ベストアンサー 【高齢フリーター、中年フリーターの活用方法を教えて 2020/08/18 19:29 【高齢フリーター、中年フリーターの活用方法を教えて下さい】 ニートを超える数の高齢フリーター、中年フリーターが余っています。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiodraiu ベストアンサー率15% (451/2846) 2020/08/18 22:58 回答No.2 フリーターが余っているとは、どういう状態を指すのでしょうか? フリーターとは、フリーアルバイターの略で、アルバイトで生計を立てている人のことですよね。ニートと違って働いている人に対して、活用とは何だか失礼な話に聞こえます。 質問者 お礼 2020/08/19 19:19 みんなありがとう 通報する ありがとう 1 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2020/08/18 20:57 回答No.1 何ができるかは人それぞれです。プライドばかり高くて何一つできない人もいます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉その他(行政・福祉) 関連するQ&A 日本は高齢者や中年がいすぎるのが一番の問題? はやく死んでくれとも言えないので、仕方なく外国人労働者や子供を増やさざるえないんですよね、 けど他人の子供など煩わしいだけ、そこそこの年収ある人なら日本の年金制度などよりも勝ち組だらけのシンガポールの賦課式年金制度の方が良いって所でしょ。 子供の数じだいも狭い国土に今でも世界18番目に多い数がいて騒音問題や保育園が増やせない問題が起きている、こんなにいるのに高齢者比率は世界一高いという事は、それだけ異常な数の高齢者や中年がいるって事でしょ、金のある高齢者や中年はなんも迷惑でないけど、金のないのが大量にいられても国の負担にしかならないんだよね。 中年・高齢ユーチューバー 中年や高齢のユーチューバーで、わりと人気のある方がいらっしゃったら教えてください。 芸能人や経営者や何かの職業の専門家などではなく、普通の一般人の方がいいです。 労働人口におけるフリーター・ニート人口ってどれくらい?? (1)現在の労働者人口 (2)現在のフリーター(非正社員)人口 (3)現在のニート人口 また、たしか、フリーターやニートは34歳までの定義?ですよね?? とすると、35歳以上で正社員でない方は、どの枠に入るのでしょうか? 無職となるのなら、その人口も教えていただけると幸いです。 また、フリーターやニートは年代的にも、若い方が多いと聞きますが、年代別の労働者数や、フリーター数・ニート数なども、よろしければ教えて下さい。 質問ばかりですみません。周りに結構フリーターも多く、気になり質問しました。 ニート、フリーターを根絶する方法はありませんか? フリーターのまま40代になって、世の中に何の貢献もして来なかった人生を振り返って、後悔の毎日を過ごしています。そんな何の能力もない、社会の不安定要素でしかない自分の様な存在を根絶するために良い方法はありませんか? 自殺は何度も試しましたが、死にきれませんでした。また、自分一人が死んでもフリーターという方法で社会に寄生してきた罪が許されないと思っています。どうすれば、フリーターやニートを根絶できるでしょうか? 私も含め、フリーターが正規雇用になる事はありません。そもそも、正社員様とフリーターは先天的にも、後天的にも異なっています。ニートがフリーターになることはあっても、正社員になることは絶対にありません。 「ユダヤ人問題の最終的解決」のような方法以外に、良い方法はありますか? フリーターからニート ニートやフリーターの方々が、手に職をつけられるようなサポートが充実してきていますが、逆にフリーターからニートになる人もいるといいます。 そこで質問なのですが、フリーターからニートになる人のパターンはあるのでしょうか。 どういった人がニートになりやすいのでしょうか。 また、どういった人がフリーターを卒業することができるのでしょうか。 できるだけ具体的に教えていただけるとうれしいです。 ニートやフリーターについて… 今回宿題でニートやフリーターについての作文がでました。 そこで皆さんの意見を聞いて参考にしたいので以下のことについて、 意見や思うことなどを聞かせてください。 ・ニートやフリーターはなぜ生まれたのだろうか? ・ニートやフリーターについて皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。 フリーターから… 以前、似たような質問をしたのですがもう一度質問いたします。 フリーターから就職をしている人もおおぜいいらっしゃいますよね。 ですが、反対にフリーターからニートになる人もいます。 そこで質問なのですが、どういったタイプの人がフリーターからニートになりやすいのでしょうか。 また、フリーターでも自立している人と、いわゆるパラサイト・シングルのフリーターの人もいますよね。 そういったパラサイトタイプのフリーターの人たちで、どういう人がフリーターを卒業したり、自立できるようになるのでしょうか。 やはり、家族や周囲が厳しくないと無理なのでしょうか。 よろしければ教えてください。 日本も高齢者や中年がもっと少なければよかったのに! 日本も高齢者や中年がもっと少なければ子連れももっと少なくてよかったのに? 日本の65歳以上人口はなんと世界6番目に多い3700万人 総人口も大して広くもない国土に世界10番目に多い1億2600万人 少子高齢化にもかかわらず10歳未満人口は1000万超えの世界16番目に多い1020万人 これで日本の人口は数十年後にいなくなる、200年後ぐらいにいなくなるとかいってる気持ち悪い奴がいるから笑えてしまう。 世界の9割以上の国は日本より子供の数は少ないわけだし、2050年には世界の8割以上の国は人口減少社会に転じると言われているのだから 日本が人口がいなくなるなら、その前に大半の国はいなくなるわね。 高齢者が多いのは納税者の負担が増える、介護師が足りない、年金や医療費の負担が大きく増えるなどなどそういった問題があいつぐわけですが 直接的な被害はないわけですが、子連れがいれば、快適な空間も奇声やなき声等の騒音などで、子連れが多いほど居心地は悪くなるわけですね。 だからこそ、人口がそんなに多くない国ほど生活水準が高い、ストレス値が低い、幸福度が高い、社会保障が安定しているというわけで。 高齢者の能力活用について 2007年問題などで、最近話題になっている、高齢者の雇用問題についてですが、この問題を理解するための基幹となるようなテキストはあるでしょうか。 高齢者の能力活用に関するものや雇用問題、製造業における技能伝承問題など、特に高齢者の人的資源の管理に関わるもので、参考になる書籍や論文等をご存知の方がおられましたら、教えてください。 フリーター・ニート批判についてなのですが ようやく下火になってきましたが、最近までフリーターやニートがバッシングされていましたよね。 「働く意欲・自信がない」という批判がその主なもので、「フリーター・ニート問題」を解決するために、政府などもこのスタンスからの取り組みを行っていると思います。 もうフリーターやニートといえば、「働く意欲も自信もない」ことが前提のようになっていると思います。 しかし、「フリーターやニートは働く意欲や自信がない」ということを客観的に証明するデータや証言、インタビューなどはあるのでしょうか? 反フリーター・ニートバッシング派というか、統計などのデータやフィールドワーク的な調査から雇用・就労環境の悪化を示して、「フリーターやニートになってしまうのは個人だけの責任ではない」という意見を示す人もいます。 そんなふうに、客観的にフリーターやニートの「働く意欲・自信のなさ」を示す資料などはないのでしょうか? フリーター・ニート批判本を読むとだいたいろくな根拠もなく「けしからん」的なバッシングが展開され、概ね主観に基づいた読むに堪えないものが多いと思います。 冷静で客観的な、資料として耐えうるフリーター・ニート批判本、あるいは彼らの「意欲・自信のなさ」を証明するデータがあれば、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 フリーター数に派遣社員は含まれていますか? フリーターが増加して問題視されていますが、そのフリーターの中に派遣社員は含まれているのでしょうか。つまり、 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3450.html このリンク先の図では内閣府定義と厚生労働省定義が異なるようですが、どちらが一般的に言われているフリーター数やニート数なのでしょうか。 また、どうして内閣府定義と厚生労働省定義があり基準が違うのでしょう。新定義だからと書いてありますが、統一してもらいたいです。統一できない理由があるのでしょうか。ニート数に関しても同様です。 派遣社員とフリーターは全く別ですよね。派遣社員が増えたからといってそれほど問題にはされていないような気がします。派遣で週1・2回の勤務の人もいるのにフリーターで毎日頑張っている人もいますよね。雇用上仕方ないことかもしれませんが、不公平だなと感じました。 ニートとフリーターについて 数年ニートやっていた人はいざ就職活動しても大変だと思いますが、ニート期間をフリーターしていたと言い張ったら、書類などでばれることはあるんでしょうか。(バイト話でぼろが出る危険性などではなく、明確にばれるかどうかです) もし(詳しく知らないんですが)所得とかの書類を提出する必要があってばれるとしても、最後の1年程度フリーターしたら簡単に誤魔化せちゃうんじゃないでしょうか。 就職活動でニートとフリーターってちゃんと相手は区別できるのか教えてください。 フリーター、ニートの年齢制限について フリーター、ニートの年齢制限について 労働経済白書の定義は、 フリーター…15歳~34歳の若年者(除主婦・学生)のうち、パート・アルバイト雇用者か、パート・アルバイトを希望する家事も通学も就業内定もしていない者。 ニート…15歳~34歳の非労働力人口のうち、家事も通学もしていない者。 とあります。 なぜ、フリーター、ニートに年齢制限がつけられているのでしょうか。フリーターはフリー・アルバイターの略で、若者という意味合いはないと思います。ニート(NEET)も、not in employment, education or training の略なら、原義に「若年者」という意味はないはずです。 そこで、34歳という制限を付ける意味を考えてみたのですが、 (1)34歳にもなれば、親も定年退職したりして、自ら働かないと親のお金で養ってもらうということができないため、ニートのままでは居られないだろうから (2)若年者は老年者に比べて働ける資質を持っている、にも関わらず働いていない、あるいは十分な稼ぎでない、ことから、そのような若者を優先して支援していこうとするとき、若年者の指標が必要となるから などを思いつきました。(1)(2)のような理由から、もともとの意味に「若年者」という意味を付加して用いるようになったと推測しました。 でも、(1)のような場合以外に、親の資産が十分あったりした場合など、ニートのままで居られると思います。35歳以上のNEETの人も相当数いるのではないかと思います。それに、(2)のような理由では、35歳以上の人がなんかかわいそうというか、どういうポジションになるのか、疑問です。 だから、今の非労働力人口を「学生・主婦や定年退職をした高齢者を除く」非労働力人口として、その指標を使うようにすればわかりやすいのではないかと思います。 みなさんはどう思いますか。 ニート?フリーター? ニート?フリーター? 私は、高校卒業して土日のみの医療事務講座に一年通いました。 一年たった今、就活中です。 私は、ニート?フリーター?どちらですか? 講座に行ってるときは、一月半バイトしました。 フリーターもニートと同じように批判される対象? 観覧ありがとうございます 私はフリーターです、前は色々ありましてニートをしていました・・・でも少しずつ変わらなくてはと思いアルバイトを続けている状態なのですが、フリーターでも親に食わせてもらってたらニートと同じと言っている人がいました。他にも中傷的なことを言う人もいました。 もちろん私自身フリーターが良いとは思っていませんが、ニートと同じように批判されなくてはならないのでしょうか? フリーターってそんなに悪いですか? フリーター、ニートについて フリーター、ニートは今後も増加していくのでしょうか?割合として増加するとしたら、そのことによって社会はどのように変化するのでしょうか? フリーター、ニートに対してネガティブな言論が多いので質問しました。彼らは本当に単なるなまけものなのか?それを発生させた社会の方に問題があるのではないのか?と思うからです。 ニート、フリーター ニート、フリーターが増える社会の背景には どのようなものがあるとお考えでしょうか? 教えてください。 「フリーターとニート」 「フリーターとニート」各章要約は何でしょうか? それぞれにどのようなことが書かれいたのか? 大卒 ニート&フリーター どう思う? 大卒、ニートやフリーターについてどう思いますか?高卒フリーターとどう違いますか? 私は、大卒≒高卒よりすぐれている人が多いとおもってきました。どことはいえませんが、4年勉強しているだけあってどこか高卒と違うとおもっています。最近、大卒でもニートやフリーターになる人がいると知っておどろきました。高卒フリーターと大卒フリーターでは、視点がちがうのですか? 高卒フリーターはやりたいことがわからないひと、大卒フリーターはやりたいことができない人ですか? そもそも大卒でフリーターって、やりたいことが仕事でできないんですか? それ以前に、大卒ニートはビックリしました。私の中では、大卒なのでから人間的にも大きいというイメージがあったので。 大卒でも、社会適応がない人もいるんですか?? 【ひきこもり、ニート、フリーター問題】親が厳しく、 【ひきこもり、ニート、フリーター問題】親が厳しく、優しく愛情を持って子供を育てるとニートやフリーターの問題は起こらないと言います。 親が厳しく愛情を持って子供を育てたらニートやフリーターは生まれないという説の矛盾点を指摘してください。 果たして本当に親が厳しく優しく愛情を持って子供を育てたらニートやフリーターという日本語は生まれなかったのか。 この説が正しいと、親が共働きを国が推奨しているので、今後ますますニートやフリーターが増加するということになります。 どうなんでしょう。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
みんなありがとう