• 締切済み

au携帯の契約解除のハガキが来た経験者に質問です。

契約解除予告のハガキの支払期日を過ぎた場合は、 最終通告は無くて、支払期日の翌日に支払いをしても数日後に契約解除になりますか?

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.1

> au携帯の契約解除・・・・・ auに限らず、通信事業者の全部が、滞納関係は、だいたい、同じスケジュールです。 料金締切日から、2月以上は経過しているのですね。(つまり、滞納の請求書の月数も2ケ月分) 滞納が2か月分なら、現在、回線が利用停止中のはずで、古い滞納分から料金を支払えば、回覧が回復する状態です。(電話をすると、) すぐに、もう1ケ月分が出ますから、3か月分になるでしょう。 > 契約解除予告のハガキ・・・ > 最終通告は無くて、・・・・ 最初の料金締切日から、約3か月弱が経過での料金未納による「強制解約」のはがきですか?。 支払い期日過ぎ約3か月弱が経過ならば、予告なしに回線が切れます。(つまり、強制切断されます) > 支払期日の翌日に支払いをしても数日後に契約解除になりますか? 料金未納による「強制解約」で、支払い期日過ぎに、予告なしに強制切断された場合は、以後、料金を支払っても回復しません。 「強制解約」後は、新規契約となりますが、料金未納による「強制解約」の個人データの情報は、通信事業者間で共有・閲覧が出来るので、新規契約は支障が出るでしょう。 また、滞納料金は、裁判に訴えたり、債権回収会社ら移転・売買されるかもしません。 滞納料金がある場合、ある日突然、裁判所から通知が来たり、または、名も知らぬ回収会社から連絡・訪問が来るかもしれません。 -------------------- 通信会社の支払いは、クレジットカードで支払っていて滞納になった場合は、クレジット会社の滞納事故ですから、クレジットカートも停止となります。 クレジットカードの滞納事故の履歴(いわゆる、ブラックリスト)は、数年間残りますので、クレジットカードは数年間は作れません。 しかし、クレジットカードが同じ会社や、合併・統合等で名前が変わっても系列が同じ会社のクレジットカードは、個人の滞納情報が残っているので(ブックリストでは無い)、数年以上経過しても、たぶん、作れないでしょう。

関連するQ&A