office2013のアップグレードと月額課金
windows8.1のパソコンを使用しています。office2013はもともとこのパソコンにプレインストールされているものです。
昨日、google chromeのブラウザをインストールし、しばらく経ったら、「オフィス2016へのアップグレード」案内のウィンドウが出て来たので思わずアップグレードしてしまいました。
なにげなく過去のワードファイルを開いたら、開く途中に「word office365」の画面が出てきた。
「365」は月額課金されるものです。月約1,000円課金されてしまいます。
それで、急いでそれをアンインストールしました。そしたらword2013など、もともとあったofficeまで使えなくなってしまいました。このトラブルを他の質問サイトでしたところ、下記のサイトで再インストールできると回答がありました。
https://account.microsoft.com/services/
それで再インストールしました。しかし元のofficeではなくアップグレードされたofficeがインストールされてしまいました。案の定、ワードを開く途中に「word マイクロソフト365」という文字が出て来てしまいました。上記のサイトを案内してくれた回答者は別の回答で、ワードを立ち上げた後、ファイル→アカウントとクリックして「ライセンス認証された製品」となっているか確認した下さい、と書いてありました。言われた通りにやってみると「ライセンス認証された製品」となっていました。この文字の下には「Microsoft Office Home and Business Premium」と書いてあります。この方の説明によると「Premiumが付くエディションは、無料でアップグレードされる云々」と書いてありました。
つまり、月額課金されない、ということですか? 明確な回答がほしいです。
お礼
教えていただき有難うございます。 因みにVPNでの接続です。 転職を考えているため確認したかったのですが、 安心しました。 情報助かりました、有難うございました。