- 締切済み
職場に馴染めない
今年の初め、都内から地方に転職をしました。住宅関係の営業系の仕事に就きました。 ちなみに最近30になりました。 職場は、20代が半数以上のメンバー10人ですが、悪口・噂話がほんとうに多くて全く馴染めません。(しかも、本当にくだらないことを引っ張り出して、それをネチネチ悪く言うかんじです) 入社した当初から、ほとんどの人が話し掛けたり、会話に参加させよう、などしてきませんでした。こちらからも馴染めるよう、話し掛けてみたりするのですが、すごく壁を立てられます。話してはいけない人と話している、という風に。 とくに辛いのは、ランチや飲み会のときには、唯一感じの良い人(でもメンバーほぼ全員から陰でものすごく言われてる)以外は、まっったく私に話掛けてこないし、目も合わせないことです。 それなのに、所長も准リーダーの男の子などは、わたしがコミュニケーション能力が低いとでも言いたいようです。 最初はよく話し掛けてくれていた2年目の男の子は、最近やたらとわたしに威張りたがり、とても上から話してきます。一応経験者として入社したのですが、彼は自分はムサビ卒で仕事ももう1年は経験してるんだ、ということをやたらと誇示してきて、最近はお互いに敬遠しているかんじです。 全体的にプライベートでも付き合いが深く、会話の内容もお友達同士の会話で、だからといってわたしに話に参加させようともしないので、尚更孤独を感じます。 今は、とにかく仕事をちゃんとこなそうと気にしないように集中していますが、それでも、ときどきふと、こんなにみんな雑談やら色々と会話しているのに、無視されているとはいえ、ずっとダンマリ仕事してるのっておかしいんじゃないか??ととても苦しくなります。こういう状況を打開するには、どうしたらいいのでしょうか?異動か転職するしかないのでしょうか? (明日、また飲み会があるのでとても憂鬱です。どう過ごしたら気が楽になるかアドバイスがあれば教えてください。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MONKEYMONKEY
- ベストアンサー率25% (139/550)
よくある事と思います。あなたが勝気なら上から言ってきた時に「何上から言ってんの」とやって「怒らせるとヤバい」とわからせてもよいし、逆に、今は言わせておいて、へりくだって常にお礼を言うという体制も良いでしょう。死んだふりです。で、相手の事がわかってから攻略を考えます。 あまり真面目にただ相手の顔色をまにうけて気にしてるだけより、戦略としてやった方がいいですよ。 しょせんたいした事ではないですから。「東京から来たやつにポジション取られたくない」程度の反応ですよ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
なるほど。 悪口・噂話etc.の人は、豊饒な人生ではなしに、 不満を抱えた人生なのです。 で、その、アナタ様に絡んでくる人は、 アナタ様の実力を含めた存在自体が脅威なのでは ないでしょうか。 即ち、アナタ様が登場して来たことで、職場内での 自身の存在感が脅かされていると感じて威圧的な 態度をとっていると思われます。 腐った組織は多種多様な問題や矛盾が蜷局を巻いていますので、 それらをクリアして社外の人達から羨望されるような ステキな会社組織にすることができれば、素晴らしい でしょうね。近未来に、管理監督者に成った時点で、 辣腕を振るいませんか。それまでは、アナタ様に与えられている ミッションを完璧に遂行し続けていることにしませんか。 但し、アナタ様の私生活を充実させることにアナタ様の エネルギーの 98%を注ぎ込むようにして、会社では、 残りの 2%のエネルギーで過ごすようにすれば、自身の ミッション以外の、余計なこととは一切無関係に、 有意義に過ごせますので、是非とも、試してみて くださいませな。 アナタ様を面接して採用を決めた人など、必ず 理解者がいますので、意気阻喪せずに、 多種多様な趣味や特技等で私生活を充実させて 自身を煌めき輝かせ続けていて くださいませな。 [人間のすべての性質のなかで、嫉妬は一番みにくいもの、 虚栄心は一番危険なものである。心の中のこの二匹の蛇から のがれることは、素晴しく快いものである。 (Carl Hilty『眠られぬ夜のために』)] という 2匹の蛇以外に、怒り、憎悪、ルサンチマン、ホスティリティの 4匹を加えた 6匹の蛇を棲まわせている人が無茶苦茶多い企業なのかも しれませんので……そのお心算(つもり)で、2%のエネルギーを 燃やしてくださいませな。 次のステージに移りたい気持ちが生じて来ているかも しれませんが……どのような企業にも、多かれ少なかれ、 多様な〈蛇〉を棲まわせている人がいますので、そうした人達の あ・し・ら・い方法を身に着けてからでも宜しいのではないでしょうか。 「逆境は最高の教師である。 (Benjamin Disraeli)」 「逆境が人に与える教訓ほど麗しいものはない。 (William Shakespeare)」 それと、どこにでもいる 嫌な人・不快な人・苦手な人は、アナタ様自身が 気づいていないか、知らずにいる自身のことに 関する何らかのメッセージを齎して下さっている のかもしれなませんので、そうした人達を 「マイナスの恩人」と思うことができれば、 アナタ様は、更に、進化できることになります。 マイナスの恩人は、是非、検索してみてください [平凡な人生って感じても 星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] 間違った異星に降り立ってしまったのは残念なのですが、 とりあえずは置かれた場所で芳香を放つ花を咲かせながら、 少しく異様さやミスマッチ感を怡しんでから、希望に溢れる 次の星への旅をプランニングしませんか。 人は、どのような所でも学べます。 By the way、次の《飲み会》は、 茶道の「一期一会」の精神で臨むようにすれば 大丈夫ですよ。いつでも、どこでも、「一期一会」の スタンスを敷衍すると宜しいのではないでしょうか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。 (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 ※ホスピタリティ=オ・モ・テ・ナ・シ。 「人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。(Viktor.E.Frankl)」 「いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。(中井俊已)」 [ふだん着でふだんの心桃の花 (細見綾子)] Good Luck. Ciao.