- ベストアンサー
真実を言うと信じることができますか?
- あなたが信じる真実とは何でしょうか?
- 真実を見極めるためには、具体的な証拠や経験が必要です。
- 信頼できる情報源や専門家の意見を参考にすることも重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真実を求めたところで人によって違うんだから 自分が受け入れてもいいと思うことだけ覚えておけばいいわ。 「私は病気なんです」と言われたら 真実であろうと思うなら「まぁそうなんですか」と答えればいい 真実だろうがどうでもいいなら「お大事に」で終わればいい 嘘だと思うなら嘘をつく人とは一緒に居られないと判断して帰ればいい 真実かどうかを見極めることを他人に期待しないことです。 真実かどうかを確認したいなら自分で調べるしかないでしょ? でもそんなことしてたら「人を信じない疑り深いやつ」って思われるのが落ちよ 人を信じないってことは自分も信じてもらえないんだから 真実を求めるのもほどほどにしましょう。
その他の回答 (2)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
普段の言動と証拠じゃないですか? 嘘を言い続けて事実にしちゃう人とかは必ずそこが欠けていますから。
お礼
ありがとうございます。
人から事実を聞く必要はありません。事実は誰にも言えない。昨日そこに500円あった【様な気がする】だけです。君を永遠に愛する【と今は言いたい気分】なだけです。事実は誰にも言えないし、聞く必要も無い。 我々が人から聞くのは契約です。永遠に愛するという言葉を聞いておけば、それが事実でなくなった時に慰謝料が取れます。昨日そこに500円あったという言葉を聞けば、それ以降にこの場所に来た者に嫌疑をかけることができるし、もし違っても、昨日500円あったと言った者の過誤です。おそらく真犯人は彼でしょう。 言葉が重要なのは事実だからではなく、我々の言うこと、書くことがすべて契約だからです。だから、聞く必要がないのは数字が入っていない約束です。「大至急やります。」こんな言葉は聞く必要が無い。のろまには半年でも大至急です。あなたの大至急はいつですか、明日の17時ですか。聞きたいのは数字が入った約束です。かならずしも事実である必要はありません。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます