- ベストアンサー
離婚しようと決意しましたが、気持ちが揺らいでいます
こんにちは。 文を書くのが苦手で読みづらい長文になってしまいすみません。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。 私は30代パート、主人は40代で小学1年生の息子が1人います。 先日、離婚をしようと決意して弁護士さんに離婚の進め方や養育費、婚姻費用の算定方法など相談に行ってきました。そして調停を立てるために色々と準備を始めていました。 しかし今日、5分に満たない本当に短い時間でしたが子供が主人と楽しそうに追いかけ合っているのを見て、心が揺らいでしまいました。 離婚をしようと思った理由は、3か月から半年に1回くらいのペースで、ふとしたきっかけから主人が怒って大声で怒鳴り上げてくるからです。 そのきっかけを皮切りに、主人の中で溜めていたイライラを吐き出す感じで1時間程怒鳴り散らします。 子供がその場にいても関係ありません。 その怒鳴り方というのが本当にヤクザのようで、私はこれが始まると怖くて指先が震えて動悸が止まらなくなります。 正直どのタイミングでスイッチが入るか分からず、一緒にいる空間がとても苦痛で、主人が仕事から帰って来そうな時間になると憂鬱な気持ちになり、子供を寝かしつけるのと同時に私は寝室に篭ってしまいます(これも主人からしたらむかつく内容の1つだそうです…) 主人が怒るきっかけをつくっているのは私なので、私が謝って、少しの期間経てば主人の機嫌も治るので、それで平穏無事に暮らせるのなら私が我慢していようと思っていました。 しかし今回、いつものように怒鳴り散らした後、「お前なんか出て行け」「お前はどうでもいいけど、子どもの事は好きだから、たまに会わせてくれたらそれでいいから」と言われ、今まで我慢してきた事が馬鹿らしくなってしまい、離婚しようと決意しました。 主人への愛情はとっくの昔にありません。 息子がすくすくのびのび暮らせるように、それだけを考えて今まで色々と我慢してきました。 正直、シングルマザーになって父親も母親もどっちの役割もこなしながら生活していけるのだろうかと不安です。 それに子供にはやはり父親がいた方がいいのだろうかとも思ってしまいました。 しかし、この先何十年もいつ怒鳴り始めるか分からない恐怖に怯えながら生活していくのは辛いです。 子どもも色々分かる年齢になり、父親が大声で母親を罵倒する姿を見てどんな気持ちになるんだろう、いずれこの怒りの矛先が息子に向かう事があるかもしれないと考えると、やはり離れるべきなのではないかと思うのです。 こうやって不安になったり、気持ちが揺らいでしまうくらいなら自分の感情を殺してでも結婚生活を続けるべきでしょうか。 誰にも相談できず、1人でずっと考えているのですが堂々巡りで答えが出ません。 離婚を決意したけど躊躇して結婚生活を続けた方、決意を崩さずそのまま離婚された方、どういう気持ちで乗り越えたかアドバイスを頂けませんか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
子供の為に父親がいたほうが良いとか、あまり関係ありません。 最も大変なのはお金、生活が苦しくなり全て一人でやらなければいけない事が大変です。 そのせいで、子供に当たったりするなら、別れる意味が無くなり二人共不幸になります。 そのへんに問題ないなら、躊躇せずに別れたほうが良い。
その他の回答 (11)
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
chikuwaeat さん とても大変ですね。 ご主人を怒らせているのは、あなたではありません。 きっと職場などでうまくいかないことがあるのです。 そういう時に、あなたの些細なミスや良くない点をダシにしてストレスを晴らすのです。気分のいい時だけはいいパパの顔をするのです。 自分は悪くないとしっかり自覚してください。 貴方が我慢を続けると、お子様は人を理不尽に痛めつけても許されると思って育つかもしれません。逆に、息子さんがご主人の悪い点に気付いて批判すれば、御主人は息子さんにもひどい言葉を投げかけるかもしれません。 今は間隔があいていますが、感覚が狭まる可能性は非常に大きいです。 出来ることなら、ご実家に相談してサポートを受けられるのがいいと思います。 また、弁護士への相談と並行して市役所などにも相談して受けられる行政サービスや、税金の控除制度なども確認しましょう。 事態がもっと悪化する前に行動を起こされたのは正解だと思います。
- 1
- 2