- ベストアンサー
物事の善悪を判断するには
男子大学2年生。工学部の電気系です。 まだ講義は始まっていないのですが、最近、電気の勉強に向いていないんじゃないか、と自習していてもふと変なことを考えていることがあります。 高校の時から理系でしたが、ひょっとしたら哲学とか、物の善悪を判断できる学科のほうが将来のためにもなるんじゃないか、と思います。 ただ、まぐれの大学合格を喜んでくれた母親に、やめて別の学科に、とか言うのも悪い気がしてます。 今年二十歳だし、来年運よく入りなおせるかどうかも分からず、こういう疑問を持ったらどうしたらいいでしょうか? とりあえず今の学科で大学を出ることを考えたほうがいいでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学ぶことに無駄なことは一切ないし、大学なので教授などに頼めば、聞きたい学科の授業は聞かせてもらえると思いますよ。 そのコースに入らないと勉強できないと思うのは、甘えの一つです。 電気の勉強が苦痛で苦痛でとメンタルに問題を抱えているのであれば、転科を考えるよりも、そのことについてカウンセラーなどに相談してみてもいいかもしれません。 自信がなくなると、わかりやすい将来がいいのでは。と思いがちになるものですから、今はその時期かなと感じます。実際哲学を学んで具体的な将来のビジョンが立つのでしょうか。明らかに電気系のほうが仕事はわかりやすいでしょう?
その他の回答 (2)
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
現実的には、将来のためには ならないと思いますけどね。。。 生きていくために哲学は、ある意味必要な事かも知れませんが、実社会人、生活する上でとかでは役に立たない知識でしょう。 そもそも社会に出てから学んでも 良いような学問の気がします。 それと > 電気の勉強に向いていないんじゃないか 向き不向きの問題ではない気がします。 楽しい楽しくないで、勉強してしまって いるだけでしょう。 必要、不必要で言うと電気の勉強の方が 必要性の高い学問だと思います。 哲学とか、物の善悪を判断のついては、個人的には 大学で学ぶほどの物ではないと思いますし 親孝行にはならないでしょう。 もちろん大学卒業後、お寺の住職になりたいとか 哲学の研究者になりたいとかなら、また別の話にも なると思いますけどね。。。 あなたの今後の方向性次第なところが 大きい気がします。 将来のためどうこうの学問ではないと思います。
お礼
やっぱり今の学科で勉強していこうと思います。 就職に有利そうなので選んだ学科なので、やっぱりこのまま勉強します。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
とりあえず今の学科で大学を出ることを考えたほうがいいでしょう。確かに、哲学とか、物の善悪を判断できる学科のほうが将来のためにもなると思いますが、哲学とか、物の善悪を判断できる学科を、深く学ぶためには、電気の勉強が非常に役に立ちます。
お礼
やっぱり今の学科で勉強していこうと思います。
お礼
やっぱり今の学科で勉強していこうと思います。 電気系のほうが仕事には困らない、気はします。