- ベストアンサー
失業手当と国民健康保険料。
アルバイトとして一年間勤めていた会社を 5月末日でクビになりました。 失業手当の請求は済んでいますが、 国民健康保険の切り替えはまだしていません。 区役所に問い合わせてみた所、親の社会保険に入れると言われました。しかしここでは入れないとの話も出ているようで・・・。 16年度の収入は約70万です。 手当の日額は3680円で、支給日数は3ヶ月です。 手当は全額で29万程支給されると思います。 親の保険に入る事は本当に出来るでしょうか? 今すぐ国民健康保険に入るべきなんでしょうか? 今までこういった手続きの経験が無く、困っています。知識のある方教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
健康保険の扶養になれるのは、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合です。 (過去の収入は関係ありません) この収入には、失業給付金も含まれます。 失業給付金が日額が3612円以上の場合は、362×30×12=130万円超となりますから、失業給付金の受給期間中は扶養になることが出来ません。 失業給付が始まるまでは親の扶養になり、受給が始まったら一旦扶養から外れて、期間中はご自分で市の国民健康保険に加入し、受給が終わったら再度、扶養になる手続きをします。 なお、この条件は親の加入している健康保険が「政府管掌健康保険」の場合で「組合健保(**健康保険組合)」の場合は、扶養になれる条件が違うことが有りますから、健康保険組合にお聞きください。 扶養になるには、親の会社の担当者に手続きを依頼すれば、「被用者異動届」など必要な書類の指示が有ります。 参考urlをご覧ください。 なお、失業給付を受けるために、受給期間中扶養になれなくて国民健康保険に加入する場合は、会社からの退職証明書か社会保険資格喪失届のコピーを貰い、印鑑と共に市の国保の係へ持参して、国保に加入の申請をします。 国保の保険料は前年の所得を基に計算されます。 又、年金手帳も国民年金の係へ持参して、国民年金に切り替える必要も有ります。
お礼
わかりやすくてとても役に立ちました。 詳しくありがとうございました。