• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職しようか悩んでいます)

転職の迷い:我慢するか新たな道を探すか

このQ&Aのポイント
  • 40歳手前の私は、10年間単調な事務職に勤めてきました。外国語や専門知識に触れる機会もなく、休息も充実していません。
  • 派遣登録を検討した際に、何かができる人間になれていないことに気づきました。通関士試験の勉強も意味がわからなくなってしまいました。
  • 現状の単調な仕事を我慢するべきか、興味があって待遇もまずまずな新しい職場を探すべきか迷っています。転職には売れるスキルが必要なのか、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 今のご時世、60歳で仕事を辞めて、悠々自適というのはなかなか難しいと思います。70歳か、もしかしたら75歳くらいまでは働かなくてはいけないと考えると、あと30~40年くらいになりますね。単調であっても事務仕事なら、70歳くらいになっても続けられますので、苦痛とはいえ我慢できるのなら、我慢し続けるというのは一つの選択肢ではあると思います。  ただ、今までのあなたの人生と同じくらいの年月、苦痛に耐えられないと思うのなら、転職をするか、同じ会社内で異動して別の仕事をすることを目指してみるか、いずれ仕事を変えることを考えるという選択肢もあります。通関士試験の勉強をしていたということですが、資格試験というのは、それを取った後にどう生かすかというビジョンがなければ、お金も時間も無駄になります。資格手当のようなものはつかないし、資格がなくても仕事はできるけど、知識を広げるためという理由で勉強するのなら、資格試験は試験のための参考書や問題集もあるので、効率的に勉強できるという利点はあります。ただ、どうせお金や時間を使うのなら、どうにか生かす方法を考えたほうが、モチベーションは上がるように思えます。  仕事をこなすことにいっぱいいっぱいの現状で、目先のことしか考えられなくなっているのかなという印象を受けたのですが、10年先、20年先、仕事を辞めた後にどうなっていたいかのような希望を書き出してみて、そこに到達するためには今どうするべきかという逆算で考えてみてはいかがでしょうか。変な焦りに突き動かされて転職をしても、こんなはずではなかったということになりかねません。今を起点に考えるのではなく、将来から今の行動を考えたほうが、後悔は少なくなるような気がします。

noname#243542
質問者

お礼

neneco3さん、ありがとうございます。 整理できていない悩みを丁寧にお返事いただいて感謝感激です。 確かに、ときどき湧いて出てくる不安は、目先の部分的なもので、時間が経つと違う部分の見方になって、努力が時間の無駄、と考えが変わったりしてました。 そうですね、あと30年くらいは働くだろうと思います。体が動く限り、と考えるとやはり体が資本なので無茶は避けようと思います。 かつて、プログラマーに憧れて挑戦を試みては(でもプログラマーは過酷な仕事らしいし、高齢になってはできないだろう)と諦めていました。 こうして思い出して、やはりこの歳でプログラマーを目指すことは賢明ではなさそうかなと改めて選択肢からは除きました。 通関士資格がないとできないことがしたいの?と思い直すとそうではなかったり。簡単な試験ではないので、他のことが犠牲になることもあり。 派遣サイトを見ながらやはり英語は勉強し直した方がいいのかな…とは思いました。 「将来から今の行動を考える」とても身に染みるお言葉でした。自分のやりたい仕事に就けない状況になって、学生時代に真面目に考えていなかったことを悔やみましたから。 今度こそ逆算して準備したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#263248
noname#263248
回答No.1

待遇に満足してるか、最低限よりいいならこのままなのも良いと思います 質問文からなぜ転職したいのか分かりませんでした

noname#243542
質問者

お礼

ありがとうございます。我慢できなくはないけど、残りの一生をここで過ごすの?と疑問を感じることがあるのです。収入のためのアルバイト、と思うように時々してきました。誇りが持てない仕事に生活のほとんどが費やされることに気づくともう辞めようかな、と感じるんです。 誇りが持てる仕事を探してみたら、と言われそうですが…場所を変えるより自分の意識を変えたらいいのかな…当社の取り扱いは正直興味が持てない商品で、今の仕事で極めたいことが思い当たらないこともつまらなさの一因かもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A