• 締切済み

耳栓

私は雷恐怖症です。雷なると耳栓しるのですが、完全に聞こえなくならないです。 でも、完全に雷音聞こえなくしたら、何かあった時とか、放送とか情報が分からなくなったりしないかも不安です。 友達は年重ねてきたら、身体中ガタが来るから、大丈夫になるよとかも言います。 他に、家いても、雷音軽減、聞こえなくならないようにする、良いアドバイスあれば、教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは 雷が怖いのはあなただけではないですよ 耳栓やイヤーマフを併用しても怖いのは完全には消えません。 音楽を聴きすぎてませんか? 音楽を聴きすぎることで難聴になって雷恐怖症っていうのもあり得ますよ あとはストレスや疲労がたまりすぎたりも パソコンやスマホなどをやりすぎて、肩こりや首コリになって恐怖症もありますので、 パソコンやスマホをいじる時間、音楽を聴く時間、食事をとる時間、耳を休める時間(耳栓やイヤーマフ活用)、目や頭を休める時間(瞑想をしたりアイマスクをしたりする)、運動をする時間、睡眠の時間とメリハリをつけるといいと思います それでもつらいようだったら、医療機関に相談するのも手だと思います

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18734/31188)
回答No.3
回答No.2

>他に、家いても、雷音軽減、聞こえなくならないように…… 残念ながら家 (部屋) を防音構造にする以外に方法はありません。 音は耳以外の経路 (例えば骨) からも伝わり、鼓膜で聴音しているわけではないので、鼓膜が破けても聞こえるものなのです。……耳穴を指で栓しても聞こえるでしょう(^_^;)?これは鼻や口から音が入ってきているからで、皮膚や骨を通じても音は聞こえるものです。 AM Radio 放送局の近くでは真夜中、誰もいないのに人の声やら歌声が聞こえるといった怪談話があるのを御存じでしょうか? 「歌う Guardrail があるっ!」なんて怪談もあり、こちらは実際に YouTube で紹介されていたと記憶します。 原理は虫歯治療で被せた金属歯や Guardrail が AM Radio の無線を受信してしまって、金属被歯で受信された Radio 無線波が被歯と土台歯の接触部で復調と呼ばれる周波数変調を生じ、土台歯から顎や頬骨を伝って内耳の蝸牛と呼ばれる聴覚神経器官に音波を伝えてしまうというものです。……歌う Guardrail は表面の白い樹脂と内部の金属との間で受信と復調が行われ、大きな板である Guardrail に響いてしまうというものです。 AM 放送は Amplitude Modulation (振幅変調) の名の通り、Microphone や Speaker を振動させる電力の強弱振幅を高周波の Radio 放送波に乗せているだけなので、受信してその電気 Energy が共振する振動 Energy に変換すると共に Radio 放送波の高周波が Filtering されると音楽や声といった低周波の振動だけが残って骨を伝搬、聴覚神経にまで届いてしまいます。……だから AM 放送を Radio なしで直接聞いてしまう怪談が生まれるのですが、FM 放送等は変調方式が違うのでこのような事は起きません。 雷音には土や岩をも難なく通過して遙か遠くまで届いてしまう極低音が含まれます。……同様に道路を通過する Track の振動や電車が起こす振動が家を揺さぶる極低周波騒音となる害もあるのですが……。 極低音を吸収する吸音器は Audio Mania が自作したりするものですので、それほど高価にはならないものなのですが、可聴帯域全域を吸音する防音壁を部屋に組み込む防音室を作るとなると結構な値段がかかってしまうものです。 でも雷って、落ちて感電すれば大変な害を被りますが、音だけでは身体に何の害も及ぼさないものですので、害を感じる人は精神的な害を被る……簡単に言えば雷音を異常に怖がるという事ですよね。 精神的なものであれば物理的な防御法も肉体の変化も役に立たないと思うのですが……。 御大事に(^_^)/

Tuyo3415
質問者

補足

激しい雷雨の時、家にいても怖くて、恥ずかしいのですが、マンガ喫茶とかスーパー等、行き通り過ぎるまでいます。 でも、マンガ喫茶とかはお金掛かるし、スーパーも閉店まで居たら変に思われたりしないか思ってあまりいけないし、激しい雷雨の時でも、家にいて緩和するのに、何か方法ないですかね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

雷が聞こえなくても、近くに落ちれば確実に振動を感じます。完全に防ぐ方法など無いでしょうね。

Tuyo3415
質問者

補足

雷は自然で毎年の事なので、慣れるしか方法はありませんよね。ありがとうございました。

関連するQ&A