• 締切済み

上場来5年以内の株式

新興市場の信用売残が----と線が引いてあるだけなのですが、これは株は売れないということでしょうか。新興市場の株は値上がりすれば売るつもりで皆、買います。これなら株を買った意味がありません。これらが売れるようになるのはまだ数年も先のことでしょうか。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.2

そもそも値段というのは需要と供給で決まります、例えばキャベツが 大量に収穫できてしまうと余ってしまい値段は下がります、下がり すぎると出荷すると採算あわなくなり廃棄しています、株も同じ ように大量に売り物でると都合が悪くなりますから、一般的には 限られている株は安定株主といい売り物がでてきません、大企業に なると資本金が大きくなり、株を売ったとしても流動性が大きく 株価には反映しにくいです。 <これらが売れるようになるのはまだ数年も先のことでしょうか。 流動性の低い株というのは、売りたい人や買いたい人がいないという 事です、なぜかというと買いたいと思えば現在の値段よりも低い 値段で注文したい、逆に売りたい人は現在の値段よりも、高い値段 でないと売りたくない、結果的にいつまでも約定できません 信用取引については証券会社により取り扱っている銘柄が違いま すから、取引証券会社の案内を参照されてください。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.1

空売り(信用売り)が出来ないだけで、保有している現物株を売ることは可能です。 市場で価格が付いていると言う事は、売買が成立している証拠です。 新規上場の前にIPOなどで事前に現物株は販売されており、上場初日に買い手が買い注文を出し、売り手はIPOなどで取得した株式を売りに出すことで、売買が成立し初値が決まります。

ckc3439
質問者

補足

Yahoo!Japanファイナンスで、例えば 銘柄コード3910を入力 (株)エムケイシステム の信用売残は0株となっています。 これでも、現物売りならできるということなのでしょうか。 そして、SBI証券を介して売る時は、現物売りにチェックを入れて決済すけばよいのでしょうか。

関連するQ&A