- ベストアンサー
庭の生け垣に謎の実が成りました
- 庭の生け垣に謎の実が成っていることに気が付きました。
- 寄生している植物の実のようですが、大丈夫なのでしょうか?
- 庭の生け垣に成った謎の実について心配しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実を残しておくと今後どうなるかの方への答えです。 おそらく実が熟せば落ちて柔らかい部分が腐ったりし種が落ちてその場に残ります。それが後に発芽して育ったり、実は落ちる前や落ちてから野鳥やネズミなどの小動物が食べに来る事も。それらが食べた後に出したフンに混ざった種子からも発芽し育ちますから質問者様の生垣に生えてきたのも元は飛んできた野鳥が生垣に止まって落としたフンが由来かも。 厄介なのは種子が土に残ると結構発芽してしまい、生垣の中で育てば気が付いたときには蔓が沢山絡みつき取ろうとしてもなかなか取り切れなくなります。そうなれば年々増えていき生垣に絡まったままで蔓延っていずれ生垣の木の方にも影響が出てきます・・・。更にこの植物は多年性なので株自体も生き残り年々育って蔓が段々広く長く絡みつきます・・・。 実は可能な限り全て摘み取り、今生えている株の方は生垣の根元から生えているでしょうから見つけた株は今の時期のうちに全て根元から抜き取る方が良いです。蔓の方は根元から切れば自然に枯れますが見た目が悪いならまだ取り除き易い枯らす前に何個所か切っては枝から外す方が良いです。 来年に成るとまた生えて来る可能性があるので時々根元を見て生え次第抜くのを何度か繰り返せば絶やせるかもしれませんが、今ある実が野鳥や小動物に持ち去られば生垣だけでなくお住いの敷地の別の場所やご近所の庭にも生えて来てしまいますからできる限り実は熟す前に可能なら全て摘み取り、燃えるゴミとして収集に出して処分してしまった方が良いです。 生垣に生えて来る蔓性植物の多くの種類が厄介で、我が家ではガガイモと言う植物を早くから処分しなかった為に生垣の下からも生え沢山絡みついてしまい処分するのが大変でした。実が割れると長い綿毛の球体に成り風に乗って沢山の種子が広く飛んでいって落ち芽生えるので、今でも敷地のあちこちから生えて来るので見つけ次第抜いてますが根が残るのでまた生えて来るんです・・・。
その他の回答 (3)
- tihe
- ベストアンサー率23% (57/246)
カラスウリの一種ですね。 冬枯れするので生け垣のアカメにすぐさま影響があるということはありませんが、熟すると種を沢山落とすのでそれまでに撤去するのが無難です。 食べても美味しくないし種が多いし毒がありますよ、
お礼
ありがとうございます。早々に片づけます。
本当にキカラスウリならば、寄生しているのではなくてツルが生垣に巻き付いているんでしょう。 根本まで辿れば地面から生えているかどうか確認できると思いますよ。 で、キカラスウリなら実が黄色く熟したら食べられるそうです。 薬としても使われたりと、有用な植物みたいですね。 但し、越冬を繰り返して木質化していくと、生垣が負けるかもしれません。 生垣が枯れないように適宜剪定してやったり、根塊を掘り起こしたりして勢いを削いでやれば、生垣と一緒に楽しめるかもしれませんね。 以下、ウイキペディアのページです。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キカラスウリ 「キカラスウリ」でネット検索すれば色々出てきますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます!辿っていって根本がどうなっているか調べてみます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
キカラスウリ?
お礼
ご回答ありがとうございます。 「キカラスウリ」で検索したところ、これの様です。 (後、心配なのはこのままにしておくと、「どうなるか」ということですが、わかりませんよね?すみません)
お礼
アドバイスありがとうございます!このままにしておくと不味そうですね。実は早々に処理して、根っこの方はどうなっているか辿って調べてみます。