- 締切済み
ソフトバンク契約解除
ソフトバンクの契約解除予定日までに支払いが出来ません、契約解除予定日すぐに契約解除されるのでしようか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
当然でしょう。 なぜ料金支払いと解約を一緒のまな板で処理しようと考えるのですか。 料金の未払いは、単に負債です。 解約は契約の問題です。 たいがい、解約が成立してからも、料金支払いに関して督促メールが届き、それを支払うまで毎月何度でも来るだけのことです。 料金をしはらっていないのだから解約はできない、なんていうどこのパーかというようなことをソフトバンクが言うと思っているのですか。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
> ソフトバンクの契約解除予定日までに支払いが出来ません 通信事業者(電話会社、プロバイダ、確約SIM販売等)が、料金未納による強制契約解除予告する場合は、料金締切日から、6週間~2か月を経過しているはずです。 また、すでに、次の料金の締切分も来ているはずです。(つまり、強制契約解除予告の度時点で、2か月分の請求書があるはずか、すぐに次の月分の請求書が来る) > 契約解除予定日すぐに契約解除されるのでしようか? たぶん、平日の午前中の、回線が切れるでしょう。 契約している通信事業者の料金担当に、延期をお願いして、初めてならば、数日以内くらいは延ばしてくれるかもしれません。 ただし、今までに何回もお願いしているならば、「常習者」として聞き入れて貰えないかもしれません。 今までの料金入金状況がデータベースになっていて、入金方法はクレジット・口座引落し・請求書による現金か、入金日が締切日の前か後か、回線が「利用停止」の履歴の有無、入金日の延長・理由・頻度等のデータが、料金担当のオペレータにはすぐ分かるので、このデータによって常習者かを判断します。 ★ 「利用停止」とは、利用金締切日後の3週間後~1か月後の措置。解約では無く、解約の1歩手前の状態。利用邸の番号に電話をすると「お客様の都合・・・・」というトーキ音声。 -------------------------- なお、通信事業者へ入金をする場合、コンビニではすぐに通信事業者へ入金通知が行きますが、金融機関窓口では通信事業者の入金通知は早ければ翌日、遅ければ数日かかることがあります。 契約回線が前述の「利用停止」の状態で入金した場合。 ただし、「料金未納による強制解約」の回線の場合は、下記の様に入金しても開通になりません。 ● コンビニ支払いの場合、バーコードがある請求書で支払うと、コンビニのPOSレジからコンビニ本部を経由して、通信事業者へ「入金通知」が数分以内に届きます。 通信事業者のコンピュータが。料金の請求月を確認して20~30分以内には、回線を開通接続状態とします。 ただし、料金の「請求月が不一致」とか、その他の何らかのデータが不一致とコンピュータが判断すると、契約回線が開通エラーとなって、利用停止のままとなることもあります。 通信事業者のコンピュータが、エラーと判断して、回線が開通にならない場合は、通信事業者の社員が介入して原因を判断しますが、社員は、翌平日に出勤するまで、開通エラーのままです。 ● 金融機関の窓口では、高度なセキュリティシステムのため、金融機関のコンピュータと、通信事業者のコンピュータとの間は、直接の接続していないのかほとんどです。 このため、金融機関から通信事業者への入金連絡は手動か電話で連絡です。 この手動か電話で連絡での入金連絡のため、翌平日の営業日となるのがほとんどです。 翌日が平日の営業日で無い場合、つまり土日祝があると2~3日後か、年末年始になると1週間後の入金連絡になることもあります。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
滞納の挙句の契約解除なので、即日でしょう。
- Nouble
- ベストアンサー率18% (330/1783)
されると思いますよ