- ベストアンサー
共依存=アダルトチルドレン?
70代母と40代私は共依存とは病院で聞いていましたが、今日、病院の相談室でACAミーティングを薦められました。 1,共依存とアダルトチルドレンは同時になるものなんですか? 2,ACAミーティングってどんなところですか?(来ている人は治療中? 克服した?)問い合わせが出来ないため、知りたいので。 3,何回位通えば、克服できるんですか? 本を読んだだけでは、克服出来ませんか? 4,その他アドバイスがあれば。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 1,共依存とアダルトチルドレンは同時になるものなんですか? アダルトチルドレンには加害者に当たる人が必ずいます(親・保護者・兄姉等)。 その加害者と共依存であるよりは、被害者同士で共依存が多いとは思います。 共依存はよくあることです。 >2,ACAミーティングってどんなところですか? 恐らくですが、グループ療法だと思います。 クローズドのグループで行うことが多いと思います(そこで見聞きしたことを話してはならないのがクローズド)。 治療者や支援者以外は全員、アダルトチルドレンのはず。 どのような経験からどのようにやって来たかを、お互いに話し合い、その違いを考えることで、自分の立ち直り方のヒントとするものです。 >3,何回位通えば、克服できるんですか? >本を読んだだけでは、克服出来ませんか? 本を読んで回復する人なら、病気のレベルまで行かずに自力で治してしまえると思います。 条件が良かったり、能力が高かったりしてそう出来る人はいますが、そんな人は本当に稀です。 何回通えばアダルトチルドレンから脱出できるかは、全く分かりません。 治るのではなく、寛解という、病気自体は治らないものの悪化しない状態を維持できる状態に持っていくことができるようになるのを目指すわけです。 しかし、アダルトチルドレンとは何なのかを考えると分かるはずですが、 アダルトチルドレンでない人の考え方を学んだり、 自らの歪みを直視する等は決して簡単ではないです。 >4,その他アドバイスがあれば。 私自身は発達障害で、発達障害には虐待被害者やいじめ被害者の率がとても高いです。 グループ療法を受けましたが、アダルトチルドレンのグループ療法は、かなり似ているんじゃないかと思います。 色々なやり方で治療は行われるでしょうが、 自分自身を育て直すが大切みたいです。 甘やかされて当然な時期に、大人と同じことを要求されて育っていて、考え方の基本がずれていることが多い。 また、暴力や心理的虐待等、理不尽なことに慣れきっています。 それが当たり前のことじゃないんだ、異常なことだったんだと、自分の心に染み込むまで深めないと、 気がついたら、自分が虐待の加害者側に立っていたという状態を避けられないかもしれません。 異常なことだと身に染みてないと、 同じことを愛情として錯覚して家族に出してしまいかねないですから。 五年頑張れば相当楽になると思います。 十年経てばかなり楽ですよ。 気長に行きましょう。