませんよ。

akane3000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地元に後援会組織があって、投票するんでしょうね。

関連するQ&A