- ベストアンサー
so-net光の無線LANがつながらない
- so-net光の無線LANで2.4Ghzと5Ghzの接続が途切れ、最終的に接続できなくなった場合の対処法
- 2.4Ghzの接続に切り替えても速度が遅くなり、接続が途切れる問題についての対応策
- so-net光の無線LANでactiveランプがオレンジで、2.4Ghzの緑ランプが点滅し、5Ghzのランプがつきっぱなしになっている場合の解決方法
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線LANのメーカー名や型番、機種名等の詳細が分からないためなんとも言えないが、家庭向けの場合、貴方の陥った不具合は必ず何が知らかの形で出てくると言うしか無いですね。 例えば、5GHz帯はレーダー波などの周波数帯とも同じなので、W53及びW54(5.25GHz~5.71GHz)に関して法律で、優先すべきレーダー波などの電波を感知した場合、直様電波の仕様を停止する様な仕掛けを無線LAN機器に搭載しなければならなかったりします。W52は、そういった制限はなかったりするのですが、使用できるチャンネル数が少なく他の無線LAN機器(近隣住民が使用している機器など)との干渉などで上手く送受信できない事もあります。 他の機器との干渉は、2.4GHz帯の方が多いですね。電子レンジやドライヤー、IHクッキングヒーターなどの通信するために電波を放出していない家電機器、音楽を聞くのでお馴染みになりましたBluetoothなどの無線通信規格なども周波数が2.4GHz帯となっているので、またそれが巷に溢れてきているので干渉する可能性が高い周波数帯となっています。 その他、家庭向けの場合、企業向けの大きなインフラを捌くような設計になっていないので、例えばNATが溢れたりしてネットワークが途絶したり処理が遅れたりし始めます。 無線LANのパッケージで「推奨の利用環境」などと書かれていて、部屋の大きさや接続台数など書いてあるかと思いますが、あれはネットワーク機器に疎い人が見ても分かる指針なだけであって、1人で使っていても、無線LANの能力以上の仕事をさせた場合不具合出てくる可能性があります。 不具合出てきたらどうするのか? 質問者さんは、パソコンやスマートフォンをお持ちでしょうか? 不具合出たときにどの様に対応していますか? 再起動やリセット(初期化)の処置を施しているかと思いますが、無線LANルーターも同じです。定期的に再起動しましょう。 企業向けの無線LANやパソコン、サーバーなども同じです。24時間365日稼働している様なコンピューター機器でも、実際にはメンテナンスなどで年間にトータルで5~10分程度サービスを停止している時があります。
その他の回答 (4)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
レンジ云々有りますが考え難い気がします 2.4と5は5の方が必然飛びは良く無いので2.4が良いのかなと思うけど 端末との間に扉等色々有ると減衰しますからね接続不良の程度が不明ですが 速度は無線のレベルかな?回線では無い様な気はしますけどし直して様子見
一度ルータを再起動して下さい。 『緑ランプが点滅し』は動作不具合の表示です。 2.4GHz帯は電子レンジに使われ、利用者が多いので 接続不安定が多いです。 *ゲーム機はこちらが大半。
お礼
ありがとうございます! ルーターを再起動したらましになりました。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
無線LANで2.4Ghzと5Ghzの両方があり、最初のうちは5Ghzの方を利用していたのですが >>>>通常2.4の方が繋がりは良いでしょう あまり 5は使わんでしょう
お礼
ありがとうございます!
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
通信トラブルの基本解決法は機器の再起動ですが実施されましたか? 通信機器全ての電源を切って入れ直すだけです。
お礼
ありがとうございます! ルーターを再起動したらましになりました。
お礼
ありがとうございます! ルーターを再起動したらましになりました。