- ベストアンサー
人に優しくできない
人は苦労したことや何かを捨てて得た事を糧に生きていることもあると思います。自分がその様にして得た事を 簡単に人に甘える人には、優しくなれません。 何かを捨てたリ犠牲にして得たからこそ人の気持ちがわかるから優しくなれる人もいると思います。 楽して人に甘える人には優しくなれません。 その人とは違う人生を歩んだからなのか又は私の心が狭いから人に優しくなれないのでしょうか。 楽している人に腸が煮えくりかえっています。私がそう思っているとはその方々には見えていないのでしょう。 心の整理がつきません。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手、またわ、人に甘える人は自分に優しく、甘える事にたいして抵抗わ持っていま せん、でも、いずれ、人に甘えているとその分必ず自分に振りかかてきて、苦労する時がきます、また、要領の良い人に頼まれても、出来る事、出来ない事は、ハッキリと断る事が相手のためにもなりますので、断る事があります、捨てるのわいらぬ物であり、人にわこだわり、執着を捨てる事によつて、器が大きくなり優しくなれると私わおもいます、甘える人が甘えてきても、自分自身を持っていたら、それなりの対応もできるし、振り回される事もないと私わ思います、自分が経験した事を相手に求めないし関わらない、個々の時間を費やす事わ、貴方に、まだ捨てきれない、とらわれた執着と弱い自分が残っているからでわ無いかとおもいます、色んなトラウマがら脱皮した人は、些細なことわ気にならなくなります、早くこだわる気持ちから脱皮される事を願っています、相手に対しての心ろとめずとわ、考えがそこで止まって執着している、貴方自身が足踏みして、立ちどまつていると言う事でわないかと思います、
その他の回答 (6)
80数年生きていて、実に、色々な人間の振る舞いを見聞きしてきました。その間、数えきれないくらいの家庭内暴力、妻が夫を、子供が親を殺害。離婚、家出、捨て子、拉致軟禁、海外結婚の破綻、カトリック教会神父たちの多くの幼児たちに対する性的暴力事件、事務次官までになった偉い人が息子を刺殺する、などなど。 その都度、何故とか、どうしてとか、家庭とはいったい何だろうとか、考えてきました。 そのような長い経験を基に、あなたに、熟慮した結果の、建設的な、遠慮して誤解されないように、真摯な、回答をします。結論から述べます。 あまりいい気分にならないかも知れません。もし、そうなったら、読くことをやめましょう。 あなたの主張は、次の通りだと理解します。 人は(自分が)苦労したことや何かを捨てて得た事を糧に生きていることもあると思います。 自分が(他人に対して)その様にして得た事で、(その人に対して)簡単に甘えるような人に対しては、(わたしは)優しくなれません。 何かを捨てたリ犠牲にして(何かの糧を)得(た人Aが居るとします)。その人Aのその行為を見たので、その人Aの気持ちがわかるからその人に優しくなれる人Bもいると思います。 (わたしは)、(何かを捨てたリ犠牲にすることはしないで)楽して人に甘える人には優しくなれません。 その人とは違う人生を歩んだからなのか、又は私の心が狭いから人に優しくなれないのでしょうか。 楽している人に腸が煮えくりかえっています。私がそう思っているとはその方々には見えていないのでしょう。 心の整理がつきません。 アドバイスをお願いします。 1)私は、いずれにしても、他人に甘えることは、良いことではないと思っています。 2)人の為に、何かを捨てたリ犠牲にしても、それで何かを得たいとは思いませんし、期待もしません。 勿論、甘えたりすることもしません。 すべきでないと思っています。 3)或る人が、他の或る人に甘えようが、どうしようが、何とも思わないし、感じません。 自分の心の中に有る神様が正しいと導いてくれることを信じて、唯地道に実行するだけです。 これでこそ、心の安定が保たれることも学んでいます。
お礼
回答有り難うございます。 努力とか頑張るとは自分の為にすることであってそれは無意識にしていたのかも知れません。 他人に甘えて一時的にはしのげても困難にあたったときもろく崩れて又他人に甘える。 自分を優先に考えると人に甘える人は、私には必要ではないひと。 足を引っ張るお荷物と思ってました。 客観的にみると、そんな人にならなくてよかったと思います。 そちらの人になっている自分は、恐ろしいです。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
おそらく心の奥底で、努力=苦労と変換されているのでしょう また、あの人は努力しているなぁとこちらが感じても、当人は好きなことをしているだけで努力しているとも感じていないし、ましてや苦労しているとは微塵も感じていない場合もあると思います 話が逸れますが・・・ 無頓着に人に優しくしている子どもがいたとします その子は普通に何も考えずに、何も対価を望まずに人に優しくしている子です ある時、その子にある大人が「人に優しくして偉いね」と褒めてしまいます 褒められたその子は嬉しく感じてしまいます この瞬間、その子は言葉の呪縛に陥ります 次から人に優しくしようとしたときに「褒められる」という対価を求める闇が生まれてしまうのです このときから、その子どもは今まで純粋に当たり前にできていた「人に優しく」ができない思考と体になってしまいました 話を戻すと・・・ 質問者様は、努力・苦労・優しさ・・etcなどの言葉の呪縛に、いつ頃からか支配され、闇に堕ちている状態です その呪縛をどのタイミングで誰に植え付けられたのかは、質問者様にしかわからない事であり、もしかして、もう思い出せない過去なのかも知れません >心の整理がつきません。 >アドバイスをお願いします。 一方で、その呪縛に囚われていない人も多く存在することを理解されると良いと思います つまり、腹が煮えくり返る?のは、呪縛に囚われた質問者様の心のうちの問題であり、他者は悪くないのです なので、心の整理と人生の道筋の整理と未来のご自身のために・・・「なぜ自分はこのような考えに至ったのか?」を命題として、考えるべきだと思います ヒントは・・・、努力=苦労、本当の優しさとは?、甘えとは?・・など、あなたがいつ?どのような経験で?誰から?これらの呪いを受けたのか、振り返って整理しましょう 整理できないと・・・心がもっと闇に堕ちるのでは?と、感じます
お礼
回答有り難うございます。 苦労や努力しなければいけない時期がありました。 今、これから、自分本位に考えられる状況になってきているので呪縛をといていこうと思います。 今、私に優しさを強要している人達は無視していこうとおもいます。 自分の意思を強調しないとお互いダメになるからです。 自分をここまで成長させてくれた人は、本当の優しさを与えてくれた人達です。これからはやっと自分優先の時期に為ったと感じます。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
>楽して人に甘える人には優しくなれません。 甘やかすことが、やさしさとは限らないでしょう。 また。質問者さんが得たものが、金銭的にとても価値の高いものだとしたら。 (先生として、教え、金銭を得ることが可能なら) 当たり前のことですが、ただで教えてくれと言われても「はいそうですか」とはなりませんよね。 やさしさも形はさまざまです。 心が狭いと感じられる必要はないと思いますよ。
お礼
回答有り難うございます。 努力は金銭、仕事と家庭の両立。 仕事をしていれば好きな業務だけに携われない。 自分で学んでいかなくてはならない状況だった。 仕事や人としてのスキルや力量でしょう。 こうして回答者様を含め皆さんから話をきいてもらえて、心の整理がついてきました。 あの状況がなかったなら,ここまで成長できなかったと思います。 結果的にはマイナスはなかった、むしろ自分にとってプラスでした。 これからは自分優先に考えられる状況です。 有り難うございます。
- liiiisa1234
- ベストアンサー率71% (5/7)
結論から言うと、自分で好きなことを見つけて打ち込んでください。 お気持ちは分かります。 質問者様は相当な努力家なのでしょう。 ただし世間では質問者様のようなストイックな努力家で溢れているわけではありません。 むしろそのような努力家じゃない人がいるからこそ、努力家であることに価値があるのではないでしょうか。ならば好きなことを見つけて、邁進してください。 質問者様の良さが活かせ、また周りのことが気にならなくなるでしょう。
お礼
回答有り難うございます。 回答者様のご指摘通りストイックな努力した時期もありました。 程ほどにしないと破滅に向かうので辞めました。 好きなことにうちこんでいるとき確かに回りは気にもなりませんね。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1983/7619)
>簡単に人に甘える人には、優しくなれません。 >私がそう思っているとはその方々には見えていないのでしょう。 >心の整理がつきません。 そうですね。お気持ちは分ります。 まして、あなたの気持ちが人に分るすべはありません。 優しくなれなくて当然です。 でも、考えてしまうのですよね。 それは、あなたが優しいからです。 優しさは、わざわざ人にあげるものではありません。 あなたの優しさは、分る人には自然に伝わります。 今までも、そう思ってきたと思います。 ですから、優しさは、ご自分が一番分っているはずです。 もしも、優しさをもらった時には大切にしましょう。 お返しは、その人にだけやれば良いのです。 それでも少し余ったら、その人に分けても良いかもしれません。 でも、その人が優しさをもらったことは分らないでしょう。 それでも良ければ・・・
お礼
回答有り難うございます。 私は回りから優しそうに見えるので 優しさにつけ込んでくるひと、利用したい人 頼んだらやってくれる人と思われているようです。 ちょっと前までは、自分より相手を優先していた。しんどくなって爆発してしまい自分が変わろうと思いました。まず、自分を優先にすること、嫌な事は断る。最近は、以前より心が楽になりました。 優しくしてくれた人は大切にはしたいですね。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
優しさって余裕があるからこそ出来る事であって、しかも優しさで相手を包むというより俺って優しいという自己満足でありいわば反自己投影。 優しさに無償性を感じない、優しさが偽善ではないと思えない限り動けない考えすぎな人なのか、自分はいつも損をしているから人に与えられないと・・言う人なのか、対価を求める人なのか・・・でもいずれも皆持っている気持ち。口に出さないようにしているのは、カッコ付け。
お礼
回答有り難うございます。人に優しくできていたとき自分より相手を優先していました。今から思うと、それって自己満足だった。 でも、相手を甘えを増長するだけで自分の本心が置き去りにされてしまい誤解されたりふとした瞬間に爆発してしまった経験がありました。 自分を大切にしていない事に気付いて今は自分優先に考えられるようになりました。 優先したら新たな悩みが生まれるのですね。 今は以前の自分より心が楽になりました。
お礼
率直なアドバイス有り難うございます。 今の自分がいるのは,努力したからと思っています。 人に甘えて世を渡ってきた人は、今私の回りにいる人達です。 自分で考えて行動できるとスカッとします。 変な人たちにより振り回されないよう 自負優先でいきます。 努力したら自分にかえっくる,自分優先と考えられるようになったことも自分の成長や変化がもたらしてくれたのだと思います。