- ベストアンサー
機会均等法等
40過ぎのさえないサラリーマン男です。 機械均等法?とかで会社でも女の子が管理職になることが多くなってきました。 が、きつい仕事はお男ばかり・・・。 管理職の女がいる一方、育休とったり時短で仕事を投げて帰る女も。 最近、女のほうが有利な制度が増えていませんか? 自分は家族はいないけど、家族のいる昇進できない男はつらそう・・・。 男女平等って、性差があるんだから無理に平等になんてする必要ないと思いませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平等は必要だと思いますが、国から女性管理職の増加を求められ、能力実績に関係なく、女性というだけで昇進させる傾向があります。形だけの平等にこだわると、そのうち揺り戻しがあると思います。
その他の回答 (4)
>男女平等って、性差があるんだから無理に平等になんてする必要ないと思いませんか? 無理に「平等」になどしていません。 というか、出来ません。 40過ぎの冴えない男の負け惜しみにしか聞こえません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
その代わり、子持ちの女性は母親業を放棄することはできませんよ。男性の場合は「役割分担」という名目のもとで、家のことはちっとも何も考えずに仕事だけやっているということが大目に見られますが、女性はそうはいきません。 子供の送り迎えくらいならまだしも、幼稚園や学校で使う物の手配、子供が熱を出したら世話をできるか?子供がちゃんとご飯を食べているか把握しているか?家のゴミは燃えるゴミと燃えないゴミと資源ゴミをちゃんと分別して決められた日に出せるか?PTAの役員が回ってきたら? そんな諸々を、仕事と同時にこなせますかという話です。 >最近、女のほうが有利な制度が増えていませんか? 使えばいいと思うんですよ。男性だって育休をね。以前、どこかの男性の市長が育休をとるといって物議をかもしました。私も最初は「市長は任期が決まっているのだから育休はいかがなものか?」と思ったのですが、その市長がインタビューで「ウチの市の職員で、男性で育休をとった人がいない。とるように呼び掛けてもみんな遠慮してとらないでいる。だから市長である自分が率先してとったら男性の職員もとりやすくなるだろうと思った」と答えていて、ああ、それならオッケーですと思いました。 別に今は、女性が男性に対して「結婚しないんですか?」って聞くのはセクハラが成立する時代ですよ。だからもし質問者さんが職場で女性から「だから結婚できないんですよ」っていわれたらセクハラで訴えてオッケーです。 >男女平等って、性差があるんだから無理に平等になんてする必要ないと思いませんか? その論理でいくなら、いいトシをして家族がいない質問者さんは粗雑に扱っても困る人は本人しかいないから質問者さんに対して他の人と平等にする必要もないってことになりますよ。 子供を持って働いている女性と、子供がいない男性を平等に扱う必要がないなら、差別されるのは子供がいない男性だということになりますよね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
自分でさえない、と思ってしまう職場にいるから 余計そう思うのでは? 職場によって性差を考慮したうえでの待遇はまちまちです。 女性と比べたところで ご自身の待遇が変わるわけではなし、独身なら身軽だから 思うような職場に移ることも可能でしょう。 女性のことをあれこれ思うより建設的です。 男女平等は無理だと思うけど 共存してうまく回していくことが お互いにとっての利益と思います。 もし不都合があるならそれは上に立つ者の采配が悪いのであり 悪いと思うなら出世して変えるしかありません。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
いや、それでも男社会ですよ。