- ベストアンサー
サッシと壁のコストの差について
- 一般的な木造注文住宅におけるサッシと壁のコスト差について知りたいです。サッシを取りやめて壁にした場合、価格差はどの程度になるのでしょうか?
- 開口部を小さくしたり中止した場合にどの程度のコストダウンがあるのかを感覚的に知りたいです。サッシにかかるコストが減る一方で壁にかかるコストが増えるため、その差額を知ることでおおよそのコストダウン金額が分かるかと思います。
- 木造注文住宅でサッシと壁のコスト差を知りたいです。サッシを取りやめて壁にした場合、どの程度の価格差が出るのか教えていただけませんか?開口部を変更することでコストを削減することができるかを感覚的に知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 お礼回答ありがとうございます。 ザックリの金額でも掴んでおきたいのだと理解しました。 簡単に言えば、ほぼサッシュの材料代が減るだけだと思って下さい。 窓の大きさが不明なので、詳しくは価格.comなどで単価は調べて見て下さい。 恐らく単体価格では5~6万円だと思います。色々見込んでも10万下がれば御の字ですが、工務店さんは悦ばないでしょう。小さい所を変更してもそれほど価格に影響が無いのです。 これはサッシュ1枚だけを施工する訳では無く、一連の作業の中でサッシュ工事を見込んでいるため、労務費が殆ど下がらない為です。 同様に開口部の補強なども不要になるので、多少の部材は減りますし、手間も減りますが労務費が目に見えて減るまでは至らないので、殆ど減額にはならないでしょう。 一般的な木造注文住宅でしたら1500万円前後でしょうから、木のぬくもりを守りつつ工法的に安価で施工出来る2×4だったり、鉄骨組だったりを工務店に相談した方が良さそうですね。 あとは、宅内の設備、水回りとか照明とかをPanasonicにするとか、工務店が懇意にしているメーカーをドンドン使って貰うとかですね。 まぁ最終的には予算を言って頭を下げる!これが一番効きますよ。
その他の回答 (5)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
当然のこととして 設計段階の値段と 後から追加する値段とではかなりちがってくると思います。 壁として設計した見積もり値段に 壁のひとつに窓をつけたいとあとから注文すると 追加料金として 最初の回答に書いた数字の上のほう 数十万は請求されると思います。 壁の値段は 建物ですから 壁ひとつでは 建物にはなりません。 最初からトータルの値段です。 大きい会社ならきちんと積算して数字を出しますが 中小の会社では どんぶり勘定で これくらいだろうという数字を出して 実際に工事をしてみると あとからやっぱり足りないからと追加料金を要求されたりします。 災害のあったあとは 例えば現在の東京は 千葉に業者が出払っているので なかなか仕事ができないし 職人の手間賃も高いからと 予定通りの予算ではできなかったりします。 そういった不確定要素も結構ありますね。
お礼
回答いただきありがとうございます。 トータルコスト出見なければいけない「壁」と部分的なコスト計算が可能な「サッシ」との比較はなかなか難しいのかも知れませんね。 住宅の見積もりはそれだけアバウトの中成り立っているという事かと思われます。 (理屈の上では差額は計算すれば出てくるはずですが、そこまで厳密な計算をして見積もっているわけではないでしょうから・・) 参考にさせていただきます。
- 1301618134
- ベストアンサー率47% (19/40)
着工前の打ち合わせ段階での話ですと たいして金額は変わりません。(坪単価が数百円落ちる位の話です。) 着工後だと役所に仕様変更の申請をしなければならないので逆にお金が掛かります。数万から十万位! 一番落としやすいのは住設です。 キッチン、洗面化粧台、ユニットバスなどのランクを下げるとかなりコストは下がりますよ。 小さい物を変えても余り費用対効果は無いですよ。
お礼
回答いただきありがとうございます。 諸事情からお返事が遅れて申し訳ありません。 >着工前の打ち合わせ段階での話ですと たいして金額は変わりません。(坪単価が数百円落ちる位の話です。) 見積もり前段階でして、あらかじめ知識として感覚的に掴んでおきたくて質問させていただきました。落ちるのは「坪単価数百円程度」(数万円?)とのことですが、サッシを落とすにも限度がありますからおそらくそのような坪単価を想定されたものと受け止めました。 具体的なことが示されておらず金額の想定がしずらい中、アバウトな数字だけでも示していただけて助かります。 無理にサッシを変更して10万円削減をするよりも、他の部分で頑張った方が得策なのでしょうね。それでも追いつかない場合には(たとえばあと10万削減が必要な場合ですね。) 最後の手段としてはあり得るのかも知れませんね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
途中ではなく 一番最初の段階の話でないと安くはならないので それを前提とした回答の参考になる資料。 アルミサッシの値段。 https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%B7%E7%AA%93%E4%BE%A1%E6%A0%BC&rlz=1C1DIEZ_enJP738JP740&sxsrf=ACYBGNSG8zqWbCjtELBIXKywsTD0z2WHFQ:1580445402508&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ved=2ahUKEwikrbb2ga3nAhUwCqYKHSPJAo8Qsxh6BAgLEC8&biw=1360&bih=663 窓だけだったら結構安い。工事費のほうが高い。 壁だけの工事費と 窓がある壁の工事費を比べると 開口部があるぶん強度が落ちるので 窓の両脇に太い梁をいれないといけないので そのぶんと 開口部を作る手間賃とプラスされます。 そしてサッシをとりつける工事費がプラス。 壁一枚につき 窓無しと窓有りの差額は 10万円単位の差額。 感覚として 20~30万円ぐらいかな。
お礼
回答いただきありがとうございます。 諸事情からお返事が遅れて申し訳ありません。 具体的にどの程度縮小したり中止したりするかを提示しないことには答えは出ないのかも知れませんが(規格寸法であるかないか?、その他サッシの形状の違いでもサッシのコストは異なるわけですから)、感覚的にはおよそ10万円単位で違ってくる(壁にするほうが安くなる)ということみたいですね。参考にさせていただきます。 余談ですが・・ サッシの場合はサッシ事に取り付けるため数が多ければその分安くなるわけではないでしょうが(諸経費は相対的に安くなるかも知れませんが)、壁の場合は全体の面積で考えるべきでようから、多少面積が広くなっても「単純にその部分の壁だけを構築するコスト」よりは安く済むはずですよね。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
建て売り前提で多少の設計変更が出来る住宅の場合には、外壁関係を設計変更すると割高になりますね。 注文住宅の場合を想定しているのでしょうけど、基本的には設計前だとコストの部分で言えば、サッシュ本体や補強用の枠などが無くなって、外壁材が多少アップはします。数万円レベルで安くはなりますが、総額で値引きしているので極論を言えば値段は変わらないと思った方が良いです。 また、木造建築なのか2×4なのかでも構造上の設計変更などが発生するので、単にサッシュを止めて外壁に変更するm2単価を出せる話しでは無いです。
お礼
回答いただきありがとうございます。 諸事情からお返事が遅れて申し訳ありません。 たとえば見積もり金額が予算オーバーしてしまった場合を想定するとします。 コスト削減のためにサッシの面積を小さくしたり、一部サッシをやめて壁にしたりすることで実際どのくらいの削減につながるかを感覚的に掴んでおきたくて、質問させていただきました。 わずかな削減に留まるとすればサッシを無理に調整するよりも、無理してでも予算追加した方が良いという話にもなるでしょうし・・。(実際に見積もりをお願いした段階で悩めば済む話なんでしょうし、工務店が答えを出してくれるとは思うのですが・・・)
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (761/2514)
コストダウンと書かれていますが、コストアップになる可能性もあります。 条件が具体的でなければ出せません。 設計段階で窓を止めるのなら若干安くなる場合もあります。 未着工でもサッシを発注してしまっていれば高くなります。 施工途中なら必ず高くなります。
お礼
回答いただきありがとうございます。 諸事情からお返事が遅れて申し訳ありません。 条件によって回答が違って来るのは当然ですね。 もっと丁寧に質問すべきだったと反省してます。
お礼
回答いただきありがとうございます。 簡単に言えば、ほぼサッシュの材料代が減るだけだと思って下さい。 その分壁が増えたとしても全体からみれば誤差みたいなものなんでしょうね。 見積もりそのものが厳密なものではないという事を考えますと納得です。