• ベストアンサー

高齢者が頑張る長寿大国日本

「お年寄りを大事に」という道徳倫理観は30年前は、まだよく分かるものでしたが、当時の私が子供だったからなのか、歪な年齢人口ピラミッドがそうさせるのか、現在は全くそう思えないのですね。現在の日本は「おい爺!」「小僧バカやろう!」くらいの掛け合いが調度いいような気がします。 皆さんはどうお考えでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.3

単純に、高齢者層の人口が増えて、政治家が高齢者の言うことに耳を傾けなくてはならなくなっただけではないでしょうか。 だから、財政が厳しくても、年金も医療費もカットできません。 当然、若者に負担がかかりますが、若年層の雇用問題をアベノミクスでほぼ解消したので、今のところ不満は出ていません。 しかし、構造的に、若者の負担が減ったわけではないので、安倍さんはよくても、次の人はけっこう大変になります。 また、野党政権にワンチャンあるかな。まあ、野党は相変わらず経済を勉強していないので、また3年天下でしょう。 その次か、もしくは少しは経済を勉強している山本太郎の出番ですかね。 財務省か日銀官僚の中に、山本太郎の理解者が出てきたら、本当にチャンスができます。アベノミクスの黒田日銀総裁のような者です。

vietdistortion
質問者

お礼

>>だから、財政が厳しくても、年金も医療費もカットできません。 80年代は活気があった当実家周辺も本当にシン・・としていて老人(若しくは引きこもりの中年)しかいないのですよね。現在の日本の一例だと思います。 一方、ネット記事でも「健康」が叫ばれていますが、日本の食品流通、住居環境は途上国のそれよりも遥かに恵まれているから、この人たちは一体何の「健康」を求めているのだろう・・?と思うこともあります。 日本の「カッコいいお爺さん、御婆さん」は、社会構造的にもうありえないだろうなという。日本社会を無視して世界で野垂れ死ぬのがいいかなと個人的に思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.4

だって「老人」でも 心地よく生きていたいですから 仕方ないですよ。

vietdistortion
質問者

お礼

まあ、そりゃそうですが・・ 個人的に「死」にネガティブなイメージは無く、輪廻でフィリピンの「メガネ猿(天然記念物)」にでも生まれ変わったら、結構な勝ち組じゃね?等の想像を日々しています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

そんな、品のないことは考えられないです

vietdistortion
質問者

お礼

真面目な人だあ・・

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

若い人に比べて老人は個人差が大きいですね。また人は死ぬようにはできていないことも重要だと思います。

vietdistortion
質問者

お礼

確かに個人差は言えますね。また「死なない生」に価値はあるのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A