電子系の専門学校をやめて鉄道会社に就職
今年入学したばかりの専門学生です。
私は主にウェブデザインの仕事をする学科に入りました。ですが、入学が決まった後に、ウェブデザイナーは給料が低くとても生活していけるような職業ではないと聞きました。また自分自身、学びたかったこととは程遠いことを学んでいるような気がしますし、これからもずっとそうだと思います。まだ1週間も通っていませんが、不安で体調がいままでにないくらい悪いです。
ちなみに学びたかったことはHTML,CSS,JavaScriptなどプログラミングです。
そこで今、学校を辞めるか、それとも別な学科に移るかとても悩んでいます。
今はもうひとつの夢だった鉄道会社に就職したいと思っています。希望は運転士です。そこで質問です。途中で専門学校をやめてしまったら、やはり就職は厳しくなるのでしょうか。
もし辞めてしまっても鉄道会社に就職することは可能ですか。回答お願いします。
ちなみに相当厳しいようなら学科を移ろうと考えています。