• 締切済み

勉強のやり直しについて

閲覧ありがとうございます。 当方は中学2年生の頃からいわゆる不登校児で、高校はお金を払って面接をすれば入れるような高校に入学し、勉強からずっと逃げてきました。 卒業後はフリーターをしておりました。 20歳になり(今年で21歳となります)手に職をつけて就職したいと思い、精密機械を扱う職業訓練校に入学しました。 当たり前なのですが、機械を扱う仕事の為、バリバリの理系です。 私は小学校の算数理科も分からないレベルで、授業の内容に全くついていけません。 遅いとは思いますが、やっと自分の無知、愚かさ、不甲斐なさに気が付きました。 自己満足の域を出ないとは思いますが、学校に通いながら空いている日や時間を使って、小学算数理科~中学数学科学までを学びたいです。(今年中は厳しいと思いますが、高校の範囲も学びたいと思っております) 小学校の算数から始めたのですが、学生時代程勉強に対して嫌悪感はなく、勉強してこなかったせいか知識がスポンジのように入ってきます。 ですが勉強しているうちに何故これを過去にできなかったんだろう…数年前にやっていれば大学も行けたのでは…等と考えてしまいます。 こんな私でも、努力すれば人並みの幸せを手に入れられるでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。

みんなの回答

noname#263280
noname#263280
回答No.7

>こんな私でも、努力すれば人並みの幸せを手に入れられるでしょうか。 それがあなたのこれからの人生に必要だと思うから必死さが違うのです。なぜ勉強しなくてはいけないのかと思っていた学生時代とは別でしょう。だからこそ強い。今は自分の未来の人生設計のために勉強なさっています。これからの収入がかかっています。しっかりと勉強して手に職をつけて下さい。稼ぎだしたら貯蓄を忘れずに。無駄な経費と不健康な生活、違法な人間を避け、しっかり働き貯めて次の目標にむかって下さい。努力しようとする態度に好感が持てました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.6

25ぐらいの時に偶然、中学の同級生に会いました。 彼は勉強をせず、熱心な数学の先生は彼らに何とか勉強をさせようと 頑張られてました。 当然、そのことを彼らも知っていました。 あんなに、熱心な先生だったのに、なんて勿体ないことをしたんだろうと。 よく出席番号順に当てられて答えなければいけない科目があり 当たる時には私の所に教えてと来てました。 その時、彼は、もう結婚もし、子供が一年生だと。 嫁も僕と結婚するぐらいだから頭が悪い。勉強をしてこなかったから 資格を取ろうにも字も読めない。なので収入も少ない。 子供も、そう育ったら申し訳ないし教えられないという相談を受けました。 お子さんに毎日、学校で習ったことをお父さんに帰ってから教えてくれ って言えば一生懸命、授業を聞いてくるから一緒に勉強すれば、いいじゃないと 言うと「うん、最後のチャンスだと思うから頑張る。」と言ってました。 まだ21でしょ。頑張れるよ。おばちゃんなんて、もう50を過ぎてるけど ちょこちょこ中学の数学、勉強しなおしてます。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.5

「過則忽僤改」中国語では、コウ・ツエ・ホ・ダン・カイと読むのだそうです。 『論語』の中の一文ですが、日本の漢文では「あやまてばすなわちあらたむるにはばかるなかれ」と読んでいます。 昔の日本人は、中国語なのに、漢文訓読法なる読み方を編み出して、日本語式の読み方をして分かった気になっていました。と言いますのも、漢文がその当時の先進文化であり、当時の国際水準の知識だったからです。 でも、日常の言葉に訳してみると、「しくじりは遠慮なくやり直せ」ということです。 何故か、漢文調に言い直すとしかめっ面した言葉に変身します。 あなたがこれまで感じていた知識・学問は、漢文調の格式ばったものに見えていたのだと思います。でも、いざふたを開けて近づくと、等身大の自分でも触ることができるのだとあなたは気づかれたのです。 そうです。知識・学問は、近付くあなた自信の問題で格式ばったり、そっけなく見えたりもします。 「しくじりは遠慮なくやり直せ」です。 それはいつから始めてもよいのではないでしょうか。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.4

学校と関係なくても勉強が嫌いにならないことが一番大切なことなのではないでしょうか。中学までで習うことを本当に身に着けている人などほんの一部だと思います。大部分の人は小学校低学年程度ではないでしょうか。それでも学歴は大学卒という人もたくさんいます。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.3

惰性で人生を送るよりも遙かに良いと思います。 夜間の大学はありませんが、通信課程での大学は幾つかあります。 理系でしたら、チャレンジしてみる価値はあるのではないでしょうか? バリバリの昭和世代ですが、理系の場合20代で身につけた数式や定理などは忘れないものです。最近になって理系の国家資格を幾つか取得しましたが、若い頃の記憶に相当助けられています。 先への投資と思って邁進してください

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

>こんな私でも、 特にあなたが何かに劣っていることはないです。 >努力すれば人並みの幸せを手に入れられるでしょうか。 幸せのためにこそ努力しましょう。 人並みどころか、欲を出していいです。 まずは人並み、人並みに達したらさらにその上と、不要なものまで求める事はないですが、欲しいものは手に入れたら良いと思いますし、まだ無理じゃない。 >支離滅裂な文章で申し訳ございません。 いいえ。全く。 内容が整理されていて読みやすい文章でした。 もしかするとあなたは、学歴から自分の頭が悪いと考えているかもしれませんが、そんなことはなさそうです。文章見る限りでは、賢そうに思います。 勉強が出来なかったのは、やってなかったからだけではないでしょうか。 アフリカーンス語(適当に挙げたマイナー言語)わからないのと同じです。知らないものは誰でも分かる筈がない。 今の時間が勉強するためにはとても良い時間だと思いますので、これを機に自信をつけてもらえれば良いのではないかと思いました。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (134/726)
回答No.1

立派ですねぇ。 私なんか還暦過ぎて中学生の数学勉強しています(難しい)。 こんな難しい入試問題を12,3歳の子が説いているのかと驚くばかりです。 理科も中学生は3年かけて理解できるようになるなら、自分も3年勉強すれば偏差値60代までできると思って勉強しています。 頑張ってください。私なんかよりずっとずっと若いんですから。

関連するQ&A