- 締切済み
祖父vs父vs母 ~穏やかな日々を過ごすためのアドバイス~
- 祖父が運転をやめないことや嘘つきな態度について喧嘩が起きてしまっています。
- 父は冷静に頼み事をするように言われても言い返してしまい、喧嘩が絶えません。
- 家族全員が大変な思いをしている中、穏やかな日々を過ごすためには相手を理解し、冷静になることが大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okwave713
- ベストアンサー率0% (0/1)
認知症の治療しているんですよね。 以前、知っている方が怒りやすくなって、精神科(もの忘れ外来)を受診、お薬を出してもらいました。結果、怒ることはよくなられました。 きっと、ご本人(祖父様)も辛いのではないでしょうか…。「頭の中を風が吹くよう」と認知症初期の方が忘れて覚えていないことを言ったことがあって、「( 認知症の)薬を飲まないと家族に迷惑かけるから。」と自分でも家族に辛く当たっている、嫌なことを言っていると自覚されていました。 ペットのエサのことや、コメを買っているなど説明よりは、「餌あげたよ。」と軽く対応してみてはどうでしょうか。 ケアマネに一度相談してみても良いと思います。 家族以外の第三者に現状を聞いてもらい、対応策を検討してはどうでしょうか。 家族のこころの持ちようとかではないと思います。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
お父様のように男らしい男は,たとえ事実でも嫌なことは,戦って敗けないとを受け入れられないのです.とても嫌でとても怖いことなら,戦いは全力です.お察しの通り,オレもお祖父様は独自の方法で老いに抗ってると思います.お母様はお祖父様と肉親でなく異性だから,関係ないと思えるので,(老犬か,,,)などと思って,お祖父様の奇行を受け入れられます.質問者さんは孫娘だし,肉親で,子供のころお祖父様に優しくされた記憶があるでしょうから,お母様より抵抗はあるでしょうけど,異性で,年も離れてるので,自らと関係ない,と思い,受け入れられたと思います.お父様にとってはお祖父様は実父で,同性で,お二人より過去の記憶が多く,その中には子供のころの強い感情を伴う記憶も多いと思います.お祖父様へ強い愛があり,記憶の中のかつて強かった実父と較べ,現在の振る舞いに落胆し,肉体は弱くなっても精神だけは元のままでいてほしい,元に戻って欲しいという期待があるかもしれません.自らが老いたとき,お祖父様のように異常に見える行動をとるようになるのが怖いのかもしれません.自らの老いへの恐怖が原因と思います.だからお祖父様と戦っていると思います.戦いに勝って,お祖父さんの振る舞いを矯正して,お父様は将来そうならないことを証明したいのかもしれません. 現状はお父様が老いを受け入れるプロセスと思ってあきらめるか,お二人の喧嘩が見ていられないようなら,喧嘩のあと「お疲れ!」などとお父様を労って,「だけどなんでお父さんはそんなにおじいちゃんを許せないの?」とか,「なんでお父様はそんなに怒るの?」などと,ときどき言葉を替えながら,お父様の前では決してお祖父様の味方にないよう気をつけて,聞いてあげるといいかもしれません.お父様の攻撃の矛先が恐怖の原因へ向き,考え始め,そのうち怒りが,お祖父様との大事な過去の記憶を守るためととか,自らの老いを恐怖して思考が逃れるため発生してることに気づき,早く,静かにお祖父様の老いへ抗う行動を受け入れられるようになると思います
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
ご飯はその都度しか炊かない。 置かない。鍋で炊く。 鍵は隠す。 何才か分からないけど認知症が酷いようなら人に迷惑を掛ける前に入所して貰う どうも 見た感じ亭主が二人に見える。 これは父親の実父? どちらも我を張っている。 エサをやってむち良いし可愛がりたいのだと思う。なので、これが大好きなおやつですと少量渡して散歩を朝から晩までして貰い世話をさせる。 ありがとう他の世話は家族がやるよと言う。 大事なのは感謝する。 些細なことは、無かったことにする。 牛乳は、パックではなく個包装にする。 お母さんが管理する。 牛乳ご飯を見たら、まぁ、ご飯ありがとうね と言って見てないうちに捨てる。 牛乳もったいないけど、ワンチャンなら牛乳もご飯も余り食べません。 洋子さんごはんはないのかね?と言われたら、 さっき食べたでしょ?と諭す。 牛乳は下痢しちゃうからあまり与えないで。 ごはんはよく残すのよと。言う。 ただ、柴だとこんな残飯はエサとしたらごちそうです。洋物なら、毛並みが悪くなります。 多分、可愛がりたい 餌をやりたい 栄養のあるもの 牛乳と米 なんでしょうね。先にされるよりもご飯あげちゃえば食べません。最近のペットはグルメです。 先手先手で、車でどこかいこうとして鍵無いと言ったら、送るわよ。で良いとおもいます。 あまり、ケンカしすぎると認知症が進んでしまいます。暇を与えないように、あれこれ用事を作って出掛けさせると、多分、問題行動も無くなる。 家の主として2人もいるから揉める原因になる。ケンカしたらどちらかが出て行けばいい。
- osietehosiina
- ベストアンサー率100% (3/3)
祖父への配慮のお気持ち、ありがとうございます。 嘘をつきまくる祖父を許してあげてください。 全く言うことを聞いてくれない祖父を許してあげてください。 私も家の中にゴミクズ以下にしか思えない人間がいます。 私は「そいつが何をしたんや?」「そいつがそんなに悪い事をしたんか?」 と、そこまでひどい事をしていないと思うようにしています。 祖父は自分が正しいと思って行動しています。 恐ろしいですよね(^^ゞ 反応しない練習という本があります。 良い本なので読んでみてはいかがでしょうか(^^)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
「冷蔵庫」に鍵をかけてしまいませんか。 炊飯器は鍵のかかるボックスに格納するように しませんか。 運転に関しては、車のディーラーの人に 鍵を変えて頂きましょう。 お爺ちゃまが持っている鍵では エンジンがかからない様にしてしまうのです。 水掛け論になるような対応はせずに、 ドラスティックに、 お爺ちゃまの行動を遮断してしまうことを 考え出して、実行してしまうのが 正解です。 で、もし、この先に、行動を遮断されてしまった お爺ちゃまが暴力 & 暴言を行うようになってしまったら、 別のことで、お爺ちゃまが生き生きと暮らせるような 環境を皆さんで、デザインして あげてくださいませな。 諍いのタネになってしまう ペットを誰かにあげてしまうことも 検討しませんか。 Good Luck. Adios.