- ベストアンサー
新入社員が職場になじめず悩んでいる理由と対策
- 新しい職場になじめず悩んでいる新入社員の男性が、タバコを吸う人が多いこと、上司との相性の悪さ、年齢層の違い、人の悪口の多さ、報告会と称した飲み会の問題、本意の仕事ではないことに悩んでいます。
- 転職を考えるが、短期の転職歴やタバコ問題がネックになっています。しかし、将来性を考えると早期に決断した方が良いか迷っています。
- アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>えっ?上司とかそんなの関係なしに普通興味が無い本勧められてきたら普通断りませんか? すみません、もしかしたらイメージと違うのかもしれませんが、モチベーションがなんたらとか仕事の取り組み方とかそういうった精神論書いてある本って新人研修ではよく使いませんか? レポート提出があって読めって話はそれこそ新人指導じゃないのかな?研修的な業務の一環のイメージでとらえましたが・・・ だから、教育してやるって上司に興味ないからいいですって突っぱねたような感じに質問から読んであり得ないって思ったわけですが・・・ 昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 これは厳しくないかな?飲み会でたばこ吸わないってそれは喫煙者がいたら転職するってことになるんでは? 職場の分煙は当然あるべきとしても飲み会では・・・ >やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらか これを最重要にして考えたほうがいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (5)
- nekomimimoe
- ベストアンサー率28% (54/188)
たばこは仕方がないにしても、上司のすすめてきた本ことわるとかありえなくないですか? 仕事に直接関係がないってあなたが決めちゃっていいの?指導の中で読めって言われてるんなら読むべきでしょう・・・ 技術書しか読みませんって何の主張ですかそれW(仕事頼まれてもこの仕事しかしませんって断ってるの?) 仕事の取り組みかたが少しずれてるって思われてるんじゃないですかね。 他の理由読んでも別段普通の会社なら普通にあり得ることというか、これで転職って話になったらどこで働いていけるのやらと思ってしまいます。 結局あなたは自分の価値観と違う人とは会話ができないってただそれだけじゃないですか? まとめると、 ・上司に読みたくない本読まされた ・たばこが嫌い ・人の悪口言う人がいる ・やりたい仕事ではない(でもこれは激務だから断念してる) 解決するには ・自分のやりたいようにさせてくれる上司 ・昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 ・人の悪口を言う人がいない会社 ・やりたい仕事だけど激務じゃない このまま我慢するほうがいいとかの前に、自分を見つめなおしてみたらどうですかね?
お礼
>上司のすすめてきた本ことわるとかありえなくないですか? えっ?上司とかそんなの関係なしに普通興味が無い本勧められてきたら普通断りませんか? もちろん仕事に関係がある本ならば読みますけど、今回は精神論の本なので そんな洗脳されそうなもの読む気にはなりません。 仕事に必要があるなしは確かに私が判断するものではないかもしれませんが、 それを言ってしまうと上司から勧められたものは丸飲みになっちゃいませんか? 勧めて頂けるのは自由ですが、強制的な拘束力を持つものとは到底思えませんし、 プライベートの貴重な時間を割いてまでそんなものを読み気には到底なれません。 解決策をお話しいただき、自分なりに検討したのですが、 ・昼飯や飲み会でたばこを吸う人がいない会社 この点は最重要視しています。 これがクリアさえ出来れば、 やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらかの条件が満たされば あとは我慢できるレベルかなと思います。 やはりゲームと言う特殊な業界から来た身ですと一般企業の体質に違和感を覚えてしまいますね。 激務を我慢して元の業界に戻る事も視野に入れてみようと思います。
補足
見直してみたところ文法的に変なところがありますね…。 見苦しい文面ですがご容赦ください。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
おいおい、転職するのは勝手だが、どの理由ひとつとっても納得できるものではないよ。 きわめてよくある会社という印象。 としたらどこに行っても同じなんじゃないかな。 あなたが不満と思っていることがこの内容なら次の会社に入るときに全部確認するわけにもいかんだろうし。 まず仕事に専念してみたらどうだろう。 好きでも嫌いでも仕事はするもんだ。
お礼
我慢できない最大の理由が、たばこと本意の仕事ではないのに結構な残業がある点の2点なのです。 前職が趣味の延長線の仕事でしたので、贅沢かもしれませんが 好きな仕事なら残業も泊まりも我慢できる、違う仕事なら極力早めに帰りたい と言う事をどうしても考えてしまいます。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
24歳といえば、まだまだ社会人としては駆け出しの時期です。 今は我慢すべきと思います。 1点だけ、職場に喫煙者の方が多いという点だけは、あなたの職場では、分煙対策は、全く取り組まれていないのでしょうか。 私の職場では、2年ほど前から、ついに喫煙所は屋外に設置され、これからの寒い季節は、喫煙者の方には辛いものとなりそうです。 喫煙者の方が多いとのことですが、他に非喫煙者の方はいらっしゃらないのですか。 もしいらっしゃる場合、その方々はどう思われているのですか。 今時分煙対策が全く行われていない会社は、時代遅れといえます。 それ以外の点、まず、同年代の同僚の方が少ない点は、社会人なら当たり前のことです。 いろいろな年代の方々と接することができるのが、学校とは違う、社会人の特徴であり、良いところなどです。 意外と、同年代の同僚のほうが、どうしても自分と考え方が同じと思い込んでしまう、自分の物差しで見てしまうことがあるため、付き合いにくいこともあります。 その点、年齢の離れている場合は、「考え方が違っていて当たり前」と割り切れるため、むしろ付き合いやすいこともあるのです。 それに、35~45歳といえば、私より年下の世代ですから、そう厳しいことはおっしゃらないと思います。 いちばん厳しいことをおっしゃるのは、団塊の世代と呼ばれる、現在60代前半くらいの方々で、おそらく、もう多くの方が定年となられています。 この世代の方々は「自分たちは、厳しい競争を勝ち抜いてきた世代、今の日本の繁栄を築き上げてきた世代」という自負されている方が多いため、それより下の世代、特に60年代以降の生まれの世代を「お前らは甘ちゃん世代」と蔑まれることが多いのです。 30代後半から、40代前半の世代の方なら、昭和でいえば40年代の生まれの方々ですから、それほど気兼ねなく付き合えると思います。 自分から殻を作らずに、積極的に話しかけられるようになさるのがよいと思います。 上司と合わない、本意の仕事で無いなど、社会人なら、みな当たり前のことです。 私も数年前まで、性格の悪い上司に当たり、辛い時期が続きましたが、その上司が定年退職された今は「世の中、いい人間ばかりでない、中には、嫌な人間もいる、良い社会勉強になった」と思うようになりました。 それに、たとえ本意の仕事でなくとも、我慢して続けなければならない時期もあります。 あなたのご質問で、問題なのは、今時分煙化が進んでいないという職場という点だけです。 24歳といえば、まだまだ人生のスタート地点ですから、あと5年くらいは我慢の時期と割り切られることです。 会社には、必ず人事異動がありますから、合わない上司か、あなたのいずれかが、他の部署に異動になる時期が来るかも知れません。 もう一点、忘れてはいけないのが、スキルアップへの努力を怠らないことです。 たとえば、何らかの資格取得を目指される、最近は、グローバル化が進み、将来は海外勤務という可能性も考えられますから、英語検定を受けられることも有能です。 とにかく、今は我慢の時期です。
お礼
分煙化は一応行われているようですが、 比較的ゆるいと思います。 職場で吸うのは基本的には禁止なはずなのですが吸いながら休憩から帰ってくる人もいますので 業務中もたばこのにおいが残って困っています。 考え方についてですが、ご指摘の通り自分と同じ価値観を持ってない人と話をすると違和感を覚えます。 しかし、自分の殻に籠らず積極的に話する機会は持っていこうと思います。 たばこ関係で昼飯や飲み会もご一緒できないので機会が減る事が不安材料ですが・・・。 確かに、早期転職は良いとは思っていません。 5年だと29歳になってしまうので同業種転職しかできなくなってしまいそうでもありますし、 若いうちに色々経験しておきたいとも思い悩むところです。 スキルアップについては仰る通りグローバル化を意識して英語の勉強をしています。 SEという立場上英語に接する機会も多いですし、本当に基礎からですが 英検の取得、TOEICの点数向上など行っていきたいと思っています。 転職の際も有利になるでしょうから。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
べきは無いと思う。 どういう動きをしても。しなくても。 その結果を受け止めるのは貴方だから。 ただね、「整理」は必要なんだと思う。 貴方の「側」で整えられる部分は整える。 相手の動き方やスタンスは。 貴方がどうこうしようと思っても現実には難しいから。 貴方は自分次第で「出来る」事を考えていく。 出来ない事まで抱えても答えは出ない。 単なる「愚痴」になってしまうから。 何より周りをあれこれ言う以前に。 まだ60日という足元しかない。 60日分の足元の上から導かれる極論は。 60日分の説得力しか生まれない。 タバコの部分は大変だと思う。 ただ、職場を変えても同じような事はある。 今の職場に限らず、 貴方はタバコが体に合わないんだと。 身体に症状として出てしまうんだと。 その部分を「まず」丁寧に伝えておいてから。 お誘いも誠実に断る事は必要かもしれない。 もしかしたら、 誘う側は貴方が単に行きたくないから断っていると 誤解してしまう可能性もあるでしょ? 上司と合わないという結論を出すのは早い。 合わないというよりも。 何か違うなと感じた時点で。 貴方自身が合せようとする丁寧さを放棄しているから。 今の対応は貴方にとってキツいかもしれない。 でも、今貴方に向けられた対応は。 まだ「2か月の貴方」に対する対応なんだよね? 貴方そのものへの対応では無い。 1年経った貴方に。 今と同じような対応はしないんだよ。 今は入口だからこそ。 2か月の貴方にはあれこれ言ってくると。 貴方はそれが上司の「全て」のように感じるのかもしれないけど。 それは「今」の貴方の立場を含めたアプローチなんだよね? 貴方はそういう整理が出来ていない。 今見える、感じられる上司の対応が全てだと思うから。 60日の貴方はもう「合わない」と。もう「嫌だ」と。 合せようとする気持ちを早々に萎えさせている。 同世代がいない云々も同じ事。 自分で選べない部分に何故?とか、違和感を感じても 答えは出ない。 貴方は自らの働き場所と定めたその空間の中で。 そのスタイルに順応していくしかない。 その順応がまだ60日。 貴方が「選ぶ」側に廻りたいなら。 自ら辞めるリスクを冒して動けばいい。 でも、貴方が描くような万全な職場はどこにもない。 それでも。 この部分だけは最低限確保したいと。 貴方なりに譲れないポイントを絞って。 それが得られる職場、職種を自らの力で獲得していくのは 別に構わないんじゃない? ただね、貴方は何か不具合が出てくると。 それをきっかけに他の気になる部分も どんどん重ねていくタイプなんだよ。 自ら重たくしてしまう。 こんなはずじゃなかったと。 こういう状態で「なければ」。 もっと自分が発揮出来るのにと。 今の現実に丁寧に対応していく努力よりも。 こうだったら、ああだったらと。 以前はもっとこうだった、ああだった。 比較対照を自らの中に創りやすい部分もあるんだよね? ますます目の前の一歩一歩が苦しくなってしまう。 自らの一歩一歩を重たくしてしまう。 そうなると、 時間のかかる積み重ねよりも。 新しい一歩、気分や空気を換えた一歩に目が移ってしまう。 結果また不具合を感じた時点で別の場所へ~という 流浪のスタンスが生まれやすくなる。 貴方がそうだとは思わないけど。 今の職場は貴方にとって不本意な部分が「集中」している 事によるしんどさなんだと思うけど。 これから動きを創るのであっても。 我慢というよりは、そういう所なんだと。 僕が選んだ場所はそういう所なんだと。 あれこれ言い出したらキリがないと。 自分にとって最低限の条件があるなら、 僕は僕として丁寧に足元を積み重ねていくしかないんだと。 周りを見渡すのは。 自分自身の足元がそれなりに出来上がった「後」でも出来るんだと。 貴方にはそういう「整理」は必要かもしれない。 我慢ではなくて「受け止める」。 そうしないと、貴方の印象がブレるから。 所属はしているけど。 地に足が付いた部分を感じない印象を与えてしまう。 気になる部分に気持ちが割かれると、 その分目の前の一歩への丁寧さが欠けてしまう。 仕事は有能でも。 心地良く仕事を続けていけなければ。 貴方自身もしんどくなってしまう。 周りもパフォーマンスほど貴方を評価しなくなってしまう。 その人の丁寧さや誠実さも含めての総合評価だから。 どこに行くにしても。 3年位はしっかり腰を据えて積み重ねていく経験は大事だからね? 馴染めず、という結論を出すのは早いのかもしれない。 貴方は馴染むのに時間が掛かる人だ、という事かもしれない。 貴方次第で良いんだと思う。 自分を大切に。 自分を支えてくれる周りの人たちをもっと大切にね☆
お礼
たばこの件については正直なれそうにありません。 逆になれても将来的に健康を害する事を考えるとなれたらダメではないかと思いました。 それ以外については本当に仰る通りですし、 3年は居るべきだとは思っていますがたばこが原因で我慢できそうにありません…。
私は占い師ではないので、あなた個人が転職したら今より良くなるのかどうかなんて分かりません。 ブラックなわけでもなく、給料になんの不満もない会社を転職したら、 普通は後悔しますけどね。
お礼
ブラックに近いと思います。 給料に不満はありませんが、残業はIT業界の例外に洩れず多いです。
お礼
誤解があったようで申し訳ないです。 今回のはそう言った業務上必要な本ではなくて、 上司の方の主観でこれ面白そうだから読んでみたら?ってレベルの本だと考えています。 現にその上司を管理されている方からは 「ちょっと目を通してみたけど。私には今一つかな…でもまぁ、時間あるなら読んでみれば?」 と微妙なフォローを頂いたくらいでして、そんなの強引に読まさなくても…と考えた次第です。 コミュニケーションを図る意味なら そんな怪しい本じゃなくて気軽に読めるものを勧めて頂ければ良かったのですが^^; しかも、感想文まで書かされたのでつい反感を抱いてしまって。 しかし、これは転職を考えるほどの原因では全くないです。 核となるたばこですが、 前職でも飲み会では吸われる方は居ましたし、1~2ヵ月に1度くらいならば全然我慢できる範囲です。 昼飯で毎日吸われるのは参加しなければいいので我慢できるとしても、 業務中に吸いながら戻ってきたりと、職場内でもたばこのにおいがするのが厳しいです…。 >やりたい仕事で激務もしくはやりたくない仕事で比較的負担が軽い仕事のどちらか 思わず頷いてしまいました。 親身に相談に乗って頂きありがとうございます。 検討したいと思います。