• ベストアンサー

9年目のスタッドレス

9年目のスタッドレスに交換しました。タイヤの溝はしっかりあります。ガソリンスタンドで空気を入れていたら、店員さんがやってきて硬度計で測ってくれました。40前後で硬さは問題ないと言います。普通70以上は駄目と言われますが、硬度40前後の9年目のスタッドレスはどんなものでしょう。やっぱり駄目でしょうか。アイスバーン以外の積雪路ならノーマルよりはマシでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3099/6966)
回答No.3

私だったら、4WD車でAT車/CVT車なら、まだまだ乗ります。 AT車/CVT車の理由は、雪道・積雪路・凍結路では、クラッチのの繋ぎが微妙な時も有るからです。 FF車/RR車で、MT車なら買い替えるかもしれません。 FR車は、クラッチの有無にかかわらず、雪道・積雪路・凍結路には不適です。 私は、昭和50年代の頃に、当時はFR車だけなので、当時の「スパイクタイヤ」を4輪に履いても、ゆるい上り坂でも駆動輪が空転ばかりです。 だから、「スパイクタイヤ」と駆動輪にタイヤチェーンも巻きっぱなしの冬もありました。 チェーンを巻いて、さらに、トランクに夏タイヤを載せて、路面への接地圧を増やして駆動輪の空転防止をしていました。 ------------------------------------------------ スタッドレスタイヤは、下記の2つの「プラットホーム」と、「スリップサイン」という走行寿命の表示があります。 この2つの表示は、似ていますが、まつたく別の表示です。 ★ プラットホーム・・・・・・冬の積雪・凍結の冬タイヤとしての走行寿命の表示。この表示の場所では、タイヤの接地面がつながります。 https://www.aihiro.com/blog/2015/10/studless-lifespan/ https://www.bridgestone.co.jp/blog/2017022701.html まあ、安全を考えて冬用として買い替えるか、質問の様に雪もめったに降らないからもう少し買い換えを伸ばすかは、dragon-manさんの考えです。 タイヤの製造年月から数年以上たつと、紫外線などで経年劣化して、接地面や、側面に細かいヒビ割れも出てきます。 スタッドレスタイヤのままで車検の場合、ヒビ割れが大きいと、車検に通らないので、夏タイヤを使うと車検が通ります。 http://www.tubelest.co.jp/consumers/tire/knowledge-of-tire/date-of-manufacturing-and-labels-of-tire 私は4WDの車のスタットレスタイヤは約10年で、タイヤの接地面・側面に細かいヒビ割れがありますが、大きな傷では無いので、まだ買い替えるつもりはありません。 繰り返しますが、私だったら、冬タイヤとしての溝が深い(プラットホームが出ていない)ならば、前述の様にまだまだ乗りますね。 ★ スリップサイン スタットレスタイヤは、前記のプラットホームが出ても、さらに摩耗してスリップサインが出るまでは、夏タイヤとして使えます。 ただし、スタッドレスタイヤを夏タイヤとして使うと、夏タイヤよりも柔らかいために、ブレーキの停止距離が長くなりますから注意が必要です。(カーブ時ののフニャフニャ感もある) スタットレスタイヤの、プラットホームと、スリップサインの両方が見える映像 https://lexusjyoshinobutaiura.com/?p=177 https://support-carlife.com/tire.html ---------------------- 私の住んでいる標高759mの諏訪湖周辺では、雪は関東・東海と同じくらいの深さ・同じ様に降りますが、冬は零下10度以下になるので、雪解けが凍結したり、日陰はは凍結路です。 私の周囲では、4WDが多く、また、大きな傷でなく、細かいヒビ割れくらいなら、冬も夏もスタッドレスタイヤをずーと装着したままの人が何人もいます。

dragon-man
質問者

お礼

ありがとうございます。車は4WDのレガシィです。プラットホームまで後2ミリぐらい残っています。ひび割れもありません。ちょっとぐらいの雪なら問題なさそうですね。

その他の回答 (5)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.6

エクストレイル乗りです、走行距離は年間5000km以下、雪道走行は2000km程度です、タイヤは2009年製のYokohama iceGUARD iG10 で8年目でプラットホームまで1~2mm、ただ、シャーベット路面でのブレーキングで若干不安を感じたので9年目は諦め iceGUARD iG60 に交換しました。 質問者のタイヤはプラットホームまで余裕があるようですし、スバルなら駆動の点は心配ないでしょう、諏訪湖周辺なら夜間氷点下になりシャーベットではなく固くしまった氷雪路と思うのでむしろ滑りにくいと思いますが、流石にブリザックでも9年目となるとゴムが硬化しグリップが落ちているのでその点を踏まえた運転をしカーブや日陰に気をつければ使えると思います。

dragon-man
質問者

お礼

ありがとうございます。 4年目ぐらいの時に日光の金精峠を走りました。冬期通行止めになる直前で、道路は冠雪していました。トンネルを越えたら群馬県側の下りが青氷のアイスバーン状になっていました。気をつけてそろそろ走っていたのですが、スピードが付いて2速に下げたとたんくるりと一回転して、横向きのままずるずる滑っていきました。幸い対向車がなく、無事止まりましたが、アイスバーンではスバルの四駆もブリジストンのブリザックも、何の役にも立たないことを痛感しました。そういうところを走らないなら、9年目のブリザックでも大丈夫そうですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

保管状態が良好なら10年以上問題なく使用できますよ。 YouTuberさんの中には安いアジアンタイヤのスタッドレスを複数購入して硬さを測定して実際に装着してレビューしている方もいますが、新品で最初から硬いスタッドレスは日本メーカーの中古スタッドレスとの比較解説もあったりします。アジアンメーカーの中には50前後の硬さのブランドもあるみたいですね。そういうスタッドレスだとカーブのときに膨らみやすいそうです。 スタッドレスに履き替えて最初の雪道走行のときに状態を確認しておきましょう。 私がよくやる方法としては、前後に車がいない直線でABSが効くほどの急ブレーキを踏みます。もちろん速度は出しません、せいぜい30Km/h弱程度。 その時の効き具合を体験しておきます。新品タイヤのときにそれを経験しておけば比較ができるし、交換時期の目安に使えたりブレーキの強さの加減の参考にもなります。 雪道ではどんな高性能タイヤを履いていたとしてもドライバーの意識次第でどうにでもなります。 スピードは控えめに、カーブに入る前に必要な減速は済ませておく、急加速急ブレーキはしない、いざというときに焦らないように(車間距離的にも対処可能な時間を稼ぐためにも)余裕のある運転を心がける。が一番です。 安全第一を考えればタイヤも早めの交換(買い替え含む)が本当は一番いいんですけどね。

dragon-man
質問者

お礼

ありがとうございます。 >前後に車がいない直線でABSが効くほどの急ブレーキを踏みます。もちろん速度は出しません、せいぜい30Km/h弱程度。 私も時々やります。古いスタッドレスでもキュッと止まります。凍結していなければ。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

アイスバーン以外の積雪路ならノーマルよりはマシでしょうか。 はい。

dragon-man
質問者

お礼

Thank you!

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13827)
回答No.2

スタッドレスタイヤの場合、スリップサインとは別に冬用タイヤとしての溝の限界がプラットフォームというモノで分かるようになっていますので、そちらで溝の残りがあるか確認しましょう。(△マークのスリップサインでは無く矢印マークが側面にあります) プラットフォームが出ていると冬用タイヤとしては法律上使用できません。 溝が十分残っていて硬度が問題無ければ冬道でも問題無く使用できます。 3~4年が限度と言われるのは、紫外線によるゴムの劣化で3~4年でゴムが硬くなり雪道や凍結路でグリップしなくなるのが理由で、管理が行き届いていて溝・硬度・ひび割れ等の問題が無ければ十分使えます。 但し、9年前に作られたモノですから、最新設計のスタッドレスタイヤと比べたらグリップ性能などは劣るでしょうね。

dragon-man
質問者

お礼

ありがとうございます。 プラットフォームはまだ大丈夫です。ブリヂストンのブリザックで、保管は紫外線に当てないように気をつけていました。ゴムが柔らかくても確かに凍結路のグリップはさすがに落ちているでしょうね。

  • tihe
  • ベストアンサー率23% (57/246)
回答No.1

通常3年ほどで交換などと言われますが売りたいだけじゃないのと思わなくもないですね。 以前調べたことがあるのですが、交換基準は溝の深さとゴム硬度、ひび割れというのが基本のようです。 上記が問題なくても少なくとも3年ほどで交換が良いとしている記述が多いのですが、その理由というのはあまり見かけませんでした。 >タイヤの溝はしっかりあります これがどの程度かによりますね。素人目に見てしっかりあっても半分以上減っていたら駄目らしいのでタイヤの矢印のところで確認してください。

dragon-man
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。5年目ぐらいまでは普通にスタッドレスとして使っていました。雪の温泉などに出かけましたが、危険を感じることはありませんでした。さすがに6年目以降はあまり雪深いところへは出かけず、一応チェーンも用意しています。溝はまだ十分に残っています。ひび割れもありません。ノーマルに比べたらはるかにいいのかもしれません。試してみる自信はありませんが。

関連するQ&A