- ベストアンサー
工場や倉庫で発生する事故の種類とは?
- 工場や倉庫で発生する事故の種類について知りたいです。
- フォークリフトが人にぶつかった場合の事故分類や倉庫での製品破損の分類について教えてください。
- また、工場での製品に遺物が混入した場合の事故分類も知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、参考URLの「輸送貨物の事故情報に関するデータベース報告書」をご覧ください。 労災事故の分類は、次の資料をご覧ください。 https://jsite.mhlw.go.jp/yamagata-roudoukyoku/var/rev0/0114/4823/2015717113029.pdf 誤出荷、在庫差異、入荷・出荷遅延なども代表的な物流事故ですね。 https://www.usknet.com/useful/column/9931/
その他の回答 (2)
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
>>フォークリフトで人にぶつかった~ これは排他的な分類にはなりません。車両事故であり、人が怪我をしていれば人身事故であり、業務中なら労災です。それらは複合します。 統計で処理したり、何かの必要があり分類する場合は、その目的に応じた分類を行います。 例えば業務中の労災に関して分析するために分類するなら、必然的に人身に被害が出ている事になりますので、『労災』と『人身』はそもそもの前提条件ですから分類としては「車両事故」にするべきでしょう。 >>倉庫保管中に破損した場合、分類上、何事故と呼ぶのが一般的か? あまり一般的な呼称はありません。あえて言うなら「保管中の物損」ですかね。ただしどのようなシチュエーションで破損したかで、さらに詳細に分類する場合もあります。 例えば保管用の棚が強度不足で倒壊したのか、運搬中に人が落としてしまったのか、経年劣化で腐食破損したのか・・・そうした差異はそれぞれ別途に分けます。 ただしこれについても、先のものと同じく「目的に応じた分類」で選択される部分ですね。 >>生産中に、製品に異物混入した場合 そのまま素直に「異物混入」で通じます。一部の業界だとコンタミネーション、略してコンタミなどと呼んだりします。この場合単なる『異物』だけでなく、本来混じるべきでない物によって『汚染された』というニュアンスが加わります。が、この辺りの語句がどこまで一般的かは不明です。通じない相手には一切通じないでしょう。
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
全部を横並びで分類しようとするところに無理がありそうです。 目的、適用するルールによって呼び方が異なると思います。 ・フォークリフトで人にぶつかった場合 怪我をするのは人の方ですから、常識的判断で人身事故でしょう。 仕事中の怪我ですから、当然に労災にも該当します。 ・工場で生産された製品を、倉庫保管中に破損した場合 広くいえば物流事故でしょうが、製品破損事故と呼べばよさそうに思います。 ・工場生産中に、製品に遺物混入した場合 ざっくりいえば、製品事故、品質事故など呼ぶでしょう。
お礼
公式にはこういう分類になっているのですね。 勉強になりました。