• ベストアンサー

「ケーキバイキング」とは

下らない質問で恐縮ですが、どうにもモヤモヤが晴れないもので、お願いします。 近くの大手スーパーで、不定期にワゴンが出るのですが、 「ケーキバイキング どれでも1個100円(税別)」 とあります。「どれでも1個100円」は、「ケーキバイキング」と呼んで差し支えないものでしょうか。念のため、5個取れば500円になります。上限価格等もありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.6

こんにちは その企画をした人が意味を知らずに ワゴンで出店したのでしょうね。 大手だったら誰か気づきそうなものですが・・・ 意味合いは間違っています。 バイキングは定額で食べ放題の日本で生まれた言葉です。 ビュッフェだったらまた違ってくるので そちらの方が良かったかもしれませんね。 https://macaro-ni.jp/34318

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、「ケーキビュッフェ」にしてくれていればモヤモヤしないで済んだと思います。かなり大手のスーパーですが、あまり余所には行かないのでこう銘打っているのがこの店舗だけなのかどうかはわからないんですが。 ありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#246720
noname#246720
回答No.10

私の自宅近所のスーパーでもやってますね。 大手スーパーと呼べるようなところではないので、質問者さんの仰るお店とは別だと思います。 なのでスーパーはわりとどこでもやっているのではないかと。 私も最初は心の中でツッコミを入れた気がしますが、今はもう慣れてしまいました。 レストランのバイキングとスーパーのバイキングは、意味が全く違うということで、脳が納得しています(笑)

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、慣れてしまえばそういうものかもしれません。ただ、やはり現状ではまだ「間違い」という意見が多数ではあるようですね。 ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.9

スーパーなどの〇〇バイキングとはホテルやレストランなどのバイキングのように 色々なものが選べるという意味合いをもとにつけられたもので定額で食べ放題という意味ではありません。 〇〇円均一というのからイメージアップやイメージチェンジを狙ったものでしょう。 そのスーパーが間違ったものではなくそう言った事で使われるのが業界的に定番化しているので全国で見られます。 本来の意味と違う意味で使われるというのは日本ではよくある事です。

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「業界的に」は許容されうるという事ですね。ただ、私はやはり顧客の視点で許容されうるかどうかと考えるべき事と思います。こちらの回答でも、やはり「バイキングと呼ぶべきではない」というご意見が圧倒的かと。でしたら、「業界」の方が考えを改めてほしいものですね。 ありがとうございます。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.8

一個なんぼということではなく、一回好きなだけ食べてなんぼということです。

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、一個100円ならば、「バイキング」と呼ぶのは不適切、ということでよろしいでしょうか。ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.7

「バイキング」というサービスを始めたのは、帝国ホテルです。海外では立食形式で自分の好きな料理を好きなだけとるものがあり、これを「ビュッフェ(ブッフェ)」と呼んでいました。それを日本に取り入れようとなったのですが、日本では立って食べる行為は下品だったので(明治生まれの祖父は幼少期の私に食べ物は必ず座って食べろといい、当時銀座の歩行者天国でブームになっていたマクドナルドを立ち食いするというのを決して真似するなと厳しくいいました)、座って食べる形式にしました。 そこで、そのネーミングが問題となりました。ブッフェだとなんだかピンとこないですし、日本人にはなじみがない語感です。ビュッフェかブッフェかも分からない。発音しづらい。 するとある社員が「バイキング(海賊)は豪快にもりもり食べるイメージがあるので、バイキング料理というのはどうか」と提案し、おーそれいいねと採用となりました。 サービスが始まると「ホテルの高級料理を好きなものを好きなだけもりもり食べられるバイキング料理」というのが大当たり。やがて全国に普及して「食べ放題サービス=バイキング」というイメージが定着しました。 けれども本来は「沢山の種類をもりもり選べる(食べられる)」というコンセプトなので、あながち間違いではないと思います。 間違いか間違いではないかというより、元々そんなに厳密に定義された言葉ではないですから、意味が伝わればそれでいいのではないかなと思います。 なお最近は、元々北欧にもそういう習慣はない(勝手にイメージでつけただけなので)こともあり、バイキングという言葉は使われることは少なくなり、ブッフェサービスと呼ばれることが多くなりましたね。欧米ではそういうサービス形式をブッフェサービスと呼ぶようです。 なので面倒くさいことをいうと、それはケーキブッフェと呼ぶべきだろうとなるでしょうが、そうなると、かつてブッフェサービスのことをバイキングと呼んでいたのだからバイキングと呼ぶのも間違いではないという話になってしまいますね・笑。

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございます。 命名の経緯については「ビュッフェ」ではなく、スカンジナビアの「スモーガスボード」に習ったものの、それが呼びにくかったから、という説をよく目にします。なにしろ、先の五輪の頃のことですから詳細はわからないのは仕方ないでしょうが。 ご回答としては「必ずしも間違いともいえない」ということですね。ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

ケーキバイキングという命名が誤解を招いています。 この場合は「ケーキ選び放題、100円均一」なだけです。好きなだけ選んでくださいという開放感を与えたいのでしょうが間違っています。 袋かパックがついていて詰め放題で100円ならばバイキングが使えます。

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、基本的には間違いということですね。明快にお答を頂きありがとうございます。

  • M-O-AUDIT
  • ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.4

ホテルや飲食店などで行われている「ケーキバイキング」とはちょっと違いますよね。 恐らくですが、そのスーパーが言いたいことは、「1個150円のケーキや180円のケーキもあるけど、一律で1個100円で販売しますよ。」ということなのかなと思います。つまり、「1個100円で取り放題」的なものを「バイキング」と表現したのでしょう。 もちろん、一般的な「バイキング形式」とは違うと思います。お気持ち分かります。

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、一般的にはバイキング形式とは違う、ということで、モヤモヤするのはたぶん自分だけではないと思えます。 ありがとうございます。

回答No.3

下らなくありません、モヤモヤは誰にもあります!バイキングとはいいません!そのワゴンに聞いてみてわ、実は意味があるのかもしれませんよ!

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 聞いてみたい気はしますが、妻の勤務先の関係があって、ストレートに聞くにはいろいろと差し障りがあるもので、それでモヤモヤしておりまして。 明快に「言いません」とのお答、誠に清々しく。ありがとうございます。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.2

ケーキバイキングとは、千円なり二千円(店によってさまざま)の一定料金で、 好きなケーキが食べ放題になります。

N5200model05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

N5200model05
質問者

補足

ありがとうございます、やはり、「1個100円」というには「ケーキバイキング」と呼ぶべきではない、ということでよろしいでしょうか。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.1

バイキングの語源は海賊であり、略奪するみたいな意味合いだそうです。 食べ放題へとなったのは、和製英語だからだそうです。 以下からざっくりと引用させて頂きました。 違ってたらごめんなさい。 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

N5200model05
質問者

お礼

ありがとうございます。語原については諸説ある(細かいところでいろいろ違う)ようですが、概ね、帝国ホテルの「インペリアルバイキング」と命名されたレストランで始められたために「バイキング形式」と呼ぶようになったというように承知しております。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A