- 締切済み
◎水泳で足が沈んでしまいます?
体力のない高齢者です。クロールで500mを30分くらいのスピードで泳いでいます。足が沈んで体が水面に対して斜めになっているのを感じます。どうしたら体が水平になれるでしょうか??どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
>なかなか力を抜くことが出来ません。コツをお教えいただけないでしょうか?? 他の方もおっしゃっている「けのび」ですね。泳がないで、けのびをします。体を伸ばして、息は止めるというより吐きます。息を吐くとリラックスしますでしょ。水泳では基本的に息を吐くのは鼻からです。 ただけのびをして、息を吐く。ただけのびをして、息を吐く。そのときに体の力をどうやったら抜けるかなと試行錯誤しながらコツをつかんでいくのです。努力を続ければ、トレーニングは90歳を過ぎても向上することが判明しています。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
力を抜くのです。プールで浮かんでただ何もせず、全身の力を抜いてみるとあら不思議。体はすぅーっと浮いてきます。 そしてそのまま、何をするでもなく全身に力を入れてみます。するとこりゃ不思議。体が沈んでいくのです。 これがどのようなメカニズムによるものかの理論的説明はできませんが、人間というのはそのようにできておりますので、身体の力を抜くことが肝心なのであります。 ちなみにこれは溺れたとき、水に流されたときも同じなので、覚えておいて損はないです。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
そうですね。最初は仕方が無いと思います。 気持ちとしてはなるべく頭を水中に入れる事を意識することでお尻が浮いてくるのですが,体幹を支える筋肉などが衰えていればどうしても腰が曲がり結果として足が下に向くために疲れてくればどんどん状態が立ってしまいます。 ただ頑張って練習していれば足のケリも強くなり体幹もドンドン強くなって行くので水中でもキレイな姿勢をとれるように成ってくると思います。 もしそれまで待てないというのであれば,最初の何百メートルかはビート板をつかって足のケリのトレーニングもおこなうことや,ケノビ とか伏し浮きなんていいますが,泳ぎはじめのスタートの姿勢。壁を蹴って水中をすーっと伸びる練習をしていると,水中での姿勢がとれるようになってきます。 クロールは頭を水中に入れ込もうとすれば当然息継ぎも最低限の息継ぎを必要としてきます。苦しくなってきて頭を上げてしまうと,それも耐性が沈んでしまう原因ですので,足も悪くない,姿勢もできるのであれば,息継ぎを意識して頭の頂点をあげないようにしてみると良いかもしれません。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
腰に付けるヘルパーを付けてビート板に乗れば沈みません。要は、掻くちからが弱すぎるのです。特に肥っていて泳げないひとに良く見うけられます。500mを30分って、歩いてもかなり遅くないですか。後方のひとから邪魔になってますよ。1500mで約27分です。体が立ってしまうのは息継ぎが問題あります。高齢者とのことなので無理せずに、イルカになったように足を伸ばしてみるかな。溺れないように、ヘルパーを付けると嫌でも浮きます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
なかなか力を抜くことが出来ません。コツをお教えいただけないでしょうか??