- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステンレスワイヤーのロック時にスリーブに入れる向き)
ステンレスワイヤーのロック時にスリーブに入れる向き
このQ&Aのポイント
- ステンレスワイヤーを大きな丸状にロックする場合、オーバルスリーブの入れる向きは2と3のどちらが良いのでしょうか?
- 同じ向きから2本入れるか、一本入れた後に反対方向からもう一本入れるのか、スリーブのロックの強さを意識しています。
- また、向きにより水滴マークのような円錐形になるか、完全な円になるかも気になるポイントです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しく考えないで スリーブを何らかで固定したとして 2の下部に10t荷をぶら下げると、スリーブ内で各ワイヤーに5tの力が掛かる 3の下部に10t荷をぶら下げると、下方1本に10tの力が掛かります 3の方が力が掛かり(引抜力)抜けます 3で下方に5t、上方に5t力を掛けると、2と同じ 実際はワイヤーロープはよりが有り、アルミクランプ管が食いつきます ステンレス線(針金)は不向き、針金を潰してしまい破断の元 抜け止めに対応するやり方も、2と3の各線を1の様にダブらせるか(スリーブ内4本)、末端処理として,2と3のはみ出している線に各1本にバラけない様に更にスリーブ入れると多少抜け止め効果が有ります
その他の回答 (1)
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.2
オーバルスリーブを、より平たくなるようにカシメるなら 2,3の方法は同じですが 円柱になるようにカシメるなら 3の方法が、ワイヤー同士が圧迫されて摩擦するので 少しスリップ耐性が増しますね。 もし、抜けたら大事故になるのなら 3の方法で、2~3ヶ所カシメれば カシメた数に比例して強くなります。 スリーブの端から1ミリは変形させないようにしましょう。 振動した時、直角の端がワイヤーを折ってしまいます。
質問者
お礼
お答えありがとうございます 図の書き方で勘違いさせてしまいましたが、3も末端部分の図でして上方に何かを掛けるのではありませんのと、円を作りたいのではありません 2も3も何かを吊り下げるのではなく末端処理で柵の隙間などに繋ぐような時に使いたいと考えていました(ですので、どちらかと言えば上方に引っ張る力が掛かる) スリーブ端1mm以上ズラすよう注意します
お礼
お答えありがとうございます 図の書き方で勘違いさせてしまいましたが、3も末端部分の図でして上方に何かを掛けるのではありません 2も3も何かを吊り下げるのではなく末端処理で柵の隙間などに繋ぐような時に使いたいと考えていました(ですので、どちらかと言えば上方に引っ張る力が掛かる) 針金でなくステンレスワイヤーを使います オーバルスリーブにはスリーブ内2本しか入りません ということなので、教えていただいたことから2と3どちらも変わらないのかなと思いました とても勉強になりましてありがとうございました