- ベストアンサー
貧困者の救済方法とは?
- お金がなく食べ物がない場合、どこに頼ればいいの?役所よりも詳しく教えてください。
- 生活保護申請には時間がかかるため、すぐには食べ物がもらえない場合、他にどのような救済策があるのか教えてください。
- 貧困で餓死する人が存在する中、お金や食べ物がない人がどこに頼ればいいのか、具体的な救済方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生活保護だとか保育園の申請には断られるということもあるわけです。確実ではないし保育園なんて半年先です。子持ちは仕事に行けません。 貧乏で餓死とは衰弱して家を出られない、病気や怪我で家を出られない状態だと思います。 出られるのならば人通りの多い通りに出て倒れればいいのではありませんか。病院に搬送されてとりあえず3食食べられます。都合よく保険証と身分証を身につけている行き倒れです。 入院中に公的機関を紹介してもらいましょう。
その他の回答 (4)
お金と食べ物が無くなる2週間前までに生活保護の申請をするのです。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
どこの町内でも民生委員と言う人がいます。 この人に相談すれば役所に連絡して生活保護担当の人が来てくれます。 それで今日食べる物を買う金がない状態であれば、その場で取り合えず生きるために必要なお金を渡してくれます。 国は金を印刷すればいくらでも作れるから何の心配もない。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
まず、困窮者の死(困窮死)の前に、困窮者であるのか?という調査に行き詰まっています 実は水道局が、滞納者を調査し、行政に通報するというシステムになっています 高齢者だけを対象にすれば確かに、生活に困窮しているという早期の発見に繋がり、行政なりの対応ができるようになっているのですが・・・ しかし驚くことに、料金の滞納で水道を止める措置の対象になっている人は東京23区でおよそ毎月5万人にいるのです その滞納のほとんどの理由が、生活が苦しい人だけでなく、支払いを忘れていたり、お金があるのに払わなかったりする人が珍しくないということです つまり、電気や水道の滞納者から、本当に生活の困窮している人を見つけるシステムが、上記の馬鹿な人たちのせいで、運用できていないのです 5万人の中から数人の生活困窮者を見つける術があれば、知りたいものですね まぁ、馬鹿が減れば良いんですけどね
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
野宿して炊き出しとかに行けば 良いんじゃないですかかね。 缶集めて売りに工場に売りに行ったり その辺は、ホームレスの人に聞いてみたら 良いのでは?