• ベストアンサー

小学校の教員に求められる学力

私は今年高校を卒業した18歳です(今はフリーターです) 来春、小学校教諭の免許を取得する為に通信制の大学に入学しようと思っております(どこの大学に入学するかはまだ決まっておりません) 子供たちに勉強を教える力をつける為にも、ゆくゆくは家庭教師や塾の講師のアルバイトをしたいと思っております しかし、お恥ずかしい話・・私は数学・理科が中学生のころから苦手で、特に数学は本当に苦手です; 学力的には中学レベルだと思います;; また算数も4~6年生で習う問題も解けるか微妙です・・><; 良ければオススメの参考書・問題集・勉強方がありましたら紹介して下さい! 小学校の教員を目指すのならば、高校で習う科目(倫理・世界史etc)も復習した方が良いのでしょうか? また、小学校では算数を教えますが、高校で習う数学も全て理解しておくべきですよね? 小学校教員に求められる学力というのは、やはり高校で学ぶ範囲全てを理解している程の学力が必要なのでしょうか?(国立大に受かるくらいの学力?) よろしければご回答の方、お願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

(1)教員採用試験を通るためには、高校程度の学力は最低限必要です。 一般教養のペーパーテストや面接のために、倫理・世界史なども多少は復習しておくと良いでしょう。 (2)教員免許を取得するためには、大学や短大に入学することが普通は必要です。 そのためには、高校卒業のための学力に加えて、少なくとも私立教育大に合格する程度の「受験学力」が必要になります。 (3)実際に、小学校で指導する場合は、大多数が将来進学するであう高等学校までの学習のつながりを念頭に置いて授業を組み立てる必要があります。 そのためには、特に4教科においては、高校程度の学力は最低限必要です。

kanotov3v3
質問者

お礼

やはり採用試験に合格するには、高校卒業程度の学力がないと厳しいのですね!><; 中学までの基礎をしっかりと勉強してから倫理や世界史も復習しようと思います^^ では、高校の教科書と大学受験用の問題集で勉強すると良さそうですね! 参考になりました!ご回答、有難うございます!^^

その他の回答 (1)

noname#70703
noname#70703
回答No.1

小学校の先生は、中学くらいまでの勉強はひととおりできてないといけないですが、高校レベルまでは必要ないです。ただ、小学校の先生も1科目は得意科目があった方がいいので、それは大学レベルまである方がいい。 小学校の先生に必要な能力は、教え方がうまいこと、子供の扱いがうまいこと、親とよい関係を築けること、などです。特に算数は教え方がうまくないとまずいですから、小学校の算数は完ぺきにしておくこと、なおかつ、子供にわかりやすく教える方法を常に考えることがだいじです。 大学では各教科の教科教育法を学ぶので、そこで具体的に教え方を学ぶことになるでしょう。 小学生相手の塾のアルバイトはしておくといいと思います。

kanotov3v3
質問者

お礼

なるほど・・高校レベルまでは必要ないのですね! では、中学までの基礎・応用などをしっかり勉強します! 小学校の先生に必要な能力は学力の他にもいっぱいありますね・・! 積極的に子供達と接するアルバイトなどをしていこうと思います^^ まずは算数は特に頑張って復習し、完璧にします! 色々とアドバイスして頂き、参考になりました!>< 塾のアルバイトをするためにも今から基礎をしっかりと勉強していこうと思います! ご回答、有難うございました!^^