- ベストアンサー
著作権についてご教授ください
現在著作権について勉強中のものです。 インスタグラムでよく見かける光景で「これってOKなのか?」というものがたくさんあり難しいです。 例えば、ファッションサイトから靴やワンピースなどの画像を数種類ダウンロードし、画像編集で組み合わせてコーディネートを作りインスタにアップ。 引用もないですし、そもそも他社公式の画像を編集してる時点でアウトだと思っていたのですが私の認識が間違っているのでしょうか。。。 同業者なので参考にしたかったのですが、ダメなんじゃないか?と疑問になり質問させていただきました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
「創作者が不快に思った時」に「侵害」となるという認識で合っていたので安心しました。 また、文化の発展のため・引用元にとっても利益になるような投稿であれば引用元を不快にさせることもないだろうし、裁判となるケースはまれになると理解しました。 はっきりとした線引きがあれば分かりやすいのですが、良くも悪くもグレーゾーンが多くてややこしいですね・・・