• ベストアンサー

朝のつらくてだるい気持ちの乗り越え方を教えてくださ

朝のつらくてだるい気持ちの乗り越え方を教えてください。 心理カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.7

それは心の問題よりも 栄養の関係だったり 睡眠のリズムの問題だったりする。それから血圧が低い場合もあります。 栄養 ビタミンBが不足している。 睡眠 朝起きたら朝日を浴びる習慣をつけることで睡眠のリズムができてくる 血圧 低血圧だと寝起きが良くない。高血圧の人には塩分は良くないと言われますが 逆に低い場合は 塩分を摂ると改善されます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

その他の回答 (6)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

睡眠障害はないのでしょうか。 とりあえず、夕方以降は、 TV・PC・タブレット・スマホ・ゲームetc.の 液晶画面と、ご縁のない暮らし方と、 入浴後、15分以内の就寝をお勧めします。 以上のような生活リズムをしばらく続けても 全く症状が変わらないのであれば、 総合病院の受付で、症状を伝えれば 適切な診療が受けられます。 21時か、22時に就寝して、3時か4時に起きる ようにすれば、起床後から お出かけ迄の時間に余裕がありますので、 エクササイズ・入浴・個人的な研究 or 学習・ (ステーキなどの)ボリューム満点の朝食を 楽しめます。 なお、夕食は軽めにしませんか。 Good Luck. Adieu.

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5

体調的なものなのか精神的なものなのかどちらでしょう。 どちらにしても、その根本原因の究明じゃないですか。 単に寝るのが遅いなら早く寝ることで解決しそうだし、何らかの病気なら治療が必要だし、仕事が辛いなら、そこを解決する必要があるし。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

やけどしない程度の熱めのお湯で手を洗うと、気持ちは変化しますので、試してみてください。 これは脳科学で確認されているもので、意識の度合いが、眠気-平常-興奮とあった場合、お湯での手洗いは平常な意識に変わるという現象です。つまりやる気みなぎる気持ちの場合にお湯手洗いすると、それもさめてしまいますので、ご注意ください。 ※ 悪夢を見やすいとか、夜中目覚めやすいなどあるようなら、睡眠が正しくとれていない可能性があります。就寝まぎわでの飲食は眠りを浅くします。これは就寝中の血糖値の乱高下が原因となりやすいからです。酢は乱高下をある程度抑えますので、大さじ一杯くらいを水で薄めたものを、晩飯の前に飲んでみてください。 ※ 太っていたりすると、いびきをかきやすくなります。つまり、就寝中の呼吸がしにくいことになります。軽い場合なら、横向きで就寝する方法が有効です。重いようならシーパップ(CPAP)という機器を使います。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.3

夜遊びをしない事。 早寝早起きが一番です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

乗り越え方は時を待つしかありません。できれば、毎日15分間外の太陽を浴びて、23:00に寝て、07:00に起きて、朝食を食べてみて下さい。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

noname#247406
noname#247406
回答No.1

朝だるいのは心理面ではありません いつものことだからと思いがちですが、実は、「朝、身体がだるい」「気が重い」という症状には「いくつもの危険信号」が潜んでいるのです。 たとえば、心筋梗塞や不整脈などの循環器疾患は、1日の中で「朝」に起こる可能性がとても高いことがわかっています。 また、毎年約3万人が亡くなる自殺も、1日の中で「早朝」の時間帯が最も多いことがわかっています。 心筋梗塞や自殺だけでなく、アレルギー症状も「朝」の時間帯が特にひどくなりがちです。そして、それには「きちんとした理由」があります。 心理面がどうのこうのでなく、医者に診てもらうことです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

関連するQ&A