- ベストアンサー
借金返済について詳しい方、お願いします!
4社から、計約185万円(法定金利)の借入金があり、アoooooo法律事務所に相談したところ、任意整理をすすめられました。 その後、生命保険解約返戻金が、約120万円あり、法律事務所に送金をしました。 2018年9月から2020年1月まで、弁護士費用として321.600円を支払いました。 あと、幾ら位支払えば良いのかと電話をしたところ、2022年9月まで、月額2万円を支払いなければならないならないとのこと。 何か、騙された気がするのですが? 詳しい方、いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたのお話から、借入金総額は185万円、そして生命保険解約返戻金の120万円を弁護士事務所に送金済み、残りは65万円となります。 その65万円を32ヶ月ほどかけて月2万円を返済する和解契約をしているようです。 ところであなたはその法律事務所に依頼をする際に、口頭及び書面で弁護士費用の報酬内訳を知らされているはずです。 そうでなければ弁護士倫理規定違反となります。 消費者金融4社の任意整理で弁護士費用321600円は少し高いとは思います。 任意整理では1社当たり着手金2万円、和解報酬で2万円の計4万円がデフォです。 任意整理に難しいことはほとんどありませんので。 もしかしたら、消費者金融への分割返済手続をその弁護士事務所にすべて任せているため、その振込手続費用が含まれているのではないでしょうか。 そうであれば、その振込をご自分ですることで費用を抑えることもできるものと思います。 債務者は弱い立場にいるため、つい聞きたいことを言いそびれてしまいがちです。これはあなたにも少しの勇気が求められるとともに、弁護士事務所側もその債務者の心理状況を踏まえて対応すべきものと思います。
その他の回答 (5)
- imagine225
- ベストアンサー率66% (123/186)
私があなたに回答した話の中で、どれが現在のあなたの状況なのかを伝えてもらわなければ具体的なお話をしようがありません。 例えば、あなたがその法律事務所から報酬明細を受け取っていたのか、きちんと説明がされていたのかなどを補足してもらわないと 回答はできません。 昔と違って、現在は弁護士報酬も弁護士の自由に決められることとなっており、あなたが その弁護士事務所から説明を受けた報酬を納得した上で任意整理の依頼をしたのなら、それ以上の苦情を申し立てることはできません。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
アディーレ法律事務所のサイトで「任意整理」を調べましたところ、次のような記載がありました。(「任意整理とは」で検索しました) -----以下、引用------ 「任意整理」とは、取引開始時にさかのぼって利息制限法の上限金利(15~20%)に金利を引き下げて再計算すること(引き直し計算)により借金を減額した上で(※1)、原則として金利をカットし、元本のみを3年程度の分割で返済する内容の和解を貸金業者と結び、以後この和解内容に従って返済を続けることで、借金を整理する手続きです。 -----引用終わり------ おそらく質問者さんは、「任意整理すれば、借り入れた債務(支払額)が減る」と勘違いなさったのだろうと思いますが、「借金した元本は減らない」という書き方(文章)ですね。 利息がいくぶん少なくなるかもしれませんけど、弁護士報酬等の費用は必ず加算されます(本件では321.600円のようですが事件毎に違う)ので、よほど高額の利息を払っていなかった場合は、支払総額は増えるものと思われます。 その代わり、弁護士が間に入りますので、債権者からヤイノヤイノと苦情を言われてノイローゼになったりせずに済むと思われます。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/769)
どのあたりにについて騙されているという風に思われるのですか? 払いすぎなど特におかしいところはないように思うのですが。
185万円の借金返済ですのでそれが終わるまでは払わなくてはいけません あなたが使ったお金ですから 手続きを代行してもらったのですから弁護士費用もかかります 借金が帳消しになると思っていたならあなたの勘違いです
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
そこまでしてもらって詐欺案件ですか? ではあなたはどうしたかったのですか? それを弁護士に言いましたか? それで無視でもされたのですか? ア、だけで社名がわかりますから誹謗中傷に写ります。
補足
では、この先に、具体的に、どうすれば良いのでしょうか?