- 締切済み
毎日使うものの置き場所は?
人それぞれとは思いますが、参考に聞かせてください。 みなさんは、下記のものを(使わないとき)いつもどのように置いていますか? (1)昨晩から今朝まで着ていたパジャマ (毎日洗っているもの?) (2)コートや上着(外出から帰った後) (クローゼットに入れてますか?) (3)バッグ類 (一度外で使ったものは、クリーニングするまではクローゼットへ入れることに抵抗があるのですが… みなさんはいかがですか?) (3)友達などからもらった(あまり使っていないような)贈り物や、手紙。 (手紙はかさばってきたら捨ててしまうものでしょうか?人から貰ったものは、私はなかなか捨てられません) (4)定期的に買っていた雑誌や、単行本などの本 (数冊なら置いておけますが、多くなったら?でも売りたくないし・・) 変な質問ですみませんが、お聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dorce
- ベストアンサー率31% (85/273)
もとは酷い片付けられない女でしたが、最近立ち直り、妙に「片付け」づいてる者です。 (1)昨晩から今朝まで着ていたパジャマ 毎日は洗ってません。あまり汗かかないので。 汗かかないからまだ洗わない=臭くも無い、のでクローゼットにかけたり、余ってるイスにたたんでおいておく。 (2)コートや上着(外出から帰った後) クローゼットにしまう。 (3)友達などからもらった(あまり使っていないような)贈り物や、手紙。 【贈り物】絶対使わないと思えればオークション行きかゴミ箱行きです(キッパリ)。多分使わない、でも心苦しい…という場合は、執行猶予約1年で、それ専用のプラスチックの大きなケース(ダンボールより大きい)に。その後↑と同じ運命を辿ります。 【手紙】DMや手続き等の手紙も含め、手紙は靴を買う時もらう箱に、横長の形で立てて奥から手前に入れています。(1)手続きなどビジネスライクなものと、(2)友人からの手紙や年賀状などは別の箱にしています。1年ごとの境目に仕切り札を入れて、年賀状と一般の手紙形態のものだけ大雑把に入れわけます。そうして一杯になったら箱に「2003~2004年分」と、通し番号例えば「NO.4」などと入れます。 フタを閉めるためには、本当は男性用の靴の箱のサイズがいいですが、そんなに沢山要るわけでもないので100均や文房具店で箱を探すこともあります。 (4)定期的に買っていた雑誌や、単行本などの本 これは自分はなるべく処分(売っても捨ててもよい)したいけれど重くて面倒で実行できていません。普通に本だなに入りっぱなしで気になってます。
>手紙は「一括整理」というと、捨ててしまいますか? まとめて紐で縛って.物置に放り込みます。多分30年以上はどこかに残っているはずです。2-3年分の束は見つかりやすい場所に置いておきますが.それ以前となると物置のどこかに入ってしまって見つかりません。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
1)籐製のカゴに布でカバーして専用入れにしてます。 2)ハンガーにかけ、壁に吊るしてます。 3)頻繁に使うものは、常時出して吊るしてあります。 フォーマル的なのは、軽く干してから、 収納。(押し入れの鞄類入れケースへ) 手紙はかわいい紙袋を一時置き場として 吊るしてます。 (何年か経過後、整理し、捨てたり、残したり決める) 贈り物はセットものなどは種類事に分け、各方面へ 単品や特殊なものは押し入れへ (箱に品名ラベル貼って。 細かいものは大きな箱へまとめ、内容をラベルに記載) 4)お気に入りの単行本は市販の専用ケースへ入れ タンスの上へケース単位で重ねてます。 (重さに限度はありますが^^;) 雑誌は要る所を切りぬき&ファイリングがいいかと (現在しているものはありませんが) 吊るす所がないなら、ポールハンガーやパイプハンガーが 手軽で安く便利かと思いますよ(^^ゞ
1.洗濯が終わったらば物干し場から窓をあけて寝室中へ投げ入れる(室内の移動距離が長いので寝室関係は屋外での移動距離が長いのですが直接寝室に入れています)。その他は縁側に投げ入れます。 2.専用の机を用意しておいて積み上げています(猫が入らない部屋。つるすとじゃれてめちゃくちゃにしてしまいますし.他の部屋ですと猫が昼寝して毛だらけにしてしまいます)。 3.結婚する前に1つ持っていましたが今は持っていません。 3.手紙は手紙入れに山積み。年賀状を出すときに一括整理。もらい物はもらい物で蔵に山積み。 4.1部屋割り当てて適当に積み上げています。年1回か2回子供がまとめて整理(本箱を買ってくるのが子供)します。
お礼
猫を飼っているんですね。そうするとじゃれることも心配しなきゃですね。 手紙は「一括整理」というと、捨ててしまいますか?私の手紙入れはもう入りきらなくなってます・・でも捨てられないし。 雑誌や本専用のお部屋があるんですね!(@_@) いろいろ参考になりました。ありがとうございました
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
(1)昨晩から今朝まで着ていたパジャマ 寝床の壁にフックをつけています。ハンガーに吊って、そこへかけています。 (2)コートや上着(外出から帰った後) クローゼットはないので、オープンな(カーテンはついています)ハンガーラックに吊っています。 (3)バッグ類 カラーボックスにかばんスペースを決めています。大きいものは上着と一緒にハンガーラックに吊ります。 (3)友達などからもらった(あまり使っていないような)贈り物や、手紙。 箱に入れて押入れに。でも、見ていません。 (4)定期的に買っていた雑誌や、単行本などの本 雑誌は捨てます。単行本は実家の本だなにあります。
お礼
バッグはかばんスペースを決めておいておくのもいいですね。 吊る方法もあるし・・ いろいろ参考になりました。ありがとうございました
- mayfly19
- ベストアンサー率34% (12/35)
こんばんは、何かアンケートに答えているようですね(笑) (1)昨晩から今朝まで着ていたパジャマ 夏場は毎日洗うので洗濯物のところ、それ以外の季節は布団と一緒に押入れの中。 (2)コートや上着(外出から帰った後) よく着る物はハンガーに掛けて部屋の中。 (3)バッグ類 常時使う3種類は洋服と一緒に吊るしています。 (3)友達などからもらった(あまり使っていないような)贈り物や、手紙。 手紙類はある程度増えてきたら束ねてプラケースに入れて押入れにしまいます。使わない贈り物はケースのまま押入れの中。 (4)定期的に買っていた雑誌や、単行本などの本 週刊誌等は必要なページを切り取って捨てます。パソコン関係の月刊誌等は一年間保存しています。翌年からは一冊購入毎に古いものを一冊捨てます。 単行本はなかなか捨てないので本棚と押入れにしまっています(比較的読み直すものは本棚です) 以上です。
お礼
冬はパジャマを布団と一緒にしまえばいいんですね!なるほど・・ 雑誌は1年間、と決めておけば片付けやすいですね。 いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
たくさんありますね・・・。 こういうときは分けて質問してくださった方がいいのですが・・・。 まずは (1)本当は毎日洗った方がいいようですよ。 でも、うちではベッドのところに置いてます。(^^ゞ (2) いつも着るやつはだいたいクローゼットなどにはしまいません。 部屋に服をかける棒を置いているので、そこにかけています。 (3) 分類してしまっています。 (4) どんどん山積み状態です。でも置くところがなくなったら、古いやつやいらないやつから処分しています。
お礼
答えにくい質問に答えていただいてありがとうございました。
お礼
籐製のカゴ!おしゃれですね^^そういうのあるとかわいいお部屋になりそうですね! 手紙の整理、やっぱりするものなんでしょうね・・ なかなか捨てられなくて困っています。 贈り物には品名ラベル、そっか。これがないと探すのも大変になりそうですよね。 雑誌は切り抜きやファイリングがいいんですね。でもこれをやり始めたら、片付けじゃなくなりそうな・・(雑誌を読み続けてしまいそう!) とても参考になりました。ありがとうございました