- ベストアンサー
一物一価について
世の中の製品って、日本だけかもしれませんが、基本は同じ値段だと思います。 もちろんお店ごとの値段の違いはあるんでしょうが。 ニュースで、同一労働同一賃金、という言葉を目にします。 同じ仕事をするんだから、そうかな、とは思うけど、年齢の差は住んでいる土地の違い、税金のちがいとかで差が出るのは仕方ないのかな、とおもうのですが、 ・同じ方がいい ・違ってもやむを得ない どちらでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.6
- y772
- ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.5
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4
- tomy-eye
- ベストアンサー率36% (170/469)
回答No.3
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 働き方として、正社員がいいのか非正規でもいいのか。 同一労働同一賃金だったら非正規でもいいような気が・・。