- ベストアンサー
板厚7~10mm程の樹脂板の価格と特徴
- 樹脂板の価格について調査しました。板厚7~10mm程の樹脂板を探す際には、以下の条件を考慮することが重要です。
- (1)表面のつるっとしていること、(2)ボルト締結とバラしを何度も行えること、(3)安価な素材であることです。
- これらの条件を満たす樹脂素材としては、○○や△△が挙げられます。価格優先で考える場合には、これらの素材がおすすめです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔ミスミで比較したときはPETが一番安かったですね。 硬度は低めですが粘りがあるので割れにくいし、、そこそこ耐薬品性もあるのも良いです。 ボルト締結は普通に占めるとクリープで座面陥没となるので、平座金で面圧を下げ、バネ座金でゆるみ止めにする程度にしておいた方が良いです。 タップも切れなくはないけど、インサートナットを使った方が良いです。 次いでアクリルだったと思いますが、溶剤に弱いし、割れやすいので使いにくいです。 つるっとの意味が摺動性が良いとか摩擦係数が低いという意味なら、超高分子量ポリエチレン、ポリアセタール(POM、ジュラコン)といった樹脂になります。
その他の回答 (5)
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2585)
(1)再出 単純に価格の比較であれば、次のURLのデータが参考になると思います。 http://www.tsukasa-co.net/knowledge.html 前の回答者さんがご指摘の通り、塩化ビニルが、kg当たりの単価が最も安いようですね。 とはいっても、コンクリートの離形性、型の剛性などの要求条件を十分に考慮して材質選定しないと失敗しそうに感じます。 剛性確保のためにリブを入れるなどすればいいのですが、工数が増えるので価格優先から外れるとお感じであれば、安い材料を使ってその分板厚を厚くするなどの方針を採用することも一案と思います。
お礼
データ提供ありがとうございます。 やはり安価に手に入れるには塩化ビニルなのですね。 確かに簡単に離型でき、なおかつ変形しづらい素材でないとですね。 薄板を数枚重ねて強度を確保も、一つの手ですね。検討したいと思います。 今は大きめサイズのポリエチレンまな板(エンボス加工無し)を代用出来ないか考えております。値段も少し安く厚みもサイズも確保出来そうですが…悩みますね。 ありがとうございます!
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
(2)、(3)の特長から「塩化ビニール板」ではないでしょうか? ホームセンターに行き、品物を良く観察してから係員に相談 することをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 塩化ビニール板はホームセンターでみてると厚みがあるものは少々値がはると記憶してました。 安く入手出来るなら検討してみます!
- nowane4649
- ベストアンサー率54% (232/425)
変形防止目的だと、樹脂板に変えても効果は少ないかも知れません。 リブを付けて剛性強化とか、アルミフレームやアングル鋼などを使って外骨格を作る方が良さそうかもと思います。
お礼
樹脂でもやはり長期使用を考えると耐えられないでしょうか?予算の都合もあるので難しいかもしれませんが、型自体の構造見直しも検討してみます。 ありがとうございます。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
素材特性の参考にどうぞ https://jp.misumi-ec.com/maker/misumi/mech/product/rp/mat_merit/ 表面がツルツルというなら、テフロンまたはポリアセタールが定番です。 同じ素材同士でのボルト締結はいずれの樹脂板でも問題ありません。ただしその場合、タップは樹脂にそのまま切るのではなくヘリサートで補強しておいた方がいいです。 何度も締め緩めしていると、あっというまにタップがバカになってしまいます。対してヘリサートであればその心配はかなり軽減されます。 価格についてはサイズと厚さ、数量その他によって劇的に変化します。素材による多少の差は、規格品か否かであっさりひっくり返りますので。 なので必要な寸法等を整理した後に、付き合いのある商社さんにでも問い合わせるか、先ほどのURLのミスミあたりで確認してみるのがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ヘリサート、初めて聞きました。この様な物もあるのですね。コンクリート型枠として使用したいので、ボルト締結部分の精度、耐久度も気になるところです。自分に出来そうであればやってみたいと思います。 また、ミスミのHPも参考にさせて頂きます。 ありがとうございます!
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2585)
(1)表面がつるっとしている 成形品であって、型の磨きがよければ、どんな樹脂の材質でも表面はつるっとしていると思います。 (2)同じ素材同士でボルト締結⇄バラしを何度も行える どの程度の強度を期待なさっているのでしょうか? 比較的安価な材質でも、適切な注意を払って締結⇄バラしを行えば、大きな問題は生じないと思います。 (3)出来る限り安価な素材 (1)(2)に対する要求仕様を定量化しないと、何とも言えませんが、比較的軟質な材質でも許容されるのであれば、ABSなどが適するのかもしれません。 より的確な回答を得るためには、使用温度、加わる応力、ボルト締結⇄バラしを何度も行う構造などを、具体的にお示しになった方がよさそうに思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そして説明不足申し訳ありません。どんな樹脂でも大体はつるつるしているものなのですね。コンクリート打設の為10mm前後の板厚の樹脂板でボルト締結にて箱を組もうかと思っております。強度に関してはそんなに心配は無いのですが、プラハンマ、ゴムハンマで叩いても傷がつかない、割れない、製品重量1.5kg程の打設に変形せず長期間(1.2年以上)耐えられる位を希望してます。 使用温度は加熱冷却等する事は無いので、外気温(20~35℃程かと思われます)です。 枠に加わる力等の計算が出来ず申し訳ないです。 以前は合板で型枠箱を組んでいたのですが、木材だと使用し続けるうちに変形し、形状が保てない為樹脂の使用を検討中です。 ABS樹脂が安価なものなのでしょうか? 色々と調べてみます。 ありがとうございます!
お礼
回答ありがとうございます。 PET、硬度が気になりますが、粘りがあるというのも良いですね。変形に強そうで、一度調べてみます。 小さな物ですが、コンクリート打設の為以前は合板だったものを樹脂で、と考えております。 木枠の内面をアクリルにした箱だったので、アクリルのつるっとした様なテクスチャであれば良いなと思ってます。 ナットは鬼目ナットを検討中です。 座金での陥没対策も色々と参考にさせて頂きます。ありがとうございます!