imagine225のプロフィール
- ベストアンサー数
- 123
- ベストアンサー率
- 66%
- お礼率
- 96%
趣味 将棋 料理
- 登録日2018/06/26
- 性別男性
- 職業自営業
- 都道府県広島県
- 不動産の所有権移転登記について
父はAさんから建物を売買しましたが(売買契約書有)、登記簿の所有権移転登記をしないまま、亡くなりました。父の死亡から30年程経過し、建物の登記簿が変更されていないことを知りました。今回、その建物を売却したいのですが、法務局への申請手続きの流れと必要な書類を教えてください。Aさんと父の売買契約書と父の相続戸籍等一式を揃えたら、Aさん→父→私と妹(相続人は私と妹のみ)、と登記をして売却する形となりますか。Aさんから父への所有権移転登記は売買契約書があればできますか。
- 相続税申告時の不動産の添付証明について
お世話になります。 相続税申告で、建物相続がある場合の添付証明書は、 ・登記簿謄本(全部事項証明書) ・固定資産税評価証明書 ・名寄帳の写しまたは、納税通知書(明細書) となっていますが、固定資産税評価証明書の代わりに「公課証明書」は有効とはなりませんか? 固定資産税評価額に、課税額が記載された物であるから良さそうなのですが・・・ 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 相続
- mr_question
- 回答数1
- 若干越境 土地売却 時効取得
コンクリートの擁壁が隣地に若干越境しています。 修正するのは大変な費用が掛かると思われます 亡父が新築したときにそのようになっており私は知らなかったのですがあと2年で20年たちます。 状態 ・境界杭など探しても見当たりませんがあるとは聞いています ・場所にもよりますが越境は幅0~3cm程度 長さ10m ・越境面積0.1坪程度 ・付近の公示価格は坪10万円程度 よって越境分の土地価格は1万円程度になります ・隣地の土地は工場跡地の未利用地、住人は不在です ・最近付近に住宅が建ち始めており住宅地として売却することも可能 ・私は遠隔地におり隣地の所有者とは面識がありませんが建築当時に隣地の所有者から1度クレームがあったと聞いています。 質問 1.家、土地を売却するとき境界確定の問題はどうなるのでしょうか 2.境界確定せず現況での売却することは可能でしょうか 3.登記はこのまま放置で良いのでしょうか 4..時効取得した方が良いのでしょうか 5.他に円満に済む対策はありませんか
- 若干越境 土地売却 時効取得
コンクリートの擁壁が隣地に若干越境しています。 修正するのは大変な費用が掛かると思われます 亡父が新築したときにそのようになっており私は知らなかったのですがあと2年で20年たちます。 状態 ・境界杭など探しても見当たりませんがあるとは聞いています ・場所にもよりますが越境は幅0~3cm程度 長さ10m ・越境面積0.1坪程度 ・付近の公示価格は坪10万円程度 よって越境分の土地価格は1万円程度になります ・隣地の土地は工場跡地の未利用地、住人は不在です ・最近付近に住宅が建ち始めており住宅地として売却することも可能 ・私は遠隔地におり隣地の所有者とは面識がありませんが建築当時に隣地の所有者から1度クレームがあったと聞いています。 質問 1.家、土地を売却するとき境界確定の問題はどうなるのでしょうか 2.境界確定せず現況での売却することは可能でしょうか 3.登記はこのまま放置で良いのでしょうか 4..時効取得した方が良いのでしょうか 5.他に円満に済む対策はありませんか
- 若干越境 土地売却 時効取得
コンクリートの擁壁が隣地に若干越境しています。 修正するのは大変な費用が掛かると思われます 亡父が新築したときにそのようになっており私は知らなかったのですがあと2年で20年たちます。 状態 ・境界杭など探しても見当たりませんがあるとは聞いています ・場所にもよりますが越境は幅0~3cm程度 長さ10m ・越境面積0.1坪程度 ・付近の公示価格は坪10万円程度 よって越境分の土地価格は1万円程度になります ・隣地の土地は工場跡地の未利用地、住人は不在です ・最近付近に住宅が建ち始めており住宅地として売却することも可能 ・私は遠隔地におり隣地の所有者とは面識がありませんが建築当時に隣地の所有者から1度クレームがあったと聞いています。 質問 1.家、土地を売却するとき境界確定の問題はどうなるのでしょうか 2.境界確定せず現況での売却することは可能でしょうか 3.登記はこのまま放置で良いのでしょうか 4..時効取得した方が良いのでしょうか 5.他に円満に済む対策はありませんか