• 締切済み

売れない服屋さんはドーすべきか?

栃木県宇都宮市に、小さな服屋さんがあります。A子さん30歳女性が経営しています。 さて、ソコソコ良い服なのかという気がするのですが、売れません。A子さんはドーすべきでしょう。 ・店舗は2千万円で一括購入した。自宅も兼ねて、そこで寝泊まりしている。 ・生地はユザワヤで仕入れている。 ・ミシンが得意で、縫製もしっかりしていて、オシャレだと思う。 ・スカート1着の売値が5千円、生地の仕入れが4千円が主な相場 ・ユーチューブやインスタグラムでも、商品宣伝している。ただ、チャンネル登録、フォロワー、いいねの数が1桁。 ・駅でクーポンの配布をしている。 ・楽天に出品すると売れ出したが、送料が店舗負担で、殆ど利益が無い。 生活保護ですかね? ただ、宇都宮市役所の福祉課みたいなところに行くと、 ・服が売れないって、そんなのあなたの責任でしょ。 ・店舗を売却したらドーだ? ・貴方は健康そうだし、ハローワークに行って自分でお金を稼ぎなさい。 ・何故ユザワヤで生地を買っている?そんなの自分で作れよ。 ・まだ生活保護を支給するには早い。 ・「この服は良い服です」って、自分で言ってるだけでしょ。評価するのは消費者なわけで、現に売れてないでしょ。 こんな感じになっちゃいますか? 働かざる者食うべからずって言葉あるじゃん。だけど、A子さんはイチオウ働いているんだよね。成果実績の類は乏しいですけど。カネの無い者食うべからずなら、シックリ来ますが。 「働かざる者食うべからず」は間違いですよね?宝くじで一発当てれば、働かなくともハンバーガーを買えるじゃん。逆に、A子さんは働いているけど、ハンバーガーを買うお金が危ういから、「貴方はハンバーガーを食うべからず」とマクドナルドは言っているんですよね。 仮に生活保護を貰ったとして、 ・それでユザワヤから生地を仕入れても良いですか? ・それでクーポン券をプリントしても良いですか? ・それでクーポン配りのバイトを雇って良いですか? 生活保護でお酒を飲んだりタバコを買うのは、良かったと記憶しています。だけど、事業の経費にすると、「生活保護返せ!」ってなっちゃいますか? A子さんが死んじゃっても、宇都宮市にはユニクロがあります。だから、必ずしも宇都宮市民はA子さんを必要としていません。 だけど、A子さんには職業選択の自由があるんですよね?ギョーザ工場でバイト募集してても、「ギョーザよりミシンが良い」と言うA子さんはワガママですか? たぶん、A子さんがギョーザ工場で働いても、 ・ニラとネギの違いが分からないかと。 ・異物混入させちゃうかと。だって、皮で包むと中身が分からないし。 普通に向いてないと思う。ギョーザ工場か服屋の2択なら、後者のような気がする。 生活保護以外に、オススメはありますか?A子さんは、服屋さんの店長を続けられますか? ※半分実話、半分フィクションです。

みんなの回答

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.9

>店舗兼自宅を売っちゃうと、アパートに引っ越して、毎月5万円くらいの住宅費を支払うんですかね?現住所に住んでるとタダなのですが。 というか、そういう家賃とかに当てるために支給されるのが生活保護なんで、+αにしようという発想がそもそも間違ってると思います。 >衣食住のうち、衣は自分で作っていて、住は所有しているんですよね。問題は食です。後は、光熱費とネット代とお小遣いでしょうか。 なるほど、それを得るために100着売りたいわけですね。10万円稼ぐなら他の方法のほうが簡単そうですがそうすると衣を失いますね。 というかそれなら普通にそこらへんでバイトすればよくないですか? 日当1万円なら10日働けばいいだけなんだから、週2日バイト3日服屋で十分賄えるように思えますが。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.8

混同していると思います。 生活保護というのは生活に対する福祉。 事業の継続に対する援助、とは意味が違います。 一発打開策としては中学生の娘にその服を着せて、JC使用済み匂い付きの服、として写真付きで売り出すのです。 価値観をプラスしないとね。 メルカリでハンドメイドを売るみたいな話をよく聞きますが、実際のところ高くなんて売れません。

five_163
質問者

補足

混同ですか。 生活保護も事業継続援助も、どちらもお金だと思ったのですが。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1053)
回答No.7

ハンドメイドの服を1着数千円で売って、生計が立つわけないじゃん。 材料費、諸経費を差し引いた利益が、時給換算で最低賃金を下回るような価格をつけているような商売で、食っていけるわけがないでしょ。 楽天で売れているなら、もっと高く売ることですね。 自分のデザインの服を売るだけでなく、お直しの仕事も受ける、手持ちの服のリメイクの仕事を受ける、オーダーメイドでお客さんの望み通りの服を作る、などなどできることはなんでもやって収入を増やす。コスプレ用の衣装を作るとか、需要はありそうだと思うんだが。 それでも収入が足りなきゃ、服屋は副業にして、ギョーザ工場でもスーパーのレジ打ちでも、やることですね

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (788/1647)
回答No.6

 コロナウイルスで売れなくなったのか、元々売れなかったのか。コロナウイルスで売れなくなったのなら、支援システムがあるので、活用します。  元々売れなかった場合、本当にオシャレかどうかわかりません。あなたの思い込みかもしれません(私も、服のセンスがないので、見ても解りません)。それは頭に入れておかないと、判断を誤ります。よい服なのに売れないという事であれば、宣伝が下手です。  対策は2通り (1) プロに頼んで、CMを作ってもらう。但し、お金がかかるので賭けです。自分で人気のあるインスタを作れないなら、人に作ってもらうしかありません。どっちもできないなら、経営者失格です。 (2) 店をたたむ。売れば多少のお金ができます。それでしばらく過ごせるので、その間に裁縫の仕事を探し、雇ってもらう。

five_163
質問者

補足

店舗兼自宅を売っちゃうと、アパートに引っ越して、毎月5万円くらいの住宅費を支払うんですかね?現住所に住んでるとタダなのですが。 店を売ったお金でしばらく生活できても、月5万円の住宅費がずーっと続くのは痛いですね。 今の店に住んでる方が、自他共に良いような。だって、タダで住んでるのだから、生活保護費が低く済んで、納税者負担も軽いでしょ。A子さんも、それで納得かと、だけど、アパートに引っ越させると、住宅費が上乗せする分、生活保護費を多めに支給しなきゃ、A子さんは死んじゃうよ。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.5

生保で経営は出来ません。

回答No.4

まず生活保護を受けても、自治体が定める最低限度のお金か支給されませんので、余裕など全く生まれません。 収入が有れば、その分さっ引かれますので、収入自体は増えません。 生活保護の受給者は、税金で楽な暮らしをしているというのは、極一部の不正受給者なのです。 殆どの人は、生活は貧しいです。

回答No.3

破産して転職する。 まぁ、アパレル産業なんてギャンブルみたいなもんだから、大量倒産も多い。

  • ngwaver
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

>スカート1着の売値が5千円、生地の仕入れが4千円が主な相場 売値を上げましょう。 一般的な洋服の原価は20%~30%程度と言われています。 今の状態ですと、一着一時間で作っても時給1000円です。しかも作った瞬間にすぐ売れるわけでもないですし、店の維持にもお金がかかります。

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

不動産を所有している時点で生活保護は受けられませんよ。 そもそもAさんがどうしたいというのがないので何とも

five_163
質問者

補足

店舗兼自宅を売っちゃうと、アパートに引っ越して、毎月5万円くらいの住宅費を支払うんですかね?現住所に住んでるとタダなのですが。 A子さんの希望は、店舗で月に100着売ることですかね。これで10万円の利益が出ます。 衣食住のうち、衣は自分で作っていて、住は所有しているんですよね。問題は食です。後は、光熱費とネット代とお小遣いでしょうか。

関連するQ&A