• 締切済み

中3にパソコンを学ばせたい

お世話になっています。 パソコンのことで以下2点の質問です。よろしくお願いします。 1.パソコンを教えるという意味で、自宅ではWord、Excelあたりならなんとかできそうですが、次に将来を見込んで何をやらしていけばいいのか悩んでいます。私は、大学のころに情報科学、HTMLのさわりしか学んでおらず、いまのパソコンはどこまでできるのか、プログラミングはよく聞きますが。漠然とした質問で失礼します。 2.進路について、パソコンを学べる高校が気になっています。普通科とは違うと思います。ここに行くことで、将来のパソコンにかかわる仕事へのつながりになるでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4493/11086)
回答No.4

>パソコンを学ばせたい パソコンは単なる道具で パソコンで何をするか?になります 昔はパソコンでできる事も限られていたのですが 抽象的な表現になってしまっています 先生になる 医者になるのか 教師になるのか 政治家になるのか 作家になるのか 先生と呼ばれる人は幅広いのと似たような感じ https://jpsk.jp/examination/genre/it.html 本人にやる気があり 頑張って勉強すれば何でもできる 好きな事なら独学でもできる 高校に良いパソコン部などあれば尚良し 幅広くは難しく 高校選び 学科選びの段階で将来を決めてしまう事になる場合も多いです 事務や情報系なら商業高校 技術や開発系なら工業高校 専修高校も選択肢の1つかも知れない 授業内容は学校独自なので 何処の学校でも同じレベルの技術を取得できるというものでも無いです 学校選びも重要 卒業時の進学や就職先として学科に紐付けられている場合が多いです 勉強した事を生かせる場所を紹介してくれます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

「学ばせたい」ということは、ご自身ではなく、ご子息のことなのでしょうか。そもそも本人にやる気があるかどうかわかりませんし、学力もこれだけでは分かりません。学力が十分にあるようなら高等専門学校の情報関係がお勧めですが、5年制の学校なのでそれなりの覚悟は必要になります。専門性が高いので、進路変更も困難です。

回答No.2

あまりならないと私は思う。 できる・やる人は、独学でできてる。40年前の中学生でもね。昔と違っていまはインターネットを経由してなんでも学べると言って良いほど学習条件は揃ってる。書籍もある。 大事なのは本人のやる気です。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2570/8304)
回答No.1

パソコンのソフトを使って何かするスキルなのか、プログラミングなのか、パソコンを作る(設計する)技術なのか、将来のパソコンにかかわる仕事というのは、どんなイメージを持っているのでしょうか? もちろん、お子様御本人の御希望、適性を見極めた上で進路を考えるべきだと思いますが。

関連するQ&A