- 締切済み
給付金 システム
今回のコロナ給付金のようにお金を国民の各世帯主の口座に振り込むとなった場合に振り込まれるまでに各地域毎に日数などのバラつきがあったと思います、これがもし同じ日同じ時間に一斉に振り込まれるシステムを作ろうとしたら期間はどのくらいかかりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
回答追加。 ITシステムの長所は、使いまわしができること。 一度作れば、その後は何度も利用できるってことです。 細かいところは、運用でカバー。 すぐに給付金を欲しい人は、事前に登録しておく。 急ぎでない人は、期間を決めてゆっくり登録すればよろしい。 受け側の銀行システムにも許容量があるから、どのみち一度では送金できない。 おそらく、日を分けて、何度も送金することになるだろうと思います。 一度に大量に送金処理すると、東日本大震災直後のみずほ銀行のように、許容量をオーバーして銀行の送金システムがダウンします。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11206/34810)
現実問題としては、別にシステムをいじらなくても半年くらいかかるのではないかなと思いますし、システムを作っても同じくらいの時間がかかると思います。 「全国民、同じ日同じ時間」にしようとするなら、申請書類が全て届いていることが前提ですよね。世の中にはすぐに申請書類を提出するしっかり者もいれば、間際になって慌てて提出するタイプの人もいます。今回の給付金の申請期間は3ヵ月でしたから、まずこの申請期間中はずっと振込はできないことになります。 ただし、「締め切り日を過ぎないと振り込まれない」と分かるなら、すぐに申請書類を出す人は少ないです。締め切り間際になって書類が殺到することになりますね。 その申請の書類をチェックするのに1ヵ月かかるとして、当然不備がある人も出てきます。その不備がある人たちに修正をしてもらう手間で1ヵ月、全員同じ日に振り込まないといけませんから、金融機関にあらかじめ情報とお金を入れておくのに1ヵ月でも慌ただしいかなあ。 これで書類送付から半年ですから、不備のチェックや金融機関への事前手続きなどでもう1~2ヵ月の余裕は欲しいでしょうね。 結局、真面目に早く申請した人がグズグズしている人や(書類をきちんと書かない)いい加減な人の影響を受けることになりますから、全国民一斉なんてのは意味がないことになるかなと思います。
- cse_ri3
- ベストアンサー率25% (165/640)
実際に諸条件を見積に含めないとわかりませんが、ざっくり感で言えば、 銀行の勘定システムや公共料金の振込など類似システムを作ったことのある会社であるとすると、 1.プログラム開発・単体テスト:一か月(既存パッケージの流用含む) 2.結合テスト:一か月 3.総合テスト:一か月 の計三か月といったところでしょうか。 ただし、振込先のデータは全て揃っているものとします。 実際には、仕様を詰めるのに事前協議として3か月~半年ほど、加算されるでしょう。
- okwavey4
- ベストアンサー率18% (99/546)
さぁ。それだけじゃなんとも。 予め振込先の口座情報がどのように管理されているかも大きく影響する。