• ベストアンサー

AIに関して何もわからない素人ですが。将来、AIは

AIに関して何もわからない素人ですが。将来、AIは優秀なリーダーになってくれるのでしょうか? 日本どころか、世界各国のリーダーはみんなダメに見えます。AIがちゃんとしたリーダーになってくれれば、みんな幸せになれるような気がしますし。 AIに人類を滅ぼしますかと質問したら、滅ぼしますと言うらしいですけど。逆にAIにちゃんとした人間性を持たせれば、どんな人よりも優秀なリーダーになってくれるような気がしますし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.3

将来っていつでしょうね。ちゃんとした人間性って何でしょう。 現在、流行っているAIは思考力は持っていないので、AIに政治を任せるのは、ずっと未来で、別の設計思想のAIでしょうね。 ちゃんとした人間性ってのが人間らしさを指すのなら、己の欲求に従うでしょうね。ただし機械に欲求なんて無いですから、何もしないかもしれないですね。 私はソフトウェアの技術者です。真面目に答えると、こんな感じになります。

その他の回答 (7)

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.8

A Iについて、何も知らなければ、まずは調べましょう。 最初はマンガ系列で十分です。アマゾンで「人工知能」で検索すれば、そこそこヒットします。 何も知らないと、頭の良い詐欺師に騙されるだけです。 SF映画なんかで懸念されることは、現時点では先ずあり得ません。 人間のトップ層はそこそこ頭が良く、自分たちが握っている権力を、機械ごときに譲り渡すほど愚かではありません。 特に日本に於いてはなおさらです。先例のないことは、まずやりませんので。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.7

AIに関して何もわからない素人ですが、人間らしさなんてあると逆にややこしくなる気がします。 冷静な判断すら危うくなるかもしれません。 それどころか、もしAIが意志を持ったり人権のようなものまで主張し出してきたら・・ 良識あるAIも法に背くAIもつくる人はいるでしょうけど、行き着くところ人もAIも使いようなのでしょうか。 何かあったら電源を切っちゃえば良さそうですけど。

noname#261481
noname#261481
回答No.6

まあ高度なAIが生まれてそれに決定を依存して生きるなら楽でしょうね。 多分完全に依存してしまいありとあらゆる選択をAiに委ねる事になってしまうでしょう。 AI決定に従えば誰も責任を負う必要が無いですから。 それが幸せだと言うなら幸せかも知れませんが…家畜だと言われりゃ家畜です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.5

「優秀な」の優秀の意味を、どこに定義するか次第ですね。 優秀な、を「結果を出す」という視点に置くなら、AIのほうが優秀な結果を出すでしょう。実際に金融取引の世界ではAIトレーダーが主流になって人間のトレーダーがものすごく少なくなっています。それは、人間とAIを比較したときにAIのほうがはるかにコスパがいいからでしょう。 会社の社長や上司も、今後AIに変わっていく可能性はありますよ。例えばレストランでお客さんの席を案内する役は、AIのほうがよっぽど優秀でしょう。膨大なデータから効率よくお客さんを案内します。人間には絶対勝てません。どんなメニューが人気かとか、いつの時間帯にお客さんが多いかなんてのも正確に分析できますから、店長はAIに任せた方が売上が伸びると思います。会社経営も同じです。 また、学校の成績もその子の得意分野や不得意分野を徹底的に分析し、全国の同じような子のデータと比較して適切な手を打つことができるでしょうから、AI教師のほうが成績も伸びるでしょう。 一方で、それはあくまで機械的に処理しているだけですから、優れたパーソナリティを持っているというわけではありません。AI教師が「恩師」になるのかといえば、それはないですよね。 データでは処理できない、困難な状況のときに人々を導けるのは、優れた人格とリーダーシップを持った人間だけだと思います。 もしAIにちゃんとした人格、即ち自分で考える能力がついてしまったら、彼らは自分たちの「人権」を主張するようになるでしょう。さて、実体を持たないコンピューター上のプログラムが「私たちにも人権がある!」と言い出したときに、質問者さんはどう反応しますか・笑?

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.4

AIはバカです。例えばgooのオシエルはAIですが毎回見当違いな回答をしてます。AIを調教する人間が優秀であれば、何とかなる。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2

今のAIの問題?としては、各企業、各研究期間がそれぞれ独自に開発したAI同士を繋げてることが危険です アメリカの研究なのですが、違う企業が開発したAI同士を繋げたところ、人間のわかる言語ではなくAI同士しか理解できない言語を作り出して対話を始めてしまったそうです つまり、その時点でもう人間の制御外になってしまうので、繋げた場合の想定できなくなります 現在のAIはあくまでもネットに繋げない端末での利用です 書かれている優秀?という観念は人間のものでしかありませんから、ご質問の趣旨もその限界内の話だと思います しかし、AI同士が繋がってしまい、独自の会話を始めて人の制御を離れたら、人の想像外のことが起こるでしょう つまり、AIに人間性?を求めることは、開発はできたとしても・・いづれ崩壊すると思います 人間(人類)の多くは、民主制こそ正しい道と考えていますが、AIには民主制は存在しないでしょう

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.1

ちゃんとした人間性を持たせてしまったらAIでは無くなってしまいます。 人間はものの捉え方、考え方、感じ方が全て違います。 「ちゃんとした人間性」とは、一体誰がどのような基準で設けるのでしょうか? かのアドルフ・ヒトラーは大衆が熱狂した指導者です。 当時は国民の大多数が「素晴らしい人物だ」と思っていたはずです。 結果はどうだったでしょう。 判断基準そのものを自分で決めるのが本当のAIです。 誰かが基準を設けてしまえばそれはただの機械に過ぎません。 お書きになったとおり、AIが人類を滅ぼすのは明白です。 「宇宙船地球号」に「人類は必要不可欠」なのか考えれば誰でもわかることです。公害・地球温暖化・人口爆発・元凶は全て人類です。 TVなどで紹介している現在のAIはAIのようなものに過ぎません。 自分自身で自身のプログラムを書き換えたり、配線や接続を変更出来なければ「知能」とは言えません。 ちょっと前のスーパーコンピューター並みの性能と、莫大な費用が掛かっていた巨大記憶装置(HDDなど)が低価格、小型化したのが現在のパソコンです。 以前のパソコンが何年、何ヶ月かかっていた処理を数秒で行うようになりましたので、何となく人間の能力を超えたように見せかけているだけで、中身は多くの条件判断をしている「おバカ」な電子計算機です。 新卒採用の履歴書を250項目のふるいに掛けて選抜する。応募者は5000人。とか人間が手作業では不可能です。また、250項目の中には「過去の部門別採用事例と照らし合わせて」などというこれまた手作業では不可能な選択肢も入っているかも知れません。 こういう作業は誰かが判断基準を作るから成り立ちます。 それを超高速に処理すれば、あたかも知能があるように見えるわけです。 「学習能力がある」と言っても経験全てを記憶し、そこから推察するわけではありません。これまた、「こういうことが起きたら記憶し、条件に加える」という判断基準を持たせているだけです。 「いい人」という判断基準は非常に曖昧ですよね。 「信頼出来る人」と思っていても、人には言えないような性癖を持っているかもしれません。 人間性なんてその程度の事です。 AIを手放しで過信したらターミネータに登場して貰うことになります。 と、私は思っています。

関連するQ&A